モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
キャラによります。
進化、神化どちらかしか有用でない→3体目まで神化(進化)。4体目からは食わせる。
どちらも別の方向性で有用→進化、神化それぞれ取っておく。(艦隊にする意味がない数以降、もしくは入れられない7体目以降は食わせる。)
可愛い→進化前、進化、神化全部取っておく
よって、基本食わせないです。
自分はガチャ限は三体まで残しています。
これから獣神化が追加されるキャラがほとんどなので、ガチャ限のラック上げはしない方が無難かと…。
あと属性偏りは確かにしてますが、超獣神祭とか星5の手持ちを増やしてからで問題ないと思います。
一体しかいない火も手持ちでイザナミを取れば問題ないです。
基本的に神化と進化で分けるようにしています。
どちらか一方の方が突出して秀でているならそちらを2体所持します。
3体目は秀でていない方をキープし、4体目から食わせる流れですね。
始めたての頃、あまり人気のないキャラが被ったときはラック上げをしていましたが、上方修正が入ったりして艦隊が組めるような性能に強化され始めたことから食わせるのは控えるようにしています。
足りない属性を補強したいのであれば各属性排出率アップイベント中がいいと思います。
ガチャ運に自信があるならモンコレにて排出率アップされた特定のキャラを狙うのも有りだと思いますが、そこは質問者様のリアルラックと相談してみて下さい。
自分の場合テキーラがよく被るのですが、
3体積むことなんてないと思いますので進化と神化で2体に分けて育てています。
イザナミも適正増えてきて2体積むことすら無いんですけどね…
自分は喰わせます!2体目とか結局育てないで放置するのでもう即喰わせます!
自分はそのまま持っています、ラックを上げてもそう分かりありませんので、ソロ時には2体3体までは使えるので、進化や神化でそのまま持っています。
特に最近の塔では、2体目3体目が役立ったりします。
3体目以上は合成するかも?