モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クシナダに神ルシ
今日のクシナダ戦、いつも以上に適正でず、アポロXで一勝のみ(涙)
神ルシ沢山でるんですけど、うまく使えないでしょうか?
ナミ、ギル、ナミ、ルシで三度ほどいきましたが、スプリッツァーで二敗、行けてボス2まででした。
エナサや号令うまく使えば戦力になる気もしたのですが、
クシナダ戦に神ルシ使われてる方いますか?
またおすすめパーティーや使い方はありますか?
ナミ2、ギル、龍馬います。
ナミ2、ギル、龍馬の組み合わせが出来れば8割くらい勝ててます。
これまでの回答一覧 (20)
私はこんな感じです。
道中雑魚戦では上手くルシを真ん中当たりに配置出来れば楽かと。
中ボススプリッツァーや進化前串では斜め上や下に配置でエナサーとナミレーザーで
いけます。
ボス1戦目では龍馬始まりで弱点往復できれば自分の中では最高ですが、
そうでなければルシエナサーとナミレーザーで対応。
2戦目も龍馬始まりでなければ同じく1戦目と同じ、危なくなったらルシSSを打ちます。
最後は残ったキャラのSS祭りとルシエナサーナミレーザー祭りで終わりです。
まぁ串戦にルシ艦隊で挑んでスピクリしてる知り合いもいましたが…。
フレンド適正枯れはよくありますよね 自分は普通に神ルシ入れてます ただルシを活かすならやはり貫通一体入れた方がよいかと思います なので龍馬ですかね ギルガメッシュでもよいと思いますけどこの場合なるべくギルガメッシュとルシをつかず離れず位置取りしていけばよいと思います フォローをイザナミにさせる感じで 号令はスプリッツァーのところで雑魚処理したあと使い 最終戦でもう一度発射できます ハマるとイザナミ4より楽だと思います個人的には
ルシがどうしても扱いにくいのならフレンド枠にクシナダなどいたら連れて行ってみては?やはり貫通龍馬で引っ張りイザナミでも引っ張り クシナダのワープはクシナダの周りに配置されているので吸い込まれてもダメージ取りやすいですよ 場合によってはイザナミのゲージ外してプラズマ引きながらわざとワープに突っ込むとかもなかなか強いです
スタメンで神化ルシファー使ってますね。っていうか、どのクエストにも、まずは使っちゃってます・・・。
私のBOXで一番安定しているのは、ルシファー・卑弥呼・アラミス( or イザナミ)・龍馬ですかね。ギルガメッシュも持っているんですが、ボス戦しかお役に立ちそうにないので連れて行ってないです。
フレンドに火属性の適性が出払っている時は、とりあえずもう一体ルシ連れて行けばいっか~みたいな感じです。
使い方ってほどじゃないですけど、アラミスの友情コンボでルシのエナサーを広範囲に誘発させて雑魚処理したり、ボス前とボス戦で1回ずつ大号令SSを使います。「回復したいのに、ワープいっぱいで、ハートがあんな遠くにある・・・ついでにボスや雑魚にダメージ与えておきたい」って時に大号令SS!
竜馬・ナミ2・ルシは最適編成のひとつですよん。
とりあえず道中が早い、最後ルシはSS取っといて。必要なら手前突破とか緊急ハート獲り等で走らせればいい。
当てやすいのは竜馬。
ワープ入る。弱点通過できない⇒とりあえずルシでも当てとくか。
ナミの場合は
やんばいどう動こ?竜馬?当てなくていいっしょ⇒あ、ルシさんちぃっす
ルシのターンは
・・・(;'∀')えーと近くにナミさんいらっさいますか?
こんな感じで、竜馬のターンに頼らずとも毎ターンダメージ効率は稼げます。
自分は一人マルチでメインで神化半蔵とイザナミ、サブ機で神化アポロと神化ルシで、ボス3戦まで行って、SSを出し惜しみしてたらゲージ半分くらいで負けてしまいました。
先週木曜日に初めてサブ機で取れたイザナミを一刻も早く育てて、サブ機にもクシナダを取らせたいです。
ちなみに、メインでソロなら神化龍馬も入れて、フレ枠イザナミなら勝率7割くらいですね。
私の場合ナミ3ルシ1です。惜しむことなくSSをスプリッツァー戦で使えば安定するのではないでしょうか。ボス戦も小さいスプリッツァーと戦っていたらナミの反射レーザーでボスのHPがいつの間にか減っている感じです。
誰でも手に入るイザナミ4体がおすすめパーティーです。
自前で4キャラ揃えてるのであればリーダーコピーすればいいのでは?
私はソロでは、ナミ運極・龍馬将特L・ナミ・コピーナミで回ってます。
フレンド欄の状況を気にしなくて済むので気楽ですよ。
クシナダ運極を目指してる者ですが、イザナミが運極じゃないので、運枠進化ジャック、イザナミ2、ギルガメッシュで周回してますが、今のところ負けなしです。ジャックがいなかった時は、イザナミ3、ギルガメッシュで周回してました。私は、坂本いれるよりもイザナミ3、ギルガメッシュのPTの方が安定しました‼️
枯渇しての神ルシなら……
ナミ2龍馬がオススメです
ナミ3神ルシでも安定でしたので、道中のお荷物を増やすより道中の火力を増やしてラストの大号令で周回速度、安定のバランスが一番良いと思います
こういう系は基本ワープに入らないように位置調整しておく。
それができないなら別のキャラ使ったほうが良い。
クシナダ連れて行く例もあったのでそういうの見てアビが対応していないキャラの扱い方を覚えるとよい。
使えるか使えないかは本人次第なんで。
フレに適正がいないときは連れていきます。
砲台としてはエナサーで結構削れるので中々使えちゃうんですよね〜(笑)
最終面はイザナミのメテオで雑魚一掃してからの大号令でわりと使えますね。基本イザナミは串を殴りに行くというよりは雑魚処理優先。龍馬がいるなら龍馬が弱点往復できるように弾くようにするといいです。
まぁ、お地蔵さんしてても友情とつよSSがあるのでフレ枠が枯渇したら連れていってもいいと思います♪
イザナミ3神ルシで周回してます。あんまり高速周回をしないので、10分くらい掛けますが今のところこのPTで10回行って負けたことがないのでまぁアリかと。
おそらくナミ2ギル神ルシで全勝も可能だと思います。
神ルシの大号令は24ターンで打てるので、スプリッツァー戦かボス1面で1回使います。どの面で打ってもナミなら素AGBなので確実に動けますし、ダメージと雑魚処理が安定します。
どうせボス1面の最初の行動までなら貯まり直すので、後生大事にとっておく理由も無いです。
スプリッツァー面で負ける場合は、ナミのメテオも惜しまず使ったらいいと思います。これもスプリッツァー面までに使えば最終面には貯まり直すので。
クシナダ中ボスでSS使わなければ・・・ってことはあまりないと思いますし。
以前クシナダ周回していた頃、1度フレ枠枯渇したので試しに連れて行ってみました。
最終ステージでイザナミで露払いした後、神ルシSSでギルを弱点往復させたら5ターンで終わりましたよ。
道中グダりますが、有りっちゃあ有りです。(* ̄∇ ̄*)
試しに連れていったところ、最終面で死にました。
AWもAGBも無いのが辛いです。
でも友情とSSは強いですね。
エナサーで雑魚とボスにダメージ与えられますし、SSで雑魚殲滅出来ます。
イザナミ、龍馬、ギルガメにすれば勝てるのではないでしょうか。
神アポロ、神ルシ、進ギルガメ、イザナミ
で友人と毎回2人で行ってますが勝率9割超えてますよ(^o^)
BOSSまではイザナミとアポロで乗り切って、BOSSはギルガメとルシので削りつつ、最終面はアポロのSSで弱点露出させてからギルガメをルシの大号令で吹っ飛ばしてほぼ2〜3ターンで終わりです。
楽チンだし楽しいしオススメですよ♪
慣れるまで大変かもですが…
適正いないので、ルシ使ってます。
イザナミ、劉備、ルシフレンドでイザナミで今日は勝利しました。
イザナミも最近やっと手に入れたので攻撃がまだタスカンしておりません。
フレンドのイザナミも全然タスカンしてなくてどうかと思いましたが勝てました。
スプリッツァーで躊躇なくルシのSSぶっ放してます。
ラストにはまたたまりますので。
ラストでイザナミメテオで雑魚は確実に仕留めて、劉備とルシのSSは怒り状態になるまで使わないようにしてます。
劉備がワープもダメウォも対応していてSSが号令なのがいつ打っても不発にならないのがとても重宝しております。
自分もクシナダにルシファーつれていきます。
メンバーは
イザナミ、ルシファー、イザナミ、助っ人(竜馬かギルガメ)
ギルガメが助っ人に居れば100%勝てるのですが竜馬だとたまにライン位置とれなくて負けることがあります。
ルシファーはやはりエナジーサークルあて役でラスト、クシナダ怒らせて大号令と言うパターンです。
スプリッツアーはイザナミの反射レーザーでハート出して毒受けるまでハートとらないで、毒になってから取るようにして戦ってます。
自分はクシ戦では火属性のフレ枠(ナミ)が枯渇した時は神ルシ普通に連れていきますよ。
最近運枠にヴィシャスいれてちょっと勝率は落ちちゃってますがナミ2、ギル、神ルシなら負ける気はしません(*´ω`*)
やっぱりエナサーの削りと号令は便利ですね。
特にギルは素アビが亜人キラーMなのでラストゲージでの号令をギルメインでうてば大ダメージ狙えるので神ルシ連れていくなら龍馬よりはギルの方が相性良いと思います。
-
退会したユーザー Lv.204
他の方も仰るようにデカスプリッツァーはまずは雑魚処理してからのSSぶっぱで良いと思いますよ。ラストゲージまでには大抵溜まり直しますし、あそこはやられる前にやれですね♪自分はとりあえずギル、状況次第では神ルシまで使いますね。
-
栃木童子 Lv.38
龍馬も号令なので弱点往復できない場合でもギルガメ弾けばかなり行きますよ。残ってるスクショ見たら龍馬SSで288万出てました(弱点往復かつライン上に味方入ればもっと伸びると思います)。
-
退会したユーザー Lv.204
いえいえ(*´ω`*)龍馬のSSでギル弾けたらエグい火力出ますよねーw龍馬単品じゃ出ない火力出るんでどちらか単品しか連れていかない!なんてもったいないですよねwまぁ他運枠とかならやむ無しですが。
クシナダ戦は私はイザナミ3ルシで周回しています。
今日のクシナダもこのメンバーで周回し、負けなしで平均9分半くらいです。
スプリッツァー戦ではルシのSS溜まったら打っていいかと思います。
どちらにしても使うのは最終戦だと思いますので、そのころには溜まります。
ルシと相性いいのは龍馬よりもギルだと思いますが、
そうなると重力対応できるのがイザナミのみになりますので、
最終までいければ勝ち確ですが道中きつそうですね。
あとは十字レーザーよける位置取りすれば自然とエナサーの範囲にはいるかと思いますので、
慣れれば楽なんですがこればっかりは個人差ですよね。。
絶対にありえない!という方ももちろんいらっしゃるでしょうし。
私はクシナダのガチャ限適正がいないので、いつもイザナミ・ルシファー・アトス・フレ枠(龍馬、卑弥呼、イザナミ他)で行きます。
ちなみにオーブでのスタミナ回復はしないので、毎回2回とかしか出来ずやっと15になったばかりです…orz
キャラの位置にもよりますが、基本的にルシとアトスの友情で削ってますね(龍馬がいれば龍馬で削りますが)
ルシの大号令はピンチの時に他のキャラにハートをとってもらうことができるので、結構重宝してます。(もちろんダメージソースとしても)