通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
T.M. Lv21

超絶:不動明王戦。

初めまして。
不動明王戦にてご教示頂けると幸いです。
手持ちのPTが火力に少々難ありで、ボス1で詰むか突破でクリアのどちらかであることが多いです。
手持ちで組めるのはクイバタ、阿修羅、神ナポ、ほか家康、神弁慶くらいです。
ボス1の不動明王のHPを削るのが苦手で、なにかコツなどが教えて頂けると嬉しいです。

これまでの回答一覧 (15)

ボス1は確かにかったるい。
自分はSSブッパがかなり有効だと思います
2戦以降は慣れるとマッチとか
壁カン強打などで倒せるので
開幕阿修羅ブッパしても大丈夫な予感。
フレにブライトとか、手持ちに弁慶も居るし
大丈夫な気がしますよ

ボス戦1ならば、こまめに地雷拾ってなるべく多くカンカンするか、弱点往復してれば良いかと。
私の場合、こんな感じでやっています。
ボス戦1が障害になることがほとんどないのでこれで良いと思います。
神ナポのHPが気になりますね。ハクアを入れたら楽になると思います。

9 Lv181

ボス1は、友情出したり貫通で弱点往復したりクイバタSSなどで適当にやってます。

不動明王の1ゲージ目の削り方のコツを知りたいという事でよろしかったですか?

運枠がクィバタ<運極>という事でしたら、ナポレオン(神化)か弁慶(進化)をクシナダに変えましょう。

あとはクシナダを4ターン毎に来る十字レーザーが当たらない不動明王の左上か左下に配置しておいて、アビがAGB+MSの強キャラでプラズマ引っ張りつつ不動明王の周りをぐるぐる回っていれば大分削れますよ。

それからスピクリターン数が25ターンなので、3ゲージ目で再びSSが溜まり直すかどうかの判断をしてピンチになったらSSを撃って強引にでも突破して下さい。

2ゲージ目はSS無しでもマッチ狙いで分身体の足元をひたすら集中攻撃していれば何とかなるので大丈夫です。

mofuta Lv263

攻略記事は読んで倒す順番は決めておきましょう。

不動明王のボス一面はマッチ決めづらいから普通に削ります。
お薦めはハクアの反射レーザーになるけど手持ちにいないのであれば、地雷を回収しつつ友情を発動させることです。ゾンビは一回は倒しておかないと残す場合でも問題あるので注意。もうどうにもならないなら最悪ここでクイバタのSS使ってよいかと思います。ナポレンも最悪。ボス1面を抜けないとお話にならないので。

そんでボス2面、ボス3面はマッチが決めれるのでソロならここでマッチを決める方法を身につけてクリアしてください。最終面SSなくてもクリアはできたので問題ないと思います。ボス2面は右下マッチショット、ボス3面は右上マッチショットと分身でしやすい。ただし、敵を全部処理するとHP全回復されるのでターンをうまく調整しながらマッチ角度を決めるのがポイントになります。浅いマッチと深いマッチの使い分けです。SSなくてもSS以上のダメージ出ます。

  • mofuta Lv.263

    ※ナポレオン

神ナポレオンのSSを使ってみてはどうですか?12ターンで短いので威力は使ったことがないので分かりませんが攻撃力をみる限り強そうです。12ターンなので直ぐに貯まるので
もしくはフレ枠のSSが18ターン以下ならばフレ枠優先で即使用すれば最終でギリギリ使えそうです。

1面は2面以降と違い、ダメージがボスに通りやすいので弱点が手前に来てる場合は、積極的に狙うといいと思います。
また 弱点を狙うのが厳しい状況であれば2面以降はマッチショットも狙いやすいので、1体くらいSSを使って突破するのもありだと思います。

chivy Lv58

SSぶっぱがいいと思います。
自分は阿修羅SSで突破することが多いです、爆風が弱点を捉えていればほぼ1ターンで決まります

TENGU Lv184

こんにちは。

ボス1はグダグダしやすいのでSS使って良いと思います。
ただし、阿修羅のSSは念のため残しておいた方がいいです(^^)

私のパーティーは バタ 阿修羅 阿修羅 阿修羅 ですが
ボス1は阿修羅のSSで突破して良いと思います。
阿修羅のSSはマッチショットで価値が無いため、マッチを極められるボス2以降ではあまり使う機会がありません。
そのため、ボス1は阿修羅のSSで突破するのが良いかとおもいます。

退会したユーザー

ボス1は基本ボス集中ですねโ๏௰๏ใわりと低いので雑魚倒すより楽です。無理なら一体くらいSS使ってもいいでしょう。僕はその次あたりからが苦手で、手伝ってもらってようやくクリアした感じです。
少なくとも回復ターンなんて待たずにとっとと号令やSSで壁に挟まって倒した方がいいことがわかったので貫通は入れないようにしてます。この中ならクイバタ、阿修羅、AGBがあるので微妙ですが神弁慶とかでしょうか?フレ枠はゴッスト、もしくはハクアなどがいいかもしれません。

重力ないですがフレンドにゴッスト選べばまずボス1で死ぬことはほぼなくなりますよ(^^)
位置関係なく当てるだけで5、6ターンでたおせますd=(^o^)=b
自分ハクアいないんでゴッストはスタメンですね(。>д<)

ボス1は、正直あまり印象に無いので
結構適当にやってます

メンバーは蝶、阿修羅が固定
他にモンストブライトかバベル、
フレンドは阿修羅など

阿修羅が地雷拾って弱点にポンと当てる
を繰り返してます
雑魚は時々倒す感じで(´・Д・)


ボス2も3も阿修羅は大活躍ですよ♪
2体積みもありありです

あとバベルは先日が初使用でしたが、
不動明王にかなり使えます(=´∀`)人(´∀`=)

私は今後確実にバベル入りでやりますね
(((o(*゚▽゚*)o)))♪

SS Lv58

ボス1は雑魚減らしながら適当に友情当ててれば突破できるイメージしか有りませんが、弁慶をつかうので有れば進化の方が良いのでは?
大黒天には神化の方がいいですし、悩ましい所ではありますが。

無課金キャラだと火力枠になれるのがハクアとバベル、妥協で阿修羅くらいですかね(°_°)
阿修羅はマッチ火力は凄いですがなんせ鈍足のためゾンビループ含め扱いが大変です

1番はハクアorバベルを手に入れることですが条件もなかなか厳しいものであると思いますのでとりあえずは
運枠クイバタ、阿修羅×2、F獣神アグナxがオススメです

ボス1はアグナxのSSで上手く横カン(縦でも可)出来れば固定ダメのためワンパンもできます
自分も毎回ボス1でアグナxSS使ってて突破しています(=゚ω゚)ノ
ボス2からはSSがなくてもマッチさえ出来れば火力は問題ないと思いますので…
あと神化ナポレオンは低体力、SS微妙乱打のため阿修羅の方がいいかと…

超絶は慣れが1番の重要要素だと思うので1番自分に合ったPTを見つけてください(^ ^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×