モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (21)
まぁ、強いんじゃないですかね。
どうでもいいですけど、今はパイロットに非ず。
確かに強いのでしょうが、雑コラして無理矢理出すより素直に新キャラを出せばよかったのではないでしょうか。
今後のコラボもこうなるのかと思うとゾッとします(-""-;)
不適切な内容を含むため、削除されました
カヲルシ、なかなか良さそうですね。
得に友情のエナサーLと副友情のスピードアップがいいね。
SSは対象キャラが限定されるからいまいちかなあ。
わくわくの実を食べれるということはガチャ限ですね。
これはゲットしたいなあ。
ただ、他の質問の所でも言ったけどエヴァキャラにモンストコスプレさせるのってどうなの?
エヴァの世界観でキャラを作ってほしかったなあ・・・
-
カズ Lv.143
性能を見ると貫通、シンクロ、ゲージAGB、副友情スピードと、ルシファー感はほとんどありません。かろうじてエナサーLだけ。前回のカヲルと区別したいなら「カオルα」でよかったんじゃ・・・
使えそうですが、本家のルシを超えるほどの性能ではない。かな?
神化のSSが大号令ならね
「カヲル」です。
大事なことなので。
雑談板にでも行っておいで。
オーラがない。。
スニーカー履いとるがな。。
原作相互レ〇プです。
ルシの持つオーラを再確認しました。
詳細見ましたが
全体的に舞踏会風?の綺麗目なコラボでしたね。
エロお笑い要素なし!
-
安部野ハルカス Lv.24
ガイナックスに関しては原作レ○プとかありませんね、自社で自社キャラの18禁ゲーム出したぐらいですから。脱衣麻雀ですが、当然エヴァキャラも*********ます。同人じゃありませんよ
-
安部野ハルカス Lv.24
同人じゃありません、と書いてます。公式にやってる事なので、ガイナックスに関しては「何でもアリ」なのが当たり前というのが昔からのファンにとっては当たり前の話ですね。キャラがどんな風にいじられようと、どんなコラボになろうと不思議ではありません。モンストに関してはキャラクターデザインをした人が良ければ、あとはファンがどう思うかでしょう
-
運極世界 Lv.266
同人とか見たことがなく、話が出来そうにないので少し横に置いておきます。要約すると、ガイナックスは何でもアリで、それは昔からのファンにとっては全然不思議じゃなく当たり前の認識です。ということで大丈夫ですか?それと、最後のファンというのは何を指してますか?ガイナックスファン、モンストファン、エヴァファン。
待望の第一弾再販♪───O(≧∇≦)O────♪キター
第二弾より、第一弾の再販とアスカ、レイの神化の方が大ニュースではないですか?
にしても、常設がラー&第六使徒とは。
ラーってガチャ限でしたよねぇ。
完全に劣化です。(劣化でさえないかも)
進化なんてワープと雑魚バリア
神化も結局闇属性のシンジ神化みたいなものです。
アビ一緒だし。
スピードアップは使えると思いますが、SSが使えません。
種族エヴァパイロットなんてガチャ限しかいませんし。
妖精族なら話は別ですが、種族変えたので実質闇属性パでしか使えない雑魚です。
他の回答ではツクヨミで使えるなど書いてありますが、ツクヨミにカヲルシ以外の闇属性連れて行く事なんて殆どないです。
こっちの唯一の強みはスピードアップ程度です。
その後活躍するかどうかは、運営の匙影一つでどうにでもなります。
そのキャラの属性、アビ、友情、ss、それぞれが求められるクエストを用意さえすれば良いだけですから。
そのクエストが超絶級や覇者の塔などの重要必須キャラ的ポジションなどであれば評価も一気に上がるし、
適正クエストが、その他の降臨クエストくらいならそこまで評価されないだろうし。
運営側にして見れば、皆が乗せられてガチャ引いてくれればしめたものだし、
逆に、過去の事例に倣って皆が様子見でガチャを引かなければ引かなければで、
そのガチャキャラを上記のように重要なキャラに仕立て上げ、「あーやっぱり引いとけば良かった」「次ガチャ来たら引くぞ」と思わせるようすることも可能です。
そしていざ次の期間限定ガチャを引いてみた結果、「このキャラ微妙…」「次は引かない」。
基本的にこの繰り返しではないかと。
ですから、あまり深く考えずに、見た目や能力に魅力を感じて、
その後の活躍どうこうよりも、とにかく欲しい、
と思ったらガチャ引いてみる、というのが一番かと私は思います。
獣神化するとは到底思えないので、
運営が何を考えてるのかわかりません(´;ω;`)
普通のルシファーの足元にも及びません。
でも、カヲル君だけは(゜Д゜)ホスィ…。。。
純粋なキャラとして出して欲しかった
どうしてもというならミギーみたいにストライクと合体させて欲しい
カヲル氏、プラズマ貫通ってどうなんすかね
どんなに叩かれようと、オーブは売れる事になると思います
エヴァが持つ力はすごいですね
是非とも2体ゲットして両方作ってください!
まず進化ですが、カシウスの槍の麻痺率が☆5カヲルと同じくらいと考えると、まあまあ使えますが、マックス190と考えれば少々微妙なところ。
加えてアンチワープのみであることを考えると、かなりニッチなクエストしか連れていけないので微妙なところ。
一方、神化のほうは、一見AGBのメジャーアンチアビリティですが、砲撃型ではない点が微妙です。エナジーサークルL、スピードアップに注目が集まっていますが、砲撃型でなくともエナジーサークルL自体が強いならばまずアテナの評価が上がるでしょう。また、エナジーサークルとスピードアップが強いならばシンドバッドの神化ももっと注目されると思います。
しかし、おわかりのとおりこのふたりの評価は低くはないもののそこまで高くありません。
加えてSSはまず、種族はほぼ潰れ、属性にしても闇属性のみにしか効果が無い点はなかなかに難しい。
唯一評価できるなら、進化は貫通プラズマでなので自ら爆発にあたって全面プラズマができる点。ただ、AGBに当たれば微妙ですし、ステータスの点に不安はあります。
神化は、AGBエナジーサークルLが初という点でしょうか。こちらも爆発に当たることで全面にエナジーサークルを展開できるでしょう。
ただ、やはりどちらもアビリティとSSと噛み合ってない印象なので…使いづらいのは否めないでしょう。
ただ、グラフィックはいいのでコレクションとしてはいいですし、いつか日の目を見ることを信じて待ちましょう
-
退会したユーザー Lv.29
書き方が悪いですね。「低くはないけれど、突出して壊れというほどでもない」くらいの書き方が良かったでしょうか? 私の中での高い評価はルシファー、アーサー、悟空、クシナダあたりです。いまのレビューサイトなどを見る限り、壊れとは言えないと思います。Withではそうではないのでしょうが。 ちなみに私はシンドバッドは使える!と意気込み、課金を思い切り行い、いち早く手に入れましたが、友情の組み合わせやゲージがないためのせいかそこまで使っていません…。惜しい!という感じでした。イケメンで大好きなので、もう少し最適性が欲しいのですが…。 まあ、、、まだまだシンドバッドやアテナについての「高くはないけれど低くはないので惜しい問題」についてはいろいろ語りたいのですが、、、。ここはカヲルルシファーの評価を書く場所ですのでここまでにしておきます。 追記 カヲルルシファー使ってみました。自分の中では低評価でしたが、改めます。神化が貫通でAGBのエナサーLという点でなかなかな使用感でした。もちろん、上に書いた通り壊れというほどまで高くはないのですが、SSも弱点往復することで威力もでるのでなかなか面白い使用感でした。強化はオマケ程度ではあるものの、ATFと連動することで即死級の攻撃もギリ耐えることができたりと工夫次第では活躍しそうですね。ちなみに覇者の塔35階では使えました。 進化はエヴァクエで使えるため現状評価は高いのですが、やはり今ひとつ…でしょうか…。惜しいです。
性能は、、本家より下ってSSは号令でないので本家に比べると微妙。効果も、闇、エヴァパイロットの性能アップ系のため汎用性が皆無。強力な友情、SSで多少不利でもルシファーを連れて行けた旨味がカオル君には失われてしまった。
しかし、友情の点だけは評価できる。
闇PTでカオルSSからの他闇SSなどに繋げればかなりの火力だとは思います。
一番★4-5のシンジが欲しいかな
サポート役ではメチャ使えるし
動画見て、SSの追い打ちメテオのダメージ量のみの検証ですが。
光シンジ→メテオ94万
カヲルブースト込の光シンジ→メテオ103万
確定ではありませんが、攻撃倍率1.1倍くらいに見えます。
防御ブーストもあるとはいえ、20ターンSSとしては酷い仕様に思えます。
神カヲルシ、強そうですよねー。
ルシとはまるで別物で、比較することが間違いだと思います。
進化も魅力はありますが、スキル的に強いマッドハッターなので・・・
私は3体神化してツクヨミに艦隊運用してみたいです。
本家の劣化版?でもないのかな?
カオル君って誰ですか?
今回のコラボでルシファーに扮するのはカヲル君ですけど………?
まぁ普通に一弾のASKA、レイにも神化付きますし一弾の補完イベントも兼ねてると考えます時分は
TEKKAさんコメントありがとうございます。時分さんの言う通りでしょうが、雑コラの不評さはテルーマンズで十分わかっただろうに、まだコラを続ける運営の考えが知れません。
ゴジラ×ジュラザウラーとか来たら機龍改さんマジギレでしょうね・・・