質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

阿修羅1面と3面で死にます

阿修羅降臨が全くクリアできません
いつも1面と3面で死にます。ボスにすら行けません。
やはりルシファーと上杉謙信がいないとクリアできないんでしょうか?
パーティは
神化沖田
進化ルイ13世
ヤマトタケル
フレンド ルシファーor上杉

ヤマトタケルより難しいです…

これまでの回答一覧 (13)

再投稿

すいません。
アスラカンカンを書いた者です。

スクショを参考にと言いながらスクショを貼るのを忘れました!
このスクショと先程のやり方を参考に頑張って下さい!

  • ぐだぐだ Lv.49

    横やり失礼します。一面で死ぬことはまず無いのですが、これは面白いですね。私はSSターンの問題で二体目にヤマタケ、三体目に謙信が多いのですが、二体目のヤマタケでも右側の壁に反射させて雑魚に挟むことできますかね。たま〜に間カンカンが決まったりするのですが…。狙うべきは右側の雑魚ゲージの右端かな。

chivy Lv58

道中1.3面ならその面子でも問題なく安定クリア出来る

一面はアグニから処理、三面は十字レーザーから処理することを意識すれば事故はほぼないはず

他2件のコメントを表示
  • おっち Lv.24

    三面じゃなくて4面の間違えでした

  • chivy Lv.58

    それから神沖田のSSは3面で使っちゃっても全く問題なかろうと思います。 反射変化なんてここ以外で使える場面がほぼない…

  • chivy Lv.58

    ああ、4面ですか! アレはヤマタケ先生の位置取りが良ければヌルゲーなんですけどなかなか上手く決まらんですよね…

自分は今日、メインとサブ機の二刀流で初めて阿修羅に勝ちましたが、パーティーはメインが神化アラジンと神化アヌビス、サブ機は神化ルシと神化アヌビスで、アヌビスは2体とも攻撃のタスはほとんど振ってません。
なるべく阿修羅の攻撃を受けないよう、アヌビスで仲間に当てて回復しつつ友情発動みたいな感じで勝てました。あと、ヤバくなったらSSを出し惜しみせずいくのを心がけました。

阿修羅の道中は元より、ボス戦もその面子で周回できますよ!
道中で大事なのはブロックに慣れるぐらいかと。

どのような状況で負けちゃうのか(雑魚処理しきれずに負ける等)
教えていただけると、より良いアドバイスを貰えるかもですよ。

ちなみに私は

進沖田 神沖田 ヤマタケ
サポ 神上杉or気分で神ルシ

何回か進沖田2積みでやってみましたが、
ボス戦はかなり楽ですが道中で時間を食うのでやめました(´Д`)
それからは上記のPTでやってます。
ちなみに、三台使ってのソロマルチです。

自分は

ヤマタケ
沖田神化
ベルダンディ

フレ、上杉、関羽

で行ってます

一面は、貫通2体を上にあげてアグニを殺して

下は、反射だけで倒してます

三面は、十字レーザー打ってくるアスラのこうげきに気おつけながら倒してます

どの場所でもそうですがハートを育てつつ攻撃が来るモンスターとHPを気にしながらハートを回収しています

状況に応じて金になる前にハートをとります

阿修羅は配置とSSのタイミングミス、SSの出し惜しみで死にます

状況に応じて柔軟な判断を

パパ Lv22

こんにちは。
私のPTは
神沖田、ヤマタケ、進アテナ、フレ神上杉が勝率がいいですね。

その面子でしたら慣れれば大丈夫と思いますが、阿修羅は攻撃パターンと配置が大切だと思います。

1面は早めに上に配置し、基本的にはヤマタケの友情で倒していきます。
下に残るとダメージが大きいので

3面は真ん中の雑魚を早めに倒して被ダメを抑えます。

4面は中ボスとシールドの間を反射で狙うとマッチが決まりやすいです。

ボス戦は4ターンまではボスの白爆発を受けないブロックの外側に逃げて、白爆発が終わってから攻撃をします。
後はスピクリまでのターンが長いので、早めにSSを打っても最終ボスには溜まり直ります。

慣れれば勝てますので、頑張って勝利してくださいね。

スピクリしたときの動画を貼らせていただきますので、よければ参考にしてください。

阿修羅1面の最大の障害は重力バリアを纏う2匹のアスラですが、
実はこの敵は下に移動して来る前に100%カンカンで倒せてしまうのです。

以前にもこの質問板で書いた事があるのですが、
非常に便利なので1面が苦手な人は参考にして下さい。

その方法はまず3キャラ目に反射キャラを置くのが条件になります。
AGBの有、無も関係なく出来ます。
私はいつもヤマタケでやってます。

スタートしたら3キャラ目を動かさないように1、2キャラ目を動かします。
1キャラ目は縦カン、2キャラ目は右上で上段にでも移動させましょう。
3キャラ目になったらスクショを参考に矢印を伸ばして左側アスラのHPバー左端ギリギリに合わせて弾きましょう。
これで壁に反射してアスラの間で100%カンカン出来ます。

1面はこれで楽勝です!

  • アルファ Lv.155

    はははっ、スクショ貼るのを忘れました。 スクショは追加で投稿しましたので、合わせて参考にして下さい。すいませんでした・・・・・・

神沖田と進ルイの降臨組合せが悪いとは言いませんが慣れないとHPの面(沖田)や攻撃力の面(ルイ)で辛いですね。

自分は上杉よりも進シンドバットや、進霧隠才蔵、神ランスロット、神ヴェルダンディ、進アテネの方が扱いやすいかな?

シンドバットは壁ドンSS、才蔵は魔封じで鬼等の雑魚処理、ランスは高HPとSSの貫通変化でハート回収役、ヴェルはAGB&ADWとSSの貫通変化でハート回収役、アテネは高範囲の友情と耐性持ち
上杉以外にも優秀なキャラは沢山居ますよ

monki03 Lv213

自分はソロでしたらいけると思います。
ただメンバーの特徴をみると:
神沖田 キラー
ルイは 火力不足
ヤマタケ レザーが強い
フレ 
上杉 キラー、延長SS
ルシ バリア、大号令
自分は神沖田、ヤマタケ2フレルシ
沖田でヤマタケのレザーを狙えば強力です。
1面は下で雑魚処理をしてから上を倒します、時間がかかるようでしたら上を先に倒しましょう、メテオがくるのでターン数に注意。
3面では十字、真ん中の雑魚を優先に処理すれば良いと思います。
あとは、上杉かルシですが、いたら楽。
自分は最近は上杉よりルシを良く使います、上杉は1体だけでは火力不足になる感じがします、2体いれば良いですが。
自分のルシの使い方は、ボス戦ではスピダウン前でしたら1ボスで使います、4ボスでまたたまります、ボス2,3では良いいちでしたら他のSSをためらい無く使います。
全体的に位置取り次第の降臨ですので、次のステージに合わして位置取りをしっかりすれば、かなり難度が下がります。

 

慣れてくればそれでも勝てますが最初ははやっぱガチャ限揃えたほうが楽だけどみんながそれを出来るかは微妙ですね!ヤマタケでマルチクリアしてみては?キャラパクはダメですよ!

  • おっち Lv.24

    もう阿修羅は諦めました ツクヨミ狙います 頭痛いので寝ます

いつもそのパーティで行きます。
1面でやられるのはおそらく重力張ってる敵にやられてるのだと思います。
しょっぱなに全キャラをブロックより上に配置するだけで突破率は100パー近くになると思います。
後は上でヨコカンしながら友情で攻撃していきましょう。牛の短距離拡散はそれほど脅威ではありません。
3ステージ目は真ん中の雑魚のレーザーの火力が高いのでまとめて食らわない様に注意しなければなりません。
反射で移動床に乗るだけで突破率は上がると思います。
沖田のSSはここで使ってしまってもなんら問題はありません。
阿修羅は全ステージを通して火力が高いのでこのパーティではハートを残していけるかがポイントになります。
不必要なハートを取ってしまうぐらいなら下手打ちしてでもハートを取らない様にする方がいいです。

  • おっち Lv.24

    ざことボスが強すぎるので諦めました

阿修羅は配置と優先して倒すと順番を気にすれば、難しくないと思います。
一面は、早い段階で上に配置して友情コンボで削って行けば安定します

三面は真ん中の十字レーザーがダメージが高いので敵に挟まって、確実に数を減らして行けば安定すると思います。

パーティはなれてくれば問題ないと思います。
頑張ってください

いけるにしてはいけると思いますが、
やはり主のパーティーだと決定的友情コンボのダメージ量がたりません。
ホーミングが二体もいると雑魚とシールドに当たることは多々あるとおもいます。やまたけと上杉かルシがいても位置取りがちゃんと出来てないと雑魚すら倒せないです。まして一面にはGB第三面にはシールドのオンパレードにあたるゆえ正直相当なPSの持ち主ではないときついと思います。光か闇のADWで友情がクロスレーザーか十字レーザーのモンスターを入れ替わると戦いやすいと思います。

他2件のコメントを表示
  • chivy Lv.58

    シールドが多いのは4面では?

  • リバナリ Lv.12

    間違えました~すみません!

  • おっち Lv.24

    もう血管切れそうなので諦めました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×