モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
『運極』について
モンストにも慣れてきてそろそろ運極を一体くらいは完成させたいなぁなんて
募集板のお世話になり始めた今日この頃なのですが
書き込みを見ていてふと疑問、「運極」と書き込みされている人がほとんどなのですが
時々ひらがなで「うんきょく」と書かれていることが・・・中には「運曲」とまで
ウチは今まで運の極みという意味で「うん、きわみ」だと思っていたので違和感を拭いきれません
さらによくよく考えてみたら難易度の「極」と「究極」も同じ意味だし
日本語としておかしくないのかなと考え始めると胸がモヤモヤしてきます
皆さんはどう読んでますか? ウチも「うんきょく」と読んだほうがいいんでしょうか
これまでの回答一覧 (4)
正しくは「うんきわみ」ですが、言いやすいのは「うんきょく」です。
私の場合、読むときや書き出すときは前者ですが、喋るときは後者をよく使います。
>難易度の「極」と「究極」の意味
「爆絶」に至ってはもはや日本語ではないので考えてはいけません…!
公式には『うんきわみ』だと、以前こちらのQAで見たことがある気がしますが、私は言いやすいので『うんきょく』と読んで使ってます。
自分は「うんきょく」です
たぶん「うんきょく」と読んだ方が
スムーズに話がすすむと思います
好きに呼べばいいと思いますが、周りではうんきょくですね。