質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kifa Lv10

各属性で強いのは...

二つの質問があります
①私はガチャでロミオを落とすことができました
ですが、周りからの評価はあまり良くありません
というのはナポレオンの方が強いって言う人がいます
その人はナポレオンを持っていて自慢にしかきこえません
どっちが強いのでしょうか?
②各属性でこれが強い(自分の中で評価が高い)なと思うのをあげてください
アビリティとかで比べ難いかもしてれませんがよろしくお願いします
P.S誤字脱字があったらすみません

これまでの回答一覧 (56)

T氏 Lv40

私見ですので余りお気になさらずにお願いしますm(_ _)m
①どちらが強いか、というのは人それぞれあると思いますが僕個人的にはロミオの方が汎用的に強いと思います。ただ、超絶特化型なのはナポレオンですので世間一般的には五分といったところでしょうか。ちなみに僕はナポレオンしか持っていないのでロミオめっちゃ欲しいです(^^;;
次に②に関してです。とりあえずガチャ限で。。
火属性
・坂本龍馬(神化)、卑弥呼(進化)
→言わずと知れた対木属性最強モンスター
・張飛(進化)
→木属性キラーはないが上の2体が持っていないものを持っている
・神化ミカエル(PSが関わってくると思いますが)
→ショットガンによるHIT数稼ぎ=アイテム出現率のUP。SSによる出現したアイテムの成長。副友情コンボの超強メテオ=ショットガンで撃ち漏らした相手への攻撃。どれをとっても隙のないモンスターであると思います(ミカエル好きなだけです。笑)
水属性
・ロミオ
→AGB、飛行、と移動能力に優れている。更に砲撃型なのに高いステータス。チェインメテオ。弱いとこが見つかりませんね(^^;;
・ナポレオン(進化)
→素でのAGB、神キラー。号令系SS。低くないステータス。イザナミ、ツクヨミにつれていける超絶特化型モンスター。
・上杉謙信(神化)
→火属性キラー。遅延SS。阿修羅にも連れて行ける優れもの。
・ローレライ(神化)
→上の3体がいけないところに連れていける。何より超強貫通ホーミングがめちゃ強。
木属性
・おりょう(神化)
→汎用性抜群。ヤマタケ最適。水属性クエなら基本何でも連れて行ける。
・アラミス(神化)
→高いステータス。攻撃力、スピードUPのSS。短距離拡散。何よりイラストが綺麗。笑
・弁慶(神化)
→上の2体の穴埋め。バウンドSSがイケメン。
光属性
・ジュリエット(神化)
→友情コンボ強い。SSもGOOD。攻撃力も高めでGOOD
・劉備(神化)
→全体的に良い。弱いとこが見つからない。見た目も渋くてGOOD
闇属性
・ルシファー(神化)
→ご存知スーパーモンスター
・ルシファー(進化)
→AGBに高ステータス、プラズマ、ビットン破壊のSS。神化の影に隠れてるが進化も強い。

長くなりましたが、個人的に強いと思うモンスターは上に書いた通りです。
最初にも書きましたが、僕の個人的な意見なのでお気になさらずに。参考程度に、と考えてくだされば幸いですm(_ _)m

他5件のコメントを表示
  • kifa Lv.10

    コメントありがとうございます とても見やすかったり、色々なキャラについて書いてあってとても参考になりました

  • T氏 Lv.40

    僕とりあえずミカエルが好きで、ミカエルおしすぎてすみませんw ミカエルの紹介が終わってからのモンスターはテキトーになってしまいましたw

  • 宗次郎 Lv.33

    とても参考になりました(*^▽^*) ミカエルはもちろん、他のキャラへも愛が溢れていて、素敵な解説でした。 横から失礼致しましたm(_ _)m

  • T氏 Lv.40

    嬉しいです!初めてはまったゲームがモンストで、モンストに対する愛は本物だと思っております。笑 ミカエルはもちろんですが、他のモンスターもみんな大好きなんです。笑 嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m

  • シーツおばけ Lv.42

    私もミカエル大好きなので回答見てニヤニヤしてしまいました!強化で本当に隙のない子になりましたよね。 ついに友撃特Lがついてミカエル好きが更に加速している気がします・・・。

  • T氏 Lv.40

    ミカエルほんといいですよね!わかる人がいてくれてよかったー。。 シーツおばけさんはどこの神殿周回してますか?教えて欲しいですm(_ _)m

Forza Lv318

まず、個人的見解と断っておきます。

答え①
どちらも強いですが、貫通のナポレオンの方が「使いやすい」と思います。貫通派か反射派かで意見がキッパリ二分するとおもいますので気にしない方がよいかと。

答え②
火属性→進化張飛
水属性→神化ローレライ
木属性→神化茨木童子
光属性→神化機光院チヨ
闇属性→神化西郷隆盛

他2件のコメントを表示
  • TENGU Lv.184

    すとらいくしょっとよ〜

  • Forza Lv.318

    ローレライ♪(*´ω`*)

  • 魔術師ないき Lv.226

    人魚ちゃんならダブってもいいよ~ヽ(*´▽)ノ♪

退会したユーザー

正直ロミオの方が強いです。
ただナポレオンは進化ですぐ使えるのでリセマラには向いてるって感じですね。
ロミオは砲撃型で高ステータス。そして何よりも反射って所が強いと思います。
イザナミはマッチショット決めまくれます。でも貫通のナポレオンは出来ない。
ツクヨミ戦に置いても、ロミオは一応行ける条件を揃えてます。
それにSSは効果抜群です。

各属性でしたら
火属性 : イザナミ
水属性 : ロミオ
木属性 : クシナダ
光属性 : 光村雨or劉備
闇属性 : ルシファー

こんな感じでしょうか。


これに関しては難しいです。
どちらも強力なモンスターなのでどちらが強いとは言い難いです。
ロミオはナポよりも行けるクエストの範囲が広いですが、ナポのほうが超絶クエストには対応してます。
一長一短ですからあまり気にしなくていいと思います、ロミオも水属性では屈指の強さです。


各属性というだけでは難しいのでガチャ限モンスターをAGB部門とDW部門とそれ以外のアビリティ部門の3つで挙げると

火属性
AGB:神化坂本龍馬
DW:進化卑弥呼
それ以外:進化張飛
坂本も卑弥呼も木属性に対しては鬼のような強さですしそれ以外のクエストでも十分強いです。
張飛はその二人が対応できないギミックに対応していて大黒天最適枠の1体です。

水属性
AGB:進化ナポレオン
DW:神化上杉謙信
それ以外:神化ローレライ
ナポレオンはツクヨミ、イザナミの最適枠兼汎用AGBキャラとしても強いキャラです。水AGBはテキーラ、ナナミ、ロミオ、天草四郎、etcと優秀なものが多いので(むしろ弱い奴がいない気がする…)水のAGB=当たりだと思って大丈夫だと思います。
DWは上杉がとても強いです、火属性DWのクエストならまず間違いなく活躍します。
ローレライは友情コンボがとても強く、アビリティもかゆいところに手が届くのでとてもいいキャラです。

木属性
AGB:神化アラミス
ADW:神化茨木童子
それ以外:神化武蔵坊弁慶
AGBはアラミスがステが高くまた友情コンボも強いです。
水属性相手には神化ハンターキングも強いです。
ADW茨木童子をオススメしましたがユグドラシルもとても強く正直甲乙付けられません。最近は進化ユグドラシルが毘沙門天や摩利支天に行けて優秀だと思います。
武蔵坊弁慶は今までと同じで上のキャラが対応できないアビリティに対応しています。
またAGB、DW両方に対応してるおりょうも非常に便利で強力なキャラです。

光属性
AGB:神化劉備
ADW:進化ウリエル
それ以外:進化三蔵法師

光属性は主に重力バリアキャラが強力で劉備以外にも神化チヨ、神化ゾロ、神化ウリエル等とても強力なモンスターが多いです。
ADWは進化ウリエルが汎用性が高く号令SSなので強力ですがサポートとしては神化ジュリエットなども優秀です。
三蔵法師はギミック適性がなく扱いが難しいですが対闇属性に特化したキャラです。
雑魚がギミックを出すようなクエストでは上手くサポートすることで優秀な働きをしてくれます。

闇属性
AGB:神化ハーレーX
ADW:神化ルシファー
それ以外:進化源義経

神化ハーレーXはステがとんでもなく高くSSの回転率が非常にいいため扱いやすいです。光属性に対しては神化西郷隆盛やサムライに対しては進化のハデスも強力です。
ADWダントツでルシファーです。また闇属性ADWは神化桜、神化義経、神化ジークフリートなど優秀なものが多いです。
それ以外部門では大黒天に対して強力な進化義経がオススメです。
地雷対策は無いですがSSはボスに対して200万以上は出すので頼りになります。

長文になりましたがこんな感じです。
ガチャ限は基本的に何かしら1芸を持ってることが多いので良さを活かして使ってあげてください。
あとは超絶キャラや一部降臨モンスターはガチャ限に引けを取らない性能がありますので是非ゲットしたください。

  • kifa Lv.10

    コメントありがとうございます かなり参考になりました 個人の感想としては進化ユルドラシルですが神化の方が強いと感じましたね(持ってました) 摩利支天には連れて行けませんが進化よりもHPが高いのSSが1万ぐらい高いのでこっちの方がいいと思います

ナポとロミオはモンストやり込み度によって優劣が分かれると思ってます。
極論を言うとイザナミとツクヨミが運極ならナポは大概の人が倉庫番になってしまうと思いますし、そもそもツクヨミにおいては評価が分かれるので、鉄板の超絶2種最適とは思ってませんし。
ロミオはSSの扱いも簡単ではないし、地雷にも対応可能で汎用性があるのでやり込んだ人でも多くの場面で使えますので。
イザナミを持っていないくらいに初心者ならナポがいいし、イザナミツクヨミの勝率7割くらいに慣れた人ならロミオが、いいんじゃないかと。

各属性最強(自分にとっての最強は最汎用性です)
ガチャ限と降臨から1体ずつ+次点1体

火 神悟空 イザナミ 卑弥呼

水 神ロミオ 毘沙門天 神上杉

木 神茨木 クシナダ 神おりょう

光 神劉備 光ムラサメ 光シンジ

闇 神ルシファー ツクヨミ 神桜

Lv48



バーストではロミオの方が強いし、イザナミやツクヨミではナポレオンの方が強いと思います。一概に比較できないってのが結論だと思いますよ。


火ー龍馬、イザナミ
水ーシンドバット(エアプ)
木ークシナダ
光ーたまき、ハクア、村雨、大黒天(ボスが盾かビットンまとい前提)
闇ールシファー


こんな感じですかね。ちなみに写真でのハクアSS、まだ動いてる途中でして最終的に280万出しました。こいつのSS使ってばっかだと村雨のSSが物足りなく思うようになってしまいますし、結構ガチで修正来ないか不安なレベルです。

それと個人的にたまきは、滝夜やデスア等ではルシは光村雨より強いです。

以上です。

BENNY Lv13

①ナポレオン持って居ますがロミオほしいです。
ナポレオンは超絶2種にかなり使いやすいという意味で有用かなとも思いますが、同じ超絶にロミオも連れていけますし…
共通なのはAGB属性くらいでしょうか
反射、高威力クロスレーザー高ステータスSSチェインメテオのロミオ
貫通、神キラー、友情起爆役、SS号令のナポレオン
どちらもかなり主力なキャラであるのは間違いないと思います。
イザナミ運極にするのにどっちが…と聞かれても他の方の回答にあるように好みが分かれるのではないでしょうか。
ロミオも自慢できます
友達も羨ましいのかもですね

②各属性で強キャラ反射貫通で超絶などの適正を視野に入れて…個人的に使いやすいという意味で
火 イザナミ 龍馬
水 ロミオ ナポレオン
木 クシナダ ユグドラシル
光 チヨ ウリエル
闇 ルシファー 桜

火、木はまともなガチャ限もってないので
クシナダとイザナミいると本当それ以外あまり使わないです。なので反射枠にはこの2体を…

ぽち Lv33

①使い道が違いすぎるので比較する意味がないと思います
個人的には汎用性重視なので、もしもどちらかをあげる、と言われたらロミオを選びます

②フレンドでよく選ぶものを挙げていきます
火:神坂本龍馬
水:神ナナミ
木:クシナダ
光:神ヒカリ
闇:ツクヨミ

手持ちにAGBとMSが少ないので、フレンドに頼る事が多いです

①について
ロミオ:汎用性、SS瞬間火力、雑魚処理能力
ナポレオン:超絶適正、SS安定度、サポート力
それぞれ相手より優れてると思う点を上げてみました。結果、適正ステージがほぼ同じなので、両方使いましょうって感じです(笑)水AGBという事以外は性質が全く違うので、どっちらも強いとしか言いようが無いですね。

②について
火:卑弥呼、龍馬、アトス、ベートーベン等
水:上杉、ロミオ、ナポレオン、シンジ、信長X等
木:デネブ、茨木童子、おりょう、クーフーリン等
光:劉備、ジュリエット、ヒカリ、シンジ等
闇:ルシファー、信長、ハーレーX等
って感じですかねぇ、ガチャ限のみで考えました。

①ナポは実績に裏打ちされた強さ、ロミオはルーキー的な強さなので比べるのは難しいです。
先に回答した人で「ナポの方が使いやすい」とかかれましたが、まさにそうです。


火→神龍馬
水→神ロミオ
木→クシナダ
光→光シンジ
闇→神ルシ
ベタですが。
火は卑弥呼、水はナポ、木はユグ、光はウリと迷いました。(闇は桜ちゃん、神化西郷も強いのですがルシが圧倒的すぎです汗)

Zack Lv23

1ナポレオンとロミオはどちらが強いか?
意見は分かれると思いますが,自分はナポレオンの方が強いと思います.
理由は,
(i)貫通+アンチ重力が使いやすい
(ii)相手が神でなくてもステータスの高さでカバーできる.
(iii)友情コンボが爆発系で汎用性が高い
(ⅳ)SSが号令系で使い方次第でかなりの火力が出る.

このうちロミオとの比較点は(i)と(iii)ですね.
他はロミオにもある程度あてはまるのでちがいはここだと思います.
しかし,見ても分かるようにちがいはそんなにないのであとは好みの問題だと思います.

2各属性で強いキャラ
自分の中では
火属性:イザナミ(バランスがよく高ステータス,汎用的)
水属性:シンジ&初号機(シンクロ,反射レーザーが強力)
    or
    毘沙門天(ダンクレーザー,SS睡眠メテオが強力)
木属性:クシナダ(強い) or アラミス(SSターンが短い,友情でヒット数を稼げる)
光属性:カヲル&シンジ&第13号機(シンクロ,高ステータス,100万越え攻撃力ダウンSS)
闇属性:ルシファー(バリア,高ステータス,友情コンボ,号令系SS)←ずるい

です!

参考になればと思います.


初めまして、こんにちは。
①個人的な回答になりますが、どちらかと言えばナポレオンではないでしょうか。
超絶で2つのクエストに対応できることが最大のポイントだと思います。
また貫通重力爆発持ちという点で使いやすいという印象です。
私もロミオ持ちではありますが、SSターン数が長い点と友情が使いにくい点、
またSSが溜まった場合でも調整しないといけないとこがあり、現状使っていないです。

②ガチャ・降臨(個人の見解)
火→龍馬
水→上杉
木→クシナダ
光→大黒天
闇→ルシファー
1点づつあげるのであれば私の場合こうなるかなぁ・・・と。
良く使うがクシナダと桜のセットでお気に入りです。

①反射が得意なので単体で行けばロミオが強いと思います。
ただ、サポートや友情・SSなどを含めるとナポレオンのほうがメンバーに入れて力を発揮すると思います。
②火:イザナミ、水:シンジ、木:クシナダ、闇:ルシファー、光:シンジ
個人的には、各属性この様な感じですかね?

ただ、強いというよりは使いやすいというのが1番で、各降臨毎に厳選して使いやすいキャラを組み込む事が比べるよりも楽しめるのでは・・と思います。

ロミオは上手く動かせないと強さは実感できないでしょうね。
そのお友達は1,2体にしか当てられなかったメテオとか
ダメージウォールにつっこんでいくロミオでも見たんじゃないでしょうか(笑)
ナポは弱点貫通してるだけでダメージ出せるので使っていて楽です。
どちらも一人で高ダメージ叩き出せる頼もしいキャラです。

各属性キャラは
火→イザナミ、龍馬、卑弥呼、アトス、アポロ、シンデレラ
水→ロミオ、ナポ、進化シンジ、ローレライ、ヤマタケ
木→クシナダ、摩利支天、おりょう、ギムレット、茨木童子
光→イザナギ、劉備、チヨ、神シンジ、ウリエル、大黒天
闇→ルシファー、西郷、ツクヨミ、桜

りき Lv49

自分はナポレオンの方が使いやすくていいと思ってます。
SSの号令も貫通故に真価を発揮しやすいですし。
しかし、反射キャラの方が雑魚処理に向いていて、
反射キャラ多目じゃないと攻略が難しいクエストもありますよね、
そんなクエストにはロミオの方が断然強さを発揮しますし、
ボスラストステージで雑魚が多いクエストでは、
ナポレオンの号令よりロミオのチェーンメテオの方が
圧倒的に強いと思います。
自分はナポレオン持ちでロミオ待っていないのですが、
ロミオを使いなれてないのもあって、
SSの真価を発揮させられていないので、
使い慣れたナポレオン推しですが、
友人はこの逆で、
イザナミにナポレオンいれると勝てないと言って、
クイバタロミオぬらりひょんロミオなんかでクリアしています。
ナポレオン欲しくて獣神祭でガチャってるようですが、
ロミオ引いて別に腐るでもなく、
普通に喜んでましたw
人それぞれ好みは違うし、キャラ毎に役割がありますので、
一概に優劣を定められるものでもないですが、
ロミオは確かに強くてイイキャラなのは間違いないと思います。
後はご自身が好きになれるかどうかだと思います(^ω^)

属性毎の強いキャラについて
取り合えず降臨のみで、
火 デストロイア、ギミック対応力高いのは使いやすくてイイですね。
水 クイバタ、高いステータスで運枠にもなります。
木 バジリスク、現在の木の降臨では一番使いがってもよく強いと思います。
光 大黒天、友情がルシに勝るとも劣らない強さだと思います。
闇 ツクヨミ、DWさえ気を付ければなんでもつれていけます。

私の個人的な意見では、
ロミオ>ナポレオン
です。
※戦力として見ればです。
理由は私が反射が得意だからです。 Σ(°д°)
一般的に見たらどっちが上かは甲乙付けがたいですがね……

二つ目の質問の答えは此方です。
火 → 阿修羅
水 → クイバタ、才蔵
木 → タンポポ(クイバタと略同じ速度だから)
光 → イザナギ(才蔵と略使用感が同じだから)
闇 → ツクヨミ(最近手に入ってお気に入りなだけで、少ししたら変わると思うw)

って感じです。
……これ反射が得意ってよりクイバタと才蔵が得意なだけですねw

他2件のコメントを表示
  • 天海フォーク Lv.459

    あ、才蔵は進化タンポポは神化で、バタは何れでも大丈夫です。

  • 帝反発K.Ao Lv.46

    頑張って娘を第三位に、 ちょっと期待しています。

  • 天海フォーク Lv.459

    娘を3位ですか……。そ、その~、はい。頑張りますw

強さでいったらどちらもかなりのものですね、優劣は付けがたいです
ロミオは当たった敵全員にムラなく大ダメを叩き出すチェインメテオに砲撃型特有の強めの友情(イザナギに少し劣るくらいのダメが出ます)
そしてなにより砲撃型とは思えない高いステータスを持ってるのもあって性能に穴がないのが魅力ですね

ナポは倍率のいい号令、高めのステ、キラーされない聖騎士、超絶では活躍する場面が意外にも多い友情コンボの爆発、そして超絶にいける理由はやはり神キラーですね
超絶でイザナミ専用などにしてる人も多く、これも神キラーがあるからで、実際神でなくても火属性の降臨や重力がでる降臨では十分活躍しますね

やはり甲乙つけがたい
ちなみにロミオ2体持ちですがナポが欲しいです
しかし、ナポ2体持ちの友人からしてみればロミオが欲しいみたいです(。・∀・。)ノヨコセッ

①ロミオは友情が強めの友情チャッカマン、駆け回るためのAGB飛行、SSで大逆転
 ナポレオンは神に対し素殴りで高い火力、それを補佐するAGB、自分のターン以外も爆発で味方援護
 使い道が違うため一概にどちらが強いとは言えません、イザナミという超絶に限ればナポレオンでしょうが、他の降臨を考えると汎用性が高いのはロミオです

サポート役なら各降臨にあったアビリティのモンスターが最強(多すぎるので割愛)
攻撃役なら種族キラーを除くと
火 龍馬 卑弥呼 アトス ミカエル
水 ヤマタケ 毘沙門天
木 クシナダ ハンキン 蒲公英 ベルフェ
光 ゴッスト チヨ
闇 西郷 信長 ルシファー
水はバランスよく全員が攻撃役とサポート役の中間というイメージですね、
これらの攻撃役又は種族キラーの皆さんから対応するやつを1体いれておくと降臨の周回がぐっと早くなります

獣牙 Lv50


ロミオはSSの豪華なクイーンバタフライという印象がありますね。
対イザナミ・ツクヨミでは確かにナポレオンに分がありますが、
火属性汎用という点においては性能はナポレオンを遥かに凌ぐと思います。

自分はナポしか持っていませんが、降臨を手広く回りたいならロミオ
超絶周回用に特化型が欲しいならナポレオンだと思っています。


各属性のなかでよく使う超絶周回の戦力枠ですがこんな感じです。
火→シンデレラ(対摩利)、ギルガメ(対クシ)
水→ナナミ、門天様(両方対ナミ)
木→デネブ、ユグ(両方対門天様)
光→ウリエル(対ヨミ)
闇→ルシ(汎用枠)、ツクヨミ(対摩利、大黒、ナギ)

ナポはキラー持ちで特化型
ロミオはどこでも強いって印象
対ナミに関してはロミオも強いし総合的に俺の中じゃロミオが上かもしれません

最近ナポひいたけどナミしか使ってないかも
キラーの適用範囲がより広い上杉を優先したり
エールみたいな装甲邪魔で往復しづらい奴には毘沙門天のレーザー優先してます
ツクヨミでも使えるけど加速持ってないし光シンジ優先してます
出た時は喜んだけど超絶特化ナポレオンさんでも席を追われる立場なのかもですね

ロミオは持ってません
反射の方が好きだし汎用性の高いアビセットとチェインメテオで使用率は上がりそう

各属性で個人的に好きなガチャ限は
火:アポロ(神化したばっかで楽しい)
水:ヴぇルダンディ(便利なのと愛着)
木:茨木(相手が火じゃなけりゃイケる)
光:シンジ(好きというより本当便利)
闇:ハレックス(使用率はルシだが楽しいのはこっち)
本題がガチャ限の話だったんでガチャ限に限定してみました
他にも好きなのはあるけどパッと思い付いた連中です
火属性は龍馬もあるけど今はアポロが熱いですからね

メイン機でナポ、サブ機にロミオ持ちですが強い弱いと言うよりナポの方が貫通なので誰が使用してもそこそこ使えると言う事ではないでしょうか?
その点ロミオはPSが求められるキャラなので万人受けは難しいですが使えればとても強いキャラだと思います。

自分が思う各属性最強との事ですがガチャ限降臨問わずでいいんでしょうか?とりあえず各1で記載しますね(^_^)

火:龍馬(神化)・イザナミ
水:ナポレオン(進化)・毘沙門天
木:茨木(神化)・クシナダ
光:アラジン(両方)・ムラサメ(神化)
闇:ルシファー(神化)・ツクヨミ

ガチャ限に関してはホントこのキャラが最強か?と言われると正直難しいですけどこんな感じですかね(^_^;)

あくまでも個人の意見です。


どちらも持ってます。
一緒に使うのがかなりオススメです。
AGBなのは共通ですが、反射貫通、SS、友情、全てが違うのでどっちが強いとかはないと思います。


自分が持ってるものでの評価です。
火…神静御前(+加速)
水…神ロミオ
木…神茨木
光…神晴明
闇…神ジーク

強いって言うより好んで使ってるものって感じですが。


あくまで個人的意見です。
どちらも持ってませんのでフレ枠で使ったことしかないですが、どちらにも魅力をあんまり感じません。いればうれしいけど狙ってまでほしくない、というところです。
強さてきにはどっちもどっちだとおもっています。



火→アトス(進化)地雷以外は友情のおかげで対応可能。
水→シンジ(進化)反射レーザー+バリア、高火力SSで安定して運用できる
木→クシナダ(進化)友情+SSが強力。
光→劉備(神化)AGB+アンチワープで使いやすい。
闇→桜(神化)貫通で回復もちのため道中がすごく楽になる。

ルシファーは言わずもがななので割愛。


①どちらもオンリーワンの性能ですからね、凡用性の高さで言えばダブアビのロミオ特定のクエストで輝くのはナポレオン2体とも優秀です、自分は特化型が好きなのでナポレオン派ですが、ロミオも非常に強力なキャラなのでぜひとも育てましょう!

②自ボックスから
火→イザナミ、アポロ(神化)、ブラフマー(神化)

木→クッシー、ヴァルキリー(神化)、天狗(神化)

水→タケル、シリウス(進化)、レヴィアタン

光→ゼ ウ ス(神化)、光ムラサメ(神化)、テュポーン(進化)

闇→カブトロス(神化)、ハメ公(神化)、デスアーク(神化)

位が個人的に強いと思います。


両方持ってますが、使用頻度はロミオの方が高いですし、ロミオの方が強いと思っています。
勿論ナポレオンもかなり強いキャラですし、超絶に特化、と言う点で見ればナポレオンの方が優秀です。


ガチャ限でなら

火 龍馬 卑弥呼 孫悟空
水 ロミオ 天草 ナポレオン
木 茨木
光 シンジ
闇 ルシファー

ですかね。降臨入れるとイザナミ クシナダ 大黒天 ハクアが各属性トップクラスだと思います

強弱→ ナポレオン≒ロミオ
レアリティ→ナポレオン>ロミオ
ビジュアル→ナポレオン>ロミオ

他2件のコメントを表示
  • Forza Lv.318

    ビジュアル!大切!(о´∀`о)

  • ピヨ春 Lv.112

    ナポは進化前が一番かわいいと思うの(´・ω・`)

  • サシシ Lv.96

    指を突き出して天から舞い降りるナポレオンは聖騎士ではなく間違いなく天使です。そして、最カワユス

①どちらが強いかと言うより、両方強いと思います。私はナポレオン持っていますが、やっぱり強いです。ロミオもフレで使った時もロミオは強いと思いました。
用は主様の好みだと思います。

②自分の手持ちでは
火→イザナミ、神アポロ
水→ナポレオン
木→神ハンキン
光→神チヨ
闇→神桜
です。
火はイザナミを主で使っていましたが、アポロが神化してからはアポロメインになりそうな気がします。

6909 Lv30

①自分はどっちも持ってませんがイザナミ戦でフレ枠に選ぶならロミオです。ツクヨミ戦ならナポレオンです。


火→イザナミ
水→上杉
木→神化茨木
光→大黒天
闇→神化ルシ
強いというよりかはよく使うモノですね。

ヴェル Lv135


どちらも持っていませんのでフレ様のを使わせてもらっていますが、ロミオの方がよく使います。ナポレオンはツクヨミぐらいにしか使ったことないです。貫通はキラーが効かないクエではあまり強いと思ったことがないので…


強い弱いの定義が分かりませんが、よく使う(フレ様のもの込みで)のは、
火属性…進アトス
水属性…神ラファエル
木属性…クシナダ
光属性…ムラサメ、大黒天
闇属性…神ルシファー
てな感じです。

火 イザナミ
木 クシナダ、茨木
水 毘沙門天
光 大黒天
闇 ルシファー

ガチャ限にかぎらないのであれば

どっちも使えるはだめなのか…
まあ、ナポレオンもちの気持ちになると、水属性のトップに長年君臨してたのに
ロミオやら天草やらに脅かされ、ヒヤヒヤ?とか…
持ってない私からすれば、クエスト適正あればどちらも大歓迎です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×