質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ぺろ Lv8

ソロ超絶の感想

先日遂に摩利支天をソロでクリアして残すソロは不動明王だけになりました。

自己満と言われればそれまでですが、自分の手持ちだけで超絶をクリアするのは凄い達成感があると思います。

そこで質問ですが、皆さんは何のソロ超絶が一番達成感を感じましたか?

これまでの回答一覧 (32)

夜勤前に挑戦した、ツクヨミ戦。

壮絶な死闘()の末、此方のHPと引き換えに、ツクヨミ撃破。

スマホ握りしめて何度もガッツポーズ!
この時、電源落ちていたとは気づかなかったw

で、再起動後にドロップしているのを確認して、ガッツポーズ再び。

その日1日、凄まじいハイテンションで仕事しましたw

ツクヨミでしょうか。

当時は降臨すらまともにクリア出来なくて、「難易度超絶級?回復アイテム無し?誰がクリアできんだそんなもん…」と挑戦すらしてませんでしたが、リボンをGETした頃から意識するようになり、ツクヨミへの挑戦が始まりました。

弾き方もよくわかっていなかった為、何度もアイバーしながらようやく倒せた時は達成感に浸りました。

alm Lv63

大黒天です。
おそらく一番全滅を繰り返した超絶だと思います。

それだけに勝利したときは嬉しかったです…

私は、不動明王とヤマタケですね。
ソロクリアが初泥だったのはこの2超絶だけですが、ソロにこだわった分、かなり時間がかかりましたね。不動明王ソロクリ頑張って下さい❕

うちの愛人である滝夜叉姫の超絶チャレンジで毘沙門天までいけたことですかねー
(ツクヨミから目を背けながら)
ツクヨミは運極達成したんで次はツクヨミと摩利支天です!
大黒天と不動はクリアできるビジョンが見えませんが…笑

archmnky Lv13

イザナミですね。
去年の初夏くらいに初降臨だったと思いますが、
当時攻略法が確立されておらず、最初は全然勝てず途方にくれてました。
確か当時中の人さえクリア者がいないというレベル。
初めて勝てた時は大声出してしまいました。

次点は大黒天ですかね。
イナナギ以降の超絶は大体すぐにクリアできてましたが、
コイツだけはパターンを頭に叩きこんでもムズく、
MS/AWの適正手持ちが薄かったので本当に苦労しました。

大黒天ですね。すごく難しいので嬉しかったです。

ヤマトタケルです。私は適正がいなくて運極の一寸法師モンストクローバークーフー進化フレクシナダでクリアしました。勝った時の達成感もありますが奇跡の4泥!とても嬉しかったです。

monki03 Lv213

おめでとう!
自分はまだ一年たたないですが、マリシテンのクリアですね、初日2回目でクリア没しました。
次に、大黒天:初日4回目でクリア没。

阿修羅ですね
各種適正がそろい始めて超絶を意識し始め
ナミ、ヨミに惨敗しました。
BOXも見たらガチャ現で阿修羅適正が揃っていたので
オーブ割で2回挑戦、2回目でPCで攻略を見ながらPLAY
PTはアテナ、ランス、アヌビス、アテナでした。

SSが理想以上の効果を発揮し、ハートがあまり出ないのに
ここぞってところで来てくれたり奇跡的にクリア

超絶は確定でないのを知っていたのでドキドキしながら
リザルトで阿修羅ゲット
5分位放心状態の後、布団の中で雄たけびをあげました。

阿修羅、ツクヨミ、イザナミ、クシナダ、イザナギは最近ソロ攻略でき始めました!ずっと手持ちが少なかったので・・・(´;ω;)今後は大黒天、まりしてん、毘沙門、不動産に挑戦して行きたいと思います!まずは手持ち的に不動産かな。

やっぱり阿修羅は達成感ありましたね、自分と阿修羅ちゃん二人だけの空間できゃっきゃうふふできると思うともう^p^p^^p

クリアした超絶がまだイザナミとクシダナとツクヨミだけなんですがはじめてソロでクシダナ勝った時はうれしかったです!

何度か勝ったことはあったんですが全部マルチで、自分の力というよりかは周りの力で勝てたみたいな感じだったので( ´ ꒳ ` )

いまでも初パーティはおぼえてます!イザナミと真田幸村神化とアスタロト進化とフレンドは坂本龍馬でした!なんども、もうだめだとおもったんですがなんとか勝てた時はドロップがなくてもうれしかったです♡

motobu Lv23

大黒天ですね。

なかなかクリア出来ず、やっとクリア出来たときは超うれしかった!

けど泥せず…(T_T)

2回目のクリアで泥して 2度の達成感を得られて幸せでした!!

stormcat Lv58

勝利して一番うれしかったのは大黒天です。道中何度怒らせてしまった事か…。ただし!今まで4回ほど勝利しましたが一度も泥しません!運枠入れられるほどPSに余裕もないため、超絶は基本ガチパで行ってます。泥込みでの達成感ナンバー1は毘沙門天ですかね。手持ちにデネブがおらず、HPの低いギム+串+ユグ+フレ串で挑み何度もぷよの痛すぎるホーミングに地味~に全滅させられてましたが、2回だけフレ枠串でも突破できたことがありともに泥したためかなりテンションあがった記憶があります。ただ勝利するだけより、泥がアドレナリン要素としては重要ですね!

その達成感はすごくわかります。
知人には「別にどうでもいいじゃん」って言われますが。

大黒天に負け続け・・・
「あれ?オセロー行けるんじゃね?」からのソロクリア。
(オセロー、ねずみ小僧、摩利支天、フレ枠張飛)

ツクヨミなんて夢のまた夢・・・
「あれ?半蔵ってステ高くね?」からのソロクリア。
(ヒカリ、神家康(修正前)、進化半蔵、フレ枠ウリエル)

2つも挙げちゃいましたが、いずれも同じくらい嬉しかったです。
最適キャラがない中、自分の手持ちから使えるキャラを見出して
なんとかクリアできた事例、と自分では思ってます。

きお19 Lv153

やっぱり初ソロ攻略したイザナミでしょうか。
ガッツポーズしました。

退会したユーザー

ヤマタケですね。

始めた初期に数回挑戦して惨敗してから1年ほど挑戦していませんでした。

最近木属性が揃ってきたので挑戦したらあっさり勝ってしまいました。
カンカン成功できるようになった自分の成長に驚きましたし、まさかの貫通であるギムレットを入れての勝利だったので嬉しかったです。
その後さらに木属性が増えたのでいろいろなPTでやってみたいと思いますね。


ただヤマタケが落ちない………

9 Lv181

初めてのソロ攻略はイザナミでしたが、その前に会社の同僚とのマルチで勝っていたので、一番の歓喜・達成感はヤマタケです。
最後はコルセアの号令でしたが、打つ前から心臓がバックンバックンいってたのを憶えています。
撃破後、震える手でスクショを撮り同僚へ報告。
ベストオブ思い出の一つです。

マルチも相手のスーパーショットが見れたりするので楽しいですがやはりソロクリアの達成感はいいものですよね

友人とあーだこーだ言いながら毘沙門天をプレイする事2時間クリアする兆しすら見えずアイバーの嵐

心をバキバキに折られてから約2ヶ月 フレンド枠に友人のユグドラシルをつれてソロに挑戦し念願のクリア&2泥

すぐさま友人にドヤ顔スタンプとクリア報告をしました

「モンストつまらなくなった」と言われる昨今ですがこの快感があるからやめられないですよ

ツクヨミですかね。
貫通にAGB、スピードと攻撃力を求められるし、回復もないのでHPも多いほうがいい…適正を揃えるのに時間と労力がかかっただけにドロップした時は嬉しかったです♪
適正さえ揃えば、クエストはコツを掴めば楽なんですけど。

jojo Lv72

ツクヨミです 加速無し神化ゴーストを入れての挑戦でクリアしたときは思わず よっしゃー!! 
と 叫びました(笑)

当時貫通の適正が無く仕方なくのゴーストデッキ投入だったので負けて当然と思っていたのでかなり嬉しかったですね

GACHUPIN Lv14

どの超絶もソロでクリアしてますが
1番は初めて超絶クリアしたツクヨミです、
昨秋ガチャで引いたばっかの
リボンが特に活躍してくれました、
当時のスピードUPはリボンのみでした、

次点で大黒天ですかね、
こちらはスタミナ半減の時に
初クリアしましたがあの頃は
全く慣れていなく難しかったので、

退会したユーザー

毘沙門天ですね。

クシ、ナミ、ナギなどの古参超絶は既に協力プレイで持ってたのでソロをやっておらず、
初めて本格ソロ挑戦したのが毘沙門天で、
アレ?アレ??おおー行けたーー!て具合でクリアできました。

でもソロと協力合わせて5回はクリアしてますが、ひとつも落ちてないんですよ(−_−#)

TENGU Lv184

おはようございます。

タケルです。

ソロクリアまで20連敗以上しました(T ^ T)
天狗運極
クシ
ジンオウガ
フレ枠おりょう
のパーティーです。

泥沼にハマってたのでクリアした時は達成感より安心感のほうが強かったかも…
因みに、1年以上まえになりますが初超絶ゲットはタケルなんです;^_^A
当時はうまい友達に恵まれてました。

  • びんびん改 Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

超絶は身内介護以外はソロです。
イザナミ初登場から今までの中で一番嬉しかったのはイザナミです。
始めて間もなかったこともあり、手持ちに星6がほとんどなく、レヴィアタンやヨルムンガンドを駆使してなんとか勝てた時は本当に嬉しかったですね。

まだソロはありませんが、ツクヨミに挑戦できるメンバーが揃っているので次回挑戦します。

友人と顔を付き合わせて2人でクリアしただけで、脳汁が溢れアドレナリン全開ですから、ソロなら心臓マヒ起こすくらいにバクバクするかもしれないですね。

イザナミ、イザナギはモンストやり始めて1ヶ月くらいでマルチでクリアし、その後ソロでもあっさりクリアできたので、あまり嬉しいとは思えませんでした。

その後、クシナダにマルチでトライし、あまりにキャラパクが多かったので、クシナダはソロで挑戦し5回目の勝利でやっとドロップした時は達成感に溢れました。

超絶はキャラパクかなり多いので、最近は全くマルチで参加はしません…

不動明王は初見でクリアしドロップ…

他の超絶は、ラストの面まで行って未だにやられてましたが、最近加速キャラのシンドバッドを入手したので、神アーサー、シンドバッド、神コルセア、フレンド枠に神ルシで寝る前に挑戦したら気が付いた時にはクリアしてドロップしてました。

半分まどろみながらプレイしてたので、ラストの面に来てたのを気が付かず…

クリア画面見て眠気が吹き飛び、加速キャラ2体入れたら、こんなに簡単にと…

これまで、加速キャラ持ってないまま何回もトライしてたので、達成感に溢れました。

まだヤマタケがクリアできてないので、たぶん勝利したらもっと達成感に溢れると思います。

ヤマタケのキャラパクの多さに嫌気がさしてソロでプレイするようになったので…

誰しもが通る道だと思いますが
イザナミソロ勝ち&泥です。
今でも感慨深いです。
基本超絶はソロで勝てないと
悔しいので
ソロクリアしてない超絶は
マルチではなるべくやりません。

どうしても手持ちに
加速がいない時
ツクヨミマルチで
初勝利&泥しましたが
嬉しい反面納得がいきませんでした(>_<)

初めてのイザナミ。
不動明王の初日クリア。
そして、毘沙門天でソロ超絶踏破した時ですかね。

toritori Lv102

イザナミを初めてクリアした時ですね。
超絶クエスト自体が初クリアでしたし。

それまで、何回か挑戦したんですが、ゾンビループや反射レーザーで全く勝てずにいて、
その時の降臨も時間的にもこれで負けたら次がない時の初勝利でした。

初クリアの時のとどめの一撃を撃つ時のあのドキドキ感と倒した時の達成感は忘れがたいものがあります。
無事、ドロップしてくれましたし^ ^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×