モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エヴァキャラの使用感
季節の変わり目、昼夜の温度差で体調を崩されていませんでしょうか? ちなみに私は数年ぶりに風邪を引きました…
本題の質問です。エヴァコラボキャラの使用感はどうでしょうか? 個人的な感想では
天草レイ:結構はずれ感がありましたが、以外というかSSのATFが一定ダメージまで継続と意外と速度補正などが入っていてラーミエルではかなり活躍してくれる。コラボ後もカーリーが手元にない人なら使う機会はあるかも?
アスカ神化:今回で化けたといっていいくらいに使い勝手良くなったと思います。DWが少ないワープクエなどなら十分につれていけますし超強貫通ホーミングもなかなか悪くない、競合するモンスターイザナミやウォカなどとも相性も悪くないとSSはザコを減らす方向で使うのなら十分な威力。
アスカエル:前評判どおり性能などは悪くないと思います。攻撃エンハ+号令もなかなかの威力だと思います。
使った感想の総括は全体的にはサポート向けでここぞというときの火力はあてにはならいなと思いましたがみなさんはどう感じたでしょうか?
これまでの回答一覧 (18)
新ガチャはアスカウリエル2体と、天草レイを当てました。また、旧ガチャは前回、アスカ4、レイ1当ててます。カヲルルシファーは当たらないもののフレ枠で使用です。
【新ガチャ】
アスカウリエル:アスカウリエルは倍率が低い!と下げられてますが、SSは雑魚殲滅して確実にダメージ与えられるので倍率低かろうが気になりませんし、後のキャラが確実に強化されるのはありがたいです。また、メテオの一撃目が痛くないことがわりと重要でした。
天草レイ:この子が一番不安…。ラーでは使えましたが、使徒キラーですし、、、。SS強いとはいえ範囲が広くて、レイがDWにぶつからなくてもシールドがDWに当たるだけでも壊れます。SS以外は…うん…。神化に期待です。
カヲルルシファー:神化は強化はおまけとして考えると、SSの弱点往復だけでもかなり出ますし、なにより貫通AGBの動けるエナサーはかなり助かりました。これから重宝されるポテンシャルはある感じました。進化はダヴィンチには使えたのですが…、それ以外は不安…。
覇者の塔35階はアスカウリエル、カヲルルシファーを入れてクリアできました。ラストの即死級メテオとレーザーを受けましたが、防御アップとシールドのおかげでミリ残しで生き残れました。ルシファー入れて、WエナサーLにするとかなり楽です。
【旧ガチャ】
アスカ神化:強いのですが、これ、ウォッカはどうなるの…となりました…。ダヴィンチではイザナミ運極と合わせて友情起爆役に最適ですし、クシナダが楽しみです。
レイ神化:文句ナシの当たり。トライデントレーザーが強いのはわかってましたが、80万行くことがあります。しかも、砲台になりつつ毒拡散で周りの敵も仕留めてくれます。SSで400万出して驚きましたが、加速を入れるとどこまで行けるのか楽しみで仕方ないです。
【降臨】
第十使徒神化:降臨にしては破格です。これまでアンチワープのみでイマイチ強さがわからなかった貫通衝撃破はかなり使えます。また、爆発SSも100万程出る上に動けるのもいいですね。前の白爆発の進化も使えるので、2体運極ほしいところ。
ダヴィンチ:滝夜叉では手の届かない痒いところにちょうど手が届くような性能。ホーミングも強く、ステも高水準、SSもうまくいくと雑魚貫通しても100万近く出ることもあるので素晴らしい
デスア:デスアは仮装してもデスア。
ラーミエル:未知数。ただ、最近SS100万報告が多いので運極にしといて損は無いかな…と。あと運営のお気に入りなので神化ワンチャン?
皆さんのカヲルシの評価が低いみたいですがルシに扮しているせいか神化にとらわれてませんか?
進化は普通に強かったです
本家の進化ルシと比べるとHP約700↓、攻撃約2800↓、スピード約40↑
プラズマは本家進化ルシと同じ、約70万+高確率で麻痺するメテオSS、耐久力は神化ルシより低いが初弾を防げるシンクロのバリア
ギミック対応はAWだけですが十分強いです
ワープ主体のクエなら普通にスタメン入りです
-
コバトン Lv.121
そうですよね。全く同感で参考になりました。 一旦神化して使っていたのですが、それはそれで良かったもののダヴィエル、ラーミエルともに進化の方が使えますね。 友撃特級がついたので、エヴァイベント中は進化で、イベント終了後は神化して光クエ専用で使おうと思っています。
レイ四郎はSSが思った以上に強力ですね。
ラーミエル戦では複数積みで行くと、かなり被ダメ抑えられてド安定でした。複数積みでSS時短のループが凶悪^^;
アスウリはスペック申し分ないです。自身の号令こそ等倍で物足りなく感じがちですが、アスウリSSでブーストしてから打点王や八雲打つと、火力が凄まじいですね。おまけで号令がついた倍率据え置きのブーストSSといった印象です。自身の号令で雑魚処理まで出来れば、その後ボス単体に強化した大号令を叩き込めるので十分強いですね。彼女のSSは他キャラと連携してこそ真価を発揮するかと。
カヲルシは進化でダヴィエルに連れていきましたが、かなりの安定感でした。運極作成終わったので神化スライドして試運転しようかと思いますが、このSSは如何に…。
神化アスカはアンチアビが心許ないですが、余程ミスマッチなクエでなければ行けそうですね。何より友情が優秀です。
神化レイはトライデントの最大火力配置が難しいですが、面白いですね。毒拡散もいい味出してます。
SSも直殴りせずかすめるように往復…と、あまりやらない弾き方が求められて、中々面白いキャラになったと思います。
対使徒以外では火力が落ちるとはいえ、個人的には今回のコラボキャラは各々に満足しています^^
回は旧エヴァキャラが救済され、とても使える性能になりましたね。
神化レイ→汎用性が増し、ssが一風変わった物に。友情、アビ、ss全て一定の水準以上に達したと思いますが、ライバルが多いため趣味キャラになり得る。
神化アスカ→最近のモンストらしい強化。ssが特に重力関係なく雑魚処理も一点集中もできる優秀さ。友情も強く、サポート色の強いキャラだと思います。
天草レイ→個人的に一番評価が覆ったキャラ。巨大ATFは約6万近い耐久で唯一無二。これから刺さるクエストがきた場合に代わりがいないキャラだと思います。
ウリエルアスカ→うーん..文面だけ見ると最強に見えるが、蓋を開けると反応し辛いキャラ。ssが売りなんだろうけど、、使い道がわかりません(´・ω・`)
これならドロシーの12ターン号令的なものの方が強いし嬉しいかなと。
カオルシファー→この子の神化はなぜあぁなってしまったのか...
ssがあのターンでは微妙すぎて何させたいのかがわかりません。ただ、進化は強いと思います。ワープがメインのクエストであれば大活躍する性能かと。
今回は唯一無二のキャラが増えたので面白いコラボだったと感じますが、アスカエルとカオルシファーはもう少しどうにかなるだろって感想です。
神化アスカ。
爆発+超強貫通ホーミングの使いやすさは健在。複数積みが強い。適正のないクエではまったく役に立たないけれど、妥協でも連れていけると破壊的に難易度が下がる…かも。
2体引き当てた自分を誉めてあげたい。
メテオの軌道がどうなってるのかいまいち分かんないの…ほんっとにガキね!!(´;ω;`)
神化レイ。
ダヴィディエルを融かす魔法の槍はキラーが乗らなくなってもソコソコいけるのではと思えます。
昔懐かしいテキーラなんかの位置取りを練習した世代なら使いこなせると思われる。基本的に下配置。
SSは弱点と平行に移動するといい感じ。
キャラ絵は見つめられると照れます。(*´ω`*)
レイ×天草四郎。
新キャラのハズレ枠…
と思われていたのだが、ラーたそミエルで意外なほどに使える。
防御SSは実は攻撃してから防御という安定型。
2体入れるとラーたそミエルがド安定!!(だそうです)
SS使用→短縮でループだそうです。
個人的には正直貫通だったらな…と思います。
あとかわいい。(*´ω`*)
カヲルシファー。
エナサーがダメージ低くてガックシ…
ルシとは使い方が違いますね。
貫通なのでうまく配置して、起爆役をスピードアップでさらに火力アップ…すれば、いいと、思うよ。
SSはチョッとねー…属性揃えて強化するより、号令で決めてしまうのがモンストのセオリーかな…と思うのよね。
大号令は偉大。
地味に進化が使いドコロワンチャンあるかもと思います。(*´ω`*)
アスカリエル。
なんかこう…騒がれ過ぎ。
SSの倍率が低い。弾かれる方を強化しても基本制御できる自分が強くないとどうなの?って感じ。
AGBがゲージなところは良し悪しだけども、号令の弾としては減点。総合的にシンドバッドは越えられなかったイメージ。
アスカリエルだけは所持してないので、フレ枠で数回使っただけの使用感なので、少々浅いです。ご了承を。(*´ω`*)
-
Y1R。 Lv.312
コメントありがとうございます。アスカ艦隊は砲撃型じゃないのが気になりますが、ウォッカと違って“かわいい”というのはまあアレとして…動かずに撃てるメテオが使いドコロある感じがしますね。レイ×天草四郎はクエ中にオールアンチに早変わりですから、下手したらルシ以上に守りが堅いと思います。(*´ω`*)
今回は旧コラボのアスカ神化とレイ神化が大当たりでした。新コラボは天草レイもアトスシンジも良かったです。
ただアスカとカオルは・・・
アスカウリエル
・号令SSなのに自分の倍率が1倍って・・・実質スピードアップだけじゃん。味方ブースとも1.2倍と攻撃力アップアイテムよりも下。さらに反射のせいで味方に当てれないときもある。それなら劉備とかと同じ26ターンで倍率もう少し上げるか20ターンとかで軽めにして欲しかった。ガチャキャラと源頼朝16ターンSSが同じ倍率ってのは正直どうなのさ。ウリエル3体持ちでもほとんど使っていない私からするとハズレ。でもスピードアップ持っていないひとには当たりでしょうか。
カオルルシファー
・一番のハズレ枠。フレ枠で使わせてもらったけどいらない。攻撃+防御アップはいいけど種族+属性縛りがあるのにあの倍率はないでしょ。友情もエナサーだけど本家ルシと戦型が違うのでダメージにも期待できない。スピードアップもSなのでそこまで加速しない。唯一使えるとしたらツクヨミくらい・・・?それでも連れて行くかと言われたらNOですけど。
旧コラボは全キャラ当てるまで課金するくらいエヴァ好きですけど、今回はもういいかな。一番好きなカオル君だけど正直コレは援護できない。
マリは無難すぎていうことない。
-
785 Lv.56
アスカエルはサポート向けということで…悪くはないキャラなので本家と混ぜて使ってみます。オヲルシはカヲルくんとルシが合わさって最強に見える(見えただけ)というちょっと残念な性能に…進化でワンチャン掴んでもらいます
カオルシしか所持していませんのでこのキャラの使用感を。
ダヴィンチを進化で運極にしましたが、素の攻撃力が高く光相手にゴリゴリ削れるプラズマ、強力なss、加速特急mをつけての弱点往復、ベガ、イザナミ、イザナミ、カオルシでコンテ皆無でした。
ワープクエでは今後スタメンだと思います。
神化にして、ラー、闇修羅場、ノマダン光にもいきましたが、エナサーもルシファーを抜きにしたらトップクラスの友情、スピードアップはコルセアよりも加速してる気がしました。s同士なのになんでだろう・・。
ワールド並みのステなので、ルシと組んでagb,adwのクエで出番がきそうです。
SSはほんとクソでした。。防御力25%は嬉しいですが、ルシと組ませてもss後強くなった気がしませんでした。微量すぎる・・。
神化素材6回分確保しました。
無課金でガチャ限20体ほどの私には進化、神化必ず刺さるクエがくると思う強キャラでした。
ガチャ運の悪い私にとってはエヴァキャラはフレンド枠で使いますが、
アスカウリエルと神化アスカには衝撃を受けました。
はじめまして。
皆さんがカヲルシ神化は使えないと言ってますが、私としては光の爆絶で使える性能になっていると考えております。
もし所持しているのでしたら神化素材だけでも保存しておくと良いかと思います。
アスカウリエルは所持していないですが、エンハンス持ちなのでハクア狙いで有用なキャラだと思います。
レイ天草は大黒天降臨でピンチの時、一定量ダメージ回避できるので一体積んでおくと楽かもしれません。(ワープ無いので対鬼配置が必要)
主様の言うとうり、今回のエヴァキャラは瞬間的な火力不足のキャラが増えました。しかし、回りを活かす性能を持ってますので優秀なキャラ達だと思います。
使ったことあるやつだけ感想を。
レイ天草
ラーミエルで助っ人使用。
特定のクエスト(地雷あり)では強いと思います。
SSもステージまたいでも継続しますし他にはないSSなので重宝するとは思います。
カヲルシファー
神化所持。進化は使用なし。
1回だけ実をつけに使いましたが微妙です。
SSも対して実感がありません。
ただいつの日か何かしらで映える気はします。
その時が来るかどうか次第です。
※アスカウリエルは所持なし使用なし。
レイ天草は大型ATFもですが、SSでの攻撃が強いですね。
重力バリアの無い地雷メインのクエストで複数いると効果的でしょう。交互にSS使えば被ダメはかなり抑えられ、安定クリアできそうです。
ラーミエルも串2、レイ天草2はかなり楽勝でした。
本日のロック鳥にて、天草×レイを2体連れていきましたが無双してます。
まず、地雷が強力な強化のダメージ元となり、早すぎかと思うSSバリアーをボス1面で2体とも発動したらそれでボスが倒され、そのままノーダメージで3面へ。
破壊されるもSS短縮により再度SSが発動。
そのまま終了しました。途中で性能がイカれてると本気で思いました。
地雷が中心でばら蒔かれ、他のギミックが少なく気にならない木属性以外であれば強すぎる性能を発揮すると感じました。
次回グレイの高火力クエストで検証が楽しみです。
-
退会したユーザー Lv.346
ちなみに残り2体は運枠クイバタと、万が一の神ロミオですが、ロミオのSSは起動せず、クイバタは置物状態でした。起爆まで早いので地雷回収とレイの速度がバッチリですね。
旧アスカ神化がダントツで強く、今回の一番の大当たり。SSやばい。
旧レイ神化のSSはかなり強力でした。友情が微妙ではあります。
アスカウリエルは色々残念。貫通のウリエルの方がツクヨミ戦でも上かと。
カヲルシファーは神化に使い道なし。進化の方は優秀で使い道はあり。
天草レイは…このイベント後、ほとんどが倉庫番になるのでは…。
シンジアトスは強い。ディルブースト愛用者達は間違いなく一線で使うでしょう。
マリは、地味に降臨の秋刀魚で使えました。
-
785 Lv.56
レイはやはり神化よりも進化でしょうかね? SSと友情の相性もいいので進化かなとは思っていますが、天草レイはイベント後は火の修羅場のレギュラーとして活躍してもらう予定ではあるんですが…
天草レイをゲットしましたが、SSが意外と長く続き、更にSSターン短縮を上手く使えば、SSが切れるまでには更にSS使えるので防御面では、かなり優秀かなと感じました。
旧アスカの神化だけが化けた感じですね!木の時の間での神化アスカが強すぎます
天草レイ
やられる前にやれが基本のこのゲームと防御重視は合わない
これから次第でワンチャンの可能性は十分にある
アスカ神化
ぶっ壊れ
レイ神化
トライデントレーザーが使途に猛威をふるうが使途以外には未知数
スピードが足りずにSSをいまいち生かせない
神化カオル
使い勝手は光シンジに近い
貫通なので設置が容易だが現状は自ら辺りに行くのとの兼ね合いで
オーバースペック気味かも
神化アスカは本当に救済でしたね。
前回当てたのにシンジに比べると全く出番がなかったので。
ビックリなのはメテオSS(と言っていいのか微妙ですが)のターンの短さでしょうか。
強力なのに20ターン前後、上手く当てれば雑魚全滅させることができる。弱いわけがないですね。
ウォッカと比べるとバランス型の超強貫通ホーミングなので威力は下がりますがサブの爆発+ステもそこそこなので使いやすいなと思いました。
第2弾の星6が当たらず爆死してしまいましたが、アスカの神化でチャラでもいいかなと思うくらいです。
ついでに学び特級がついたのでノマダンでも活躍してくれています。
-
765 Lv.50
ウォッカより全然使える気がするんですよね。ステは間違いなくアスカですし、SSもアスカが上。友情も砲撃の方が威力はありますが、アスカはプラス爆発が付いてますので実質的な火力はアスカ。唯一マインが付いていないくらいですかねウォッカに劣っているのは。自分はあまりここの評価は気にしてませんが、ウォッカが9点ならアスカも9は行くでしょう。
アスウリ、カヲルシ、神化アスカを今回引き当てましたが、一番の当たりは神化アスカだと思います。
強すぎます。
アスウリより気に入ってます。
アスカに当てとけば敵が溶けていきますし、何よりSSが非常に使いやすい割に威力が高いのでかなり重宝してます。
-
785 Lv.56
解答ありがとうございます。 神化アスカのSSはメテオ系では低いといわれてますがターン数が短くフラットに使えてDW、GBも無視できるますからかなり強いSSですよね。72よりかっこいいですよね
-
765 Lv.50
使徒以外にも使いましたが、十分な威力と雑魚殲滅を確認出来ましたよ。 使徒にはプラスでキラー分って感じですかね。 あの使いやすさであの威力なんですよ。強すぎるは言い過ぎだとしても弱いわけないでしょう。
降臨キャラまで解説ありがとうございます。運極はラーミエルしか目指してないのですが…使う機会はあるかもしれないのでとりあえず集められるだけ集めて見ます
僕も使わねぇだろ( •᷄ὤ•᷅)と思ったんですが、、、最近になって100万報告が結構多いんですよね。まあ作れば、次にSS属性弱点関係なく噛み付いても60万出す強キャラ、ゼペット神化を運極にできる点ので作るといいと思います