ノーマルクエスト高速周回要員 BEST3
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ノーマルクエスト高速周回要員 BEST3

皆さんはノーマルクエストを高速周回するキャラの中でBEST3を決めるとしたらどうなりますか?

いつも使用している高速周回用の3体でも良いです。

選考理由もお願いします。

これまでの回答一覧 (20)

堕天 Lv18

学び、将命M、友撃

画面見る必要無し

他3件のコメントを表示
  • ルーサー Lv.97

    重ねるくらいなら1体ください('A`)

  • 堕天 Lv.18

    良く言われます(;´д`)

  • ホタテ Lv.38

    一体も持って居ないので羨ましい限りですけど、これが間違いなくベストでしょうねw

  • 堕天 Lv.18

    闇なら火力がえげつないです(^^)

ノマクエ要員はこれですな。。
ラプンツェル神化(魔族キラー)
ポルトス神化(魔封じM)
アーサー神化
フレンド適当

対光
学び進化サスケ
進化ポルトス
神化アリババ

対闇
学び進化ラー
進化スピカ
進化ベルゼブブ

です
魔封じMはサクサクで気持ちいいですね^ ^

友情超強力ホーミング、貫通タイプ ; 神アリス
超強力ホーミング ; 茨木童子
ホーミング、貫通タイプ ; ニーベルンゲン
ホーミングは配置関係なし、貫通タイプは当てやすい。

退会したユーザー

バタ、アスカ、アーサーです。
バタ運枠、神アスカ学び枠です。
ほぼアーサーの友情です。

アーサー複数体いると高速周回しやすいと思います。

卍丸 Lv93

私はチャンドラが学び特級Mなのでチャンドラ、茨木、茨木ですね。

kiri Lv29

4体ですが、
運枠ゴースト、スピカ、学び特カーリー、フレ枠アーサー、
木以外はほぼこれがベストメンバーです。
フレにアーサー出ない時はルシか獣神ストライクが多いですね。
スピカの乱打の直後にスピカ友情発動させつつカーリー乱打のコンボが決まると、
とっても気持ち良く削れます。
カーリーの加速を加えたスピカのキラーELも素敵です。

木のクエのみ、
運枠ゴースト、卑弥呼、学び特ウォッカ、フレ枠火属性の強いの、
って感じです。

学びゴッスト
遊撃アーサー
過激アーサー
フレアーサー

ゲージ決めなくても、なんなら画面見なくても勝てるメンツです( ̄▽ ̄)笑
自分はゲージADWってだけで疲れちゃいますε-(´∀`; )笑

他4件のコメントを表示

運枠なしの本気高速周回用は

神化ラプンツェル
神化アーサー
神化茨木童子
です。

最近アスカを手にいれたので茨木童子と入れ替えたりしてます。

なお、ヒトポタス集め用木曜日verは
進化リリム
神化アスカ
神化アスカ
です。

説明不要…ですよね。(*´ω`*)

ピヨ春 Lv112

学び持ちがモンストローズだけなので基本的にはフレンド頼みです。

ラーたその使用回数がレチリを超えるまでラーたそは外しませぬ(*´ω`*)

実は友撃です

私もこれだと思います。
本当画面見なくても適当に画面なぞるだけです。

バベルがノマダンにめっちゃ使えると言われてたので一回試してみましたが戻しました。


辛口 Lv129

どうも。
通りすがりの辛口です。

ノマダンは基本的には死霊しか行かないので光染めで行きます。
最近はゴッスト3フレ適当ですね。

適当に弾いてるだけで勝手に終わってます。

ゴッスト4で行ければHP11万超えで安定度抜群です。
GBは全く関係ないですね。

実は左からケガ減り特M一撃失神特M、撃種加撃特M学び特M、同族加撃特ケガ減り特になってます。

hiro Lv22

アーサー 
バベル
スピカ

vincent Lv100

通常進化ベルゼブブ、神アーサー、神クーフーリン(学び特M)で周回しています。

ベルゼブブの魔封じMが強力で殴るのも友情も良いです。

ただ、現在のノマダンを高速周回するのであれば、やはり神アーサーを積むのが最速になると思います。

対闇ノマダン構成で。

獣神アグナ(学び枠)
バベル
神チタン
フレ バベル 神アーサー等

学び枠は他でも良いと思いますが、
このPTで1周2分かからないぐらいです。
再出発込みで3分かかるかどうか。

神アーサー入れてないのは、
単に鈍足の方が早く止まるからです。
なので個人的にはバベルの方が使いやすいですね。

神チタンについては説明不要でしょう。
貫通キャラとしては最適かと。

ただし、
画面を見たくないときは神アーサー4になります\(^o^)/

yama Lv15

死霊を束ねる闇の道化師でしたら、
ヒカサメ
神アーサー
獣神ゴッスト
フレ神アーサー
で行くとアーサーのワンウェイレーザーとゴッストのエナサーで敵が溶けて行きます☆

魔族キラーや魔封じがあればもっと早いのかもしれないですけど(^_^;)

肉球 Lv61

バベル・大黒天・進化ヴィシュヌです。

ちなみに火・水・木は
木 龍馬 水 ハンターキング 火 ローレライ
が入ります。

学び特Lルシ
バベル
バベル
フレ、アーサー
高火力でキラーが乗り、周回が楽になりました

退会したユーザー

進ヴィシュヌ、神アーサー(学び特M)、神ローレライ(友撃特M)で周ってます。この環境を作るまでの神殿通いが地獄のようでしたが。。。(汗)

進ヴィシュヌの直接攻撃&レーザーとアーサーのレーザーで削り、討ち漏らした雑魚もホーミングで安定、って感じです。フレにもアーサー等いれば、3分弱ぐらいで周回できます。

学びアポロ
アーサー
大黒天

理由、とにかく強い。

これです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×