質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ツクヨミ 加速無しPT

貴重なスペースお借りいたします。

ソロでツクヨミにチャレンジしようと思っておりますが、AGBの加速持ちキャラがおらず、フレンドも加速持ちが居たらラッキー程度で、あまり当てにしておりません(ナポレオンや坂本、ルシはほぼいつもフレ枠に出ています。)

連れて行けそうな所有キャラは光ムラサメや坂本、ノブナガX、ヒカリがおりますが、ソロで加速無しPTで攻略は可能でしょうか。
神孫悟空は所有しているのですが、入れると足手まといでしょうか。

ご教示いただければ幸いです。

これまでの回答一覧 (25)

ツクヨミ戦にて重要になってくるのは、
倒す雑魚と倒さなくて良い雑魚を間違わないことに限ります。

何がなんでも雑魚を殲滅させたがる方をよく拝見しますが、
そのターンでわざわざ倒さなくても良い雑魚は放置し、ボスへダメージを与えることも大事です。
もちろん雑魚処理できるならした方が良いですが、
今は必要ないよね?と考えることも重要であります。

お手持ちのPTなら
光ムラサメ、坂本、ノブナガX、フレ適当
運枠を積むのであればティーガーXが非常にオススメです。
ティーガーX、光ムラサメ、ノブナガX、フレ適当
貫通が1体いれるならノブナガXを坂本、もしくはフレに頼ると良いですね。

特に加速を必要としないので、
慣れたら安定して周回できると思います。

  • 餅乃助@阿修羅の人 Lv.76

    雑魚の見極め、ですね。大変参考になりました、ありがとうございます!運枠はいないので、光ムラサメ、坂本、ノブナガXで周回したいと思います。ありがとうございました。

Nalcise Lv34

問題なくクリアは出来ますよ。
と言うか、加速キャラは保険みたいなものです。
例えば4体の雑魚をすべて倒そうとした場合、加速なしでも全ての雑魚に触れて倒すことは可能ですが時には予想通りに走ってくれませんよね?
そういう場合に加速の余力で走り回って何とか当たって「ああ、ラッキー」みたいなものなのです。
ツクヨミで大切なことは自分の走るルートをどこまで予測することが出来るか?です。
「アイツに当てて、後は何とか上手いこといってくれたら」なんてのではお話になりません。
4体に当てたいのならその4体すべてに当たっていくルートをキチンと予測を立てて下さい。
そして出来るだけ「どこで停止するか」まで予測して下さい。
最初は上手く予測できないと思いますが、それでもやって下さい。
やっていく内に段々と予測精度が上がってきます。
予測精度が上がってくれば、ツクヨミのようなパズル的なクエはどんどんとクリアする率が上がってくると思います。
他にも毘沙門天や不動明王なども同様にやりやすくなって行くと思いますよ。

SFried Lv40

加速無しPTのソロで運極にしましたよ、加速はあれば楽ですが、マストではないですね。
ティガーX(運枠)、光ムラサメ、光シンジ、ルシです。

他1件のコメントを表示
  • 餅乃助@阿修羅の人 Lv.76

    運極すばらしいです・・・ソロ安定したら自分も本腰入れてがんばりたいと思います!

  • SFried Lv.40

    慣れだけだと思います、地道にちょっとづつでもやっていれば、そのうち安定します。僕でも約一年掛けて運極に出来たので、頑張ってください。

こんにちは!いつも加速なしPTで周回しています。
攻略は可能ですよ。1面〜3面までは弾き方を覚えてしまえば一発で突破可能ですので、中ボスからは雑魚を巻き込みつつボスを削っていくだけですからね。
私のPTはティーガーIX、光シンジ、神ラー、フレは貫通反射問わずAGBキャラで行ってます。

孫悟空は入れない方がよろしいかと。無難にAGB持ちで行くことをお勧めします。AGB以外のキャラを入れるとしたら神キラーLの紀伊以外はお荷物感が出ます。
主様のお手持ちのキャラなら十分攻略可能だと思いますよ。ヒカサメ、坂本、ノブックスorヒカリでフレにナポレオンやシンドバッドなどで行けますよ。
ソロで攻略頑張ってください♪

  • 餅乃助@阿修羅の人 Lv.76

    孫悟空は入れないほうがいいですね、ありがとうございます。 紀伊は育っていないので残念ながら今日はベンチです。 ソロ攻略がんばります!ありがとうございます!

KKZ Lv40

加速持ってないですが、1ステの最初が安定してるなら居なくてもなんとかなるかと。
1ステは靴なしで突破するのほんときついっす

卍丸 Lv93

悟空は使ったことないですが、悟空のターンで雑魚を潰しきれなくなると思うので足手まといかと。
村雨、ノブナガX、龍馬で行けると思いますよ。
フレンドはやっぱり加速持ちがやりやすいですけど、加速なしならナポレオンか村雨かクレパトあたりですかね。
私も加速持ちがいないのでフレンドは加速キャラを選びますが、加速なしでやりやすかったのは村雨4でした。

aikure Lv16

クヨミで初クリアしましたが加速無しです。

ワンパン出来る攻撃力持ってて、重力付いていればなんとかなるかと。

ゾロ、アポロ、真田、ゾロですね。
雑魚処理して被ダメ少なくすれば勝てると思います。

気をつけたのは、最優先でアビロックとホーミング出す奴を倒す事でした。

運枠無しなので落ちないし強いとは思いますがとりあえず欲しくて…今日こそゲットします!質問主さんも頑張って下さい!
お互い捕まえましょう!

あまり参考にならなくてすいません。

サブ機使っての自演マルチです。キャラパクしたわけではないので(`・ω・)ゞ

prestige Lv70

いつも加速なしで周回してます。自演マルチなのでメンバーは固定です

パーティは五ェ門2、クレパト、大黒天です。

大黒天にはツクヨミ独特の殴り補正が乗るので、大黒天にぶつかっているだけでも雑魚処理はかなり楽です。
爆発枠でクレパトを入れるのは大黒天のターンに大黒天の電撃を使うためで、ぶっちゃけこの枠はノブックスでも代わりになります。

大黒天をお持ちなら、それこそフレ枠はルシでいいです。ルシのターンは大黒天にぶつかることで雑魚処理可能です。

悟空入れるのはちょっとシンドイと思います。素直にAGB入れたほうが楽かと思います。悟空を入れるのならなおさら大黒天とセットがいいかと。

案外行けちゃいますよ
というか自分は加速使った事ないです
最近はティガX(運極)、神化三蔵法師、神化チヨ、フレ枠に適当な光AGBかナポで安定してます
1番目に360km以上で雑魚ワンパン出来る反射キャラ、2番目に雑魚ワンパン出来る貫通キャラ(神化ゴーストではスピード足りなかったので遅すぎるキャラは×)
これで慣れれば1、2面はノーダメで抜けれます

画像はツクヨミ初クリア時です

  • 餅乃助@阿修羅の人 Lv.76

    コメントありがとうございます。 キャラの並び順も気をつけて、PT組んでみたいと思います。

Aoi@Key Lv25

PSがあれば問題なしだと思います。
そのときは反射3、貫通1がいいと思います。
自分もAGBの加速持ちキャラを持っていません。
しかし加速持ちがいるとまれにラッキーワンパンがあるので自分はAGBを持ってない加速持ちを1体入れています。
自分の編成は(フレ枠に加速持ちがいない場合)
光村雨、光シンジ、進化カーリー、フレ枠神ルシで臨んでいます。
次回から感触良かったら神ルシからアーサーに変更してるかもです。


  • 餅乃助@阿修羅の人 Lv.76

    アーサーはレーザーなので、入れるか迷いましたが、試しに使ってみるのもありですね!今日試してみます、ありがとうございました!

自分も加速&回復なしPTでクリアしましたが、正直ギリギリの戦いでした。

そのときのメンツは、さなぱい、セルケト、半蔵、ナポでした。

多分何回も挑戦すれば一回ぐらいは勝てると思いますが、加速か回復一体は入れないとキツイかと・・・

Lv44

超絶はソロしかしない派です。
貫通PTなら加速が無いとつらいものがありますが、反射PTなら加速なしでも十分勝てます。雑魚に挟まらないように注意する必要はありますが、慣れればそんなに難しくありません。

神孫悟空は足手まといにしかならないので、入れるならフレンドでルシのほうがましです。
ルシは重力バリア雑魚のそばにおいておいて、アビロックとホーミング吸収だけは絶対倒すようにすれば、ボスまでたどり着けばそれなりに役に立ってくれます。

加速なしでも余裕ですよ。
自分はアグナックス・光シンジ・服部半蔵・フレ反射AGBorルシファーで安定してます。

運枠含まなければ、このPTが一番安定しました。

加速いないなら反射で固めて大黒入れるといいよ

自分は反、貫、反、反で行きますが、反射が多いと加速はそこまで必要でもないですよ。貫通と違って減速しにくい為、コツさえ掴めば反射の方が断然良いと思います。
無論、加速が居ると楽だし早いですが。
ツクヨミで大事なのは雑魚処理ですが、殴って倒せそうな時は思い切りツクヨミを殴るのもコツの1つですね。
あと、友情コンボがレーザー以外だと良いですね。特にオススメは五右衛門と神アラミスで、この二体の友情で近くの雑魚は割と削れますし、ツクヨミ自体への火力にもなります。(手持ちで使うのがこの二体とナポレオンなので、他にもオススメキャラは居ると思います)

退会したユーザー

余裕でした

nagi8963 Lv21

自分も加速が当時、猿しかないため無理矢理連れて行ってましたが全然問題なくクリアできていましたよ。
反射、貫通の交互で組み、猿を3体目に置けば序盤苦労せず進めます。
あとは慣れが一番だと思いますので、頑張ってください。

先程、大黒天3体入れたら負けたので2体にしてみました(笑)
上手い人は4体でもいけるようです。

ムラサメ・龍馬・ノブX・フレナポでよろしいかと。
この順で雑魚面は3~4ターンで抜けられます。
龍馬⇔ヒカリでもいいですが、雑魚2ステージは貫通なら確実に一筆書きで殲滅できます。

悟空は道中さえ乗り切れれば、Boss戦で大活躍してくれるでしょう。
ただ慣れてきてからの方がいいかと思います。

加速はいるに越したことはないですが、運要素ゼロの超絶ですので、
コツさえ掴めば加速無しでも、ほぼ勝てるようになりますよ。

細かいことは他の方が説明してくださってるんで心構えを

優先順位を把握して守っていれば自分に優位な状況を保ったまま進行できます

欲張らずタスクをこなしていればスーパーショットは必要ありません
自分に出来ることを確実にこなすのが肝要です
その上でより多くの雑魚を巻き込めれば言うことありません
優位を保ったまま進めていければ自然と勝てます

序盤3面のパーフェクト角度なんかはネット上に転がってるはずです
ここを簡単に抜けるのも優位を保つ秘訣の1つでしょう

俺のソロ初クリアも適性も加速もなくて龍馬やアラミスがレギュラーでした
適性の幅が攻略情報に載っているよりずっと広いのでなんとかなりますよ
頑張って!

私も最近まで加速なしで周ってました。
運枠ジャック 神クレオパトラ 神真田 フレ枠ナポレオン又は重力貫通
ええ、たまに負けます。(ほぼ勝てます。)
真田をヒカリやヒカサメに替えたり、サタン使ってみたり色々してました。

お手持ちだと私なら、坂本 ヒカリ ノブックス フレ枠貫通で行きます。

可能ですよー。
光ムラサメ、ノブナガx入りでいつもやってます。

私は基本、加速なしのパーティーで周回しています。
運極クイバタ、アポロ、光ムラサメ、フレンドナポなどで周回してます。
私だったら、信長X、光ムラサメ、孫悟空orヒカリ、ナポでいきます。

孫悟空を使う場合はアビリティrockから優先的に倒すことを意識すればいけると思います。
ボス戦にきたらもう勝ったようなもんです(〃∇〃)

どS Lv31

おいらも、加速無しです。
メンツは、神化祭クイバタ、神シンジ、光村雨でフレンドにスピ枠いたら使いますが、いなければ重力系を使っていますよ。

K@ZU Lv25

ツクヨミなら反射、貫通、反射、反射の順が良いのではないでしょうか?
運枠入れても十分クリアできるので、クリア重視なら
ムラサメ
坂本
ノブナガX(雑魚3戦目が厳しかったら、ヒカリと交代)

ちなみに雑魚3戦目は左上に弾く方法もあります。
雑魚戦は優先順位を考える

中ボス、ボス戦はSSのタイミングを常に考えながら雑魚処理とボス攻撃のバランスをとるのがコツですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×