質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガーゴイルの難易度について

初めて質問させて頂きます。

ロミオの神化に必要だったガーゴイルの降臨にクィバタ ナポ 天草 フレ神ロミオ で周回していると「あれ?弱くね?難易度☆4とか盛りすぎクソワロ~w」と思い運極作成に励んでいました。
ですが、素材を集め終わった後石を砕いて回っていたら、ボス戦であっけなくぼっこぼこにされてしましました。
パーティもフレロミオもわくわく以外は変わっていないはずなので何が原因なのか分かりません。
高ラック=ハート運が上がる なら運極をいれていてハートはでやすいはずだったのですが…
死因は連続攻撃?です。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (14)

運枠バタ2、進化天草、ナポで周回しましたが負けなしでした。

ガーゴイルクエは配置次第で簡単にも難しくもなりますので配置を意識して進めると安心です。

ボス戦で気をつける点は2つ。

1.開始を弱点往復の火力が高い天草やナポで始まるように調整し、ある程度弱点往復できる位置にもっていく。
2.防御アップまでにガーゴイルを倒すのが理想。倒せそうにない場合は攻撃の痛いホーミング吸収や味方密集状態の爆発雑魚を優先する。(雑魚のガーゴイルに気をつけながら)

とにかく敵が防御アップ状態になると雑魚の攻撃や運が悪いとエナサーでごっそり持っていかれますので倒す優先度や位置を気にしないと負ける率が高くなります。

 時間効率を求めるためプレイが雑になったのでは?

ガーゴイルは黒ガーゴを倒すと攻撃力が上がるので、その後削り切れなくてエナサーや落雷との同時攻撃を受けたんだと思います。
後考えられるとしたら、味方が複数で攻撃ダウン爆発受けたかですね。
攻撃ダウン爆発も結構威力あるので、それをまとまって受けるとごっそり持ってかれます。

アイテムの出やすさはヒット数で、ラックは金ハートの出やすさに関係している、だったと認識していますが。
質問主さんのパーティだとヒット数が天草以外稼げなさそうですね。ナポか天草の代わりに進化清盛が良いと思いますよ。ナポ使うなら、フレにアーサーも良いと思います。
先程の降臨はクイバタ、清盛、ナポ、アーサーでかなら安定してました。

ガーゴイルは分身を生存させた状態で最終戦まで行けるかどうかでかなり変わる気がします

激おこ状態が鬼畜過ぎますので(;´д`)

参考までに先日のガーゴイルメンバーです
フレは天草よりアーサーのが安定してました

運枠のクイバタ、貫通枠のナポ、自由枠はロミオ、テキーラも試してみたけど自分はノブナガXが最適でした

おかげで爆発2体で友情火力が微妙なことになってます(笑)

tact Lv27

死んだ原因の大半はボスの攻撃の受けすぎか
雑魚処理が出来ていなかったです

逆にいえば最初ではこれが出てきていて、簡単に感じてしまっただけだと思います

同じメンバーだから次も簡単に勝てるという考え方ではモンストでは通用しません
そのメンバーで攻略が出来た
それだけです

ハートの出やすさを求めるならヒット数を稼げるナナミをオススメします

①十字、クロス、エナサー受けすぎ
②攻撃アップ時に①
③激おこにした後に攻撃受けすぎ

  • いちご大福 Lv.13

    激おこにはしてないので多分1、2が当てはまったのだとと思います!ありがとうございます!

ただ単にガーゴイルのエナサーとかの高火力の攻撃受けてやられただけでは?悪魔雑魚も倒しているようであれば怒り状態になりさらに敵の火力も増します。

「連続攻撃?」ってことは悪魔雑魚のメテオもくらって死んだっぽいのですが…ともかく素材集めの時は強力なSS持ちで行ってるので殺られる前に殺っただけかと。

個人的にはそのメンツでは友情コンボやSSとの相性が悪いのでナポレオンはオススメしません。

  • いちご大福 Lv.13

    すいません訂正します! 連続攻撃というよりは同時に色んな攻撃が来ただけでした!

ガーゴイルは基本的に火力が高いので攻撃を全て食らったりするとあっけなくやられてしまいますね。
ワープ雑魚を倒すと更に攻撃力が上がるので注意が必要です。

ボスの攻撃パターンを把握して配置すれば大分楽になると思いますよ^ ^

よくある事ですが自分の場合アープが初見本当に攻略見ないでクイバタ3ナナミで突入してあっけなくクリア!
まあダメ壁とかに気は使いましたがそんなに難しく感じませんでしたがそのあと攻略を確認して適正揃えて再度挑んだら撃沈!だったらと最初のクイバタ3ナナミで再突入した結果あっさりボロ負け!
それからクイバタは2まででないとどうしても勝てなくなりました!理由は不明です!クイバタ3もリア友なのでPSは変わっていません!という理由からまたまたいい位置取りが出来ていたとかのビギナーズラック的な物ではと最近思っています

個人的に気を付けていることはボス戦2戦目のボスをSS使って3ターン以内に倒すこと。防御アップが入ると例の雑魚を倒しても残してもめんどくさいです。

極端な話、ボスは全ステージ3ターンで沈めると攻撃の回避とかあまり考えずにすみます。エナジーサークル→攻撃力ダウン爆発がきつい、と思うならターンがかかりすぎです。3ターンを逃しても攻撃力ダウン爆発までには倒したいです。

1戦目ナポレオン、2戦目天草、3戦目ロミオを開始3ターン以内に使えるよう調整して突破していけば倒しやすいはずです。

人体 Lv85

ボスの攻撃パターン把握されていないのでは!?

だいぶ前に運極にしたので、うろ覚えですが、

①ボス2戦は、とにかく右上端の分身を倒して怒らせない
②最終ステージは、防御力アップ前にSS乱打で総攻撃
メテオキャラは分身との同時当てで、ダメージ2倍させれば、大体攻撃受ける前に終わります。


大体負けるパターンは、
ボス2で分身倒して怒らせて、被ダメ増やすパターン。

それか、それは気をつけたけど、
最終ステージしょっぱなで、何故かSS打たず防御力アップされてしまい、防御力アップ中にSS打ってほぼ無駄にし、分身だけは倒してしまい、防御力攻撃力どちらもアップさせてしまう最悪パターン



どっちかです!


エナジーサークル、十字、クロスレーザー
全てを避ける位置取りは難しいので、相手の攻撃パターンを把握しながら、速攻が一番です。

ガーゴイルと一緒にいる雑魚も倒していませんか?
激怒り状態になり攻撃力が半端なく上がります。
素材集めの時には倒さずに行っていたのかもしれませんね

他の方も言われてますがアイテム出現率自体はHIT率依存です
ハート運というのは一般的に浸透している人もいますが確かアイテム出現率自体は運が全く関係なく、HIT数依存であり、そこでハートのアイテムが出現する際の大きさが運に相当するものだという事だった気がします(不確かですがうろ覚えですし噂に関連するものかもしれないのですが)
ちなみに私の友達は運極バタを3人とナポレオン1人で周回してノーコンで運極達成してました
私自身は作成にかかるのが遅かったため適正キャラである清盛を使用し
ホストがバタかマリーでスタミナ全負担で ゲストに清盛の進化3人でノーコンでした
ノーコンではあるもののおすすめとしてはイザナミ運極を1人、清盛運極(進化)を3人がいいです
清盛の進化のSSは貫通タイプになり敵を貫きます
しかし、敵が多いと貫通する対象が多くスピードが落ちます
最高で340万出したことがありますが、失敗すると10万とかザラにあります
防御UPか攻撃UPかを見極めてしっかり打つことが大事です
イザナミは対象が多いためメテオSSで雑魚を殲滅(ボスにあてる事より雑魚を倒す事優先で)して、清盛でとどめが理想です
正直メテオ1発をボスにあてる事に注視してる人は他のSSの引き立て役であることを理解していないためあまり火力が伸びません
雑魚も殲滅してかつ、ボス弱点も多少殴れば100万は軽く超えるのでかなり有能です
メテオではほかに妥協枠でリリス等ありますが入れるくらいならバタとかロミオ入れたほうがいいと思うので3人か4人で周回すれば早いと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×