フレンドシステムはなぜずっと不便なままなのでしょうか
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フレンドシステムはなぜずっと不便なままなのでしょうか

最近やっと手持ちが揃ってきたので運極作りや超絶クエストに挑戦しています。
しかし同じクエストを周回しようとするとすぐにフレンドが枯渇するため
結局面倒になって数回でやめてしまったり挑戦自体できないこともしばしばです。

もっとフレンドが選びやすければ何度も挑戦でき、
オーブを回復に使う人も増えて運営さんにもメリットがあると思うのですが
この不便なシステムをずっと改善しないのは何か理由があるのでしょうか?

このシステムのせいでモチベーションだだ下がりなので皆様はどうしているのかも教えて下さい。

これまでの回答一覧 (21)

フレンド枠はあくまでフレンド枠で戦力のあてにしてはいけません。
フレンドまで最適でないと挑戦すらできない、ではなく、3枠だけでも挑戦する気概でやるべきです。最適なフレがいるのがラッキーで居ないのが普通と思うのです。

33階でフレに貫通がでてこなかったら?不貞腐れて寝ますよw当たり前じゃないですかー(^o^)

改善しない理由は、フレンドを完全にしないことによりプレイに浮き沈みをつけるためと、課金への誘導でしょうね。
この手のフレンドで成功事例がある以上、不満の声があってもそうやすやす変えられないのが実態。たったひとつの仕様変更で数百億を失うのは怖いでしょうしね。

不便だから売れるといこともあるということですね。

  • 退会したユーザー Lv.15

    不自由なほうが面白味がある、ということかもしれませんね。 なるほどー。 そういう気持ちで遊びます(*^_^*)

運営がマルチを推奨してるからです。
ソロではやらせないってことです。

一属性ゼロなんてザラになりましたね。
自分のキャラをフレ枠で使用できるのも3時間に1回。降臨1回しかできません。

キャラパクの原因にもなってるんじゃないかと思います。

私は出来ないのも癪なので属性は違くてもアビが適正なら選んでやってます。

Mr.045 Lv26

運営の言う「一定のストレス」とかいうやつじゃないですかね?

こっちからしたら課金してるんだからフレ全部使わせてくれよって適正フレが15人枠に出てこない度に思います
最大フレ枠100なのにフレンド厳選とかいう意味の分からない言葉が出てくるんでしょーね

こんなクソみたいなフレ機能で売り上げランキング上位のアプリとか他には無いです
まあ逆に考えると稼ぎを出すことに関しては有能なんでしょう(呆れ)

116520 Lv203

自分もこういう壁にぶち当たりサブ機購入して一人マルチで快適に超絶系周って運極まで出来ました。

ただサブはまだランク145なので覇者の塔30階以上の応援が出来ません。

メインのソロで30階以上は臨んでいますがいつも苦労するのが33階の火属性貫通ですよね。
こればっかりはフレに無い時はやりませんね。
あと自分のフレ枠が出現した時しかできないのでストレスを感じますがまあいつもの事ですので・・・。
アヴァロンも入手した為比較的キャラも揃ってきたので次回はもっと早く制覇出来そうですね。

実際当日制覇する人も多いですが自分は2~3日かかって制覇してますがフレ枠に火属性貫通が全く出てこないから厳しいです。

毎回ソロクリアーしたいのでグループで借りたりする事もしないので・・・。
もちろんグループの人たちへの応援は一緒にクリアーしていきますよ。
ソロクリアーしたあとにグループの人達の助っ人役になります。

魚占 Lv15

はじめまして。
私の場合は随分前にこちらで見たものですが、ノーマルクエストの最後、ボーナスクエストをクリアしないで、スタミナ1消費のリタイアで何度でもフレが湧くまで入り直しています。
これで今回3回目の覇者の塔クリアできてますし、運極ソロ周回時にも使っています。
あとは、ふとした時にフレンドを募集して超絶時キャラ変更、覇者の塔開催時に適正変更してくれるフレンドを増やしています。
おかげさまで快適です。
参考になれば幸いです。m(_ _)m

tok Lv18

超絶や塔やってるとフレンドが枯渇して困ることが多々ありますよね。終わってから適性が湧いてくることがよくある気がします。

対策としては、他の方もおっしゃっているようにノーマルのボーナスステージ即リタイアを繰り返してフレンドの入れ替えをするのが良いかと思います。

あとは、ランクの高い人ほどキャラたくさん持っている可能性が高いので自分のランクを上げること。かつキャラを都度合わせて変えてくれるフレンドを厳選する事でしょうか。自分のフレンド使用キャラも都度変えないと切られてしまうのである程度の努力もしなければなりませんが。

私はランク350越えていますが、塔が始まれば難関に合わせてラプンツェルや進化龍馬などがたくさん出てきますし、アヴァロンになれば100人中30人以上が神化天草になるくらいです。

退会したユーザー

まず、いろをな方々が真剣に返答してくれてますが…

うだうだ言う前に、あなたの態度を先に改善したほうが、いいのでは?

では本題。
ノマダンの最後のボナステで使いたいフレ枠が出るまでリタイアする。



他1件のコメントを表示
  • - Lv.159

    クリアしちゃったんですがそれは…

  • 退会したユーザー Lv.64

    そうですね。クリアした後に、そのような仕様を知ったわけで情弱のアホが悪い!と言われればそれまでなんですが、やはり厳しいです。 ノーマンダンジョン追加してくれれば個人としては嬉しいです。 アビリティ、属性が合わないキャラ使って攻略できるようなヌルゲーでもありませんしね。 ボーナスステージ置いときゃ良かった。

フレンドシステム自体不要と思っておりますが、報酬オーブを配ってまでマルチを強制する理由が分かりません。
SNSの運営会社なので、そこは基本コンセプトとして譲れないということなのかもしれませんが、人それぞれ置かれた状況が違う訳ですから、強制ではなくやりたい人だけやれるシステムにすれば良いのにといつも思います。

対策はサブ機を使って1人マルチで自衛するしかないと思います。私はそこまでやってませんが。

ぷー Lv12

リアルの友達に手伝ってもらうのが一番でしょう

不便にするためのものだからです。

直接売り上げに反映されないものは後回しなんだと思います!

ayaka Lv44

難易度調整だと思ってます。
実際、サブ機で自演マルチするとクエスト自体がかなり難易度下がります。
その分、面白さは半減ですね。実際クリアできないクエストがなくなるからです。

マルチだと、プレイヤースキルに差があり、これまた攻略難易度も安定するかと

キャラパクは・・・
最高のデッキは組めるかもですが、モラルとして・・・
ま、サブ機使用も体のよいキャラパクですけどね

you Lv272

ソロでの大きな障害と役割を持っている協力要素のフレンド枠は、不便さからモンストではマルチを促進させる要素として目立ちますが、マルチプレイを一切しない(または存在しないゲームの)場合では大きな課金促進であると同時に長期的なプレイ継続の主要部分でもあります。
マルチという逃げ道は抜きにした場合の詳細としては、

・まずフレンド枠が優秀だとフレンド申請がよく来る、弱いとまず来る事はなく申請も受け入れてもらいにくい。外部サイトでフレンド募集するにしても弱いと要求になかなか応じられない。同レベルや善意のフレンド承諾などで交友の意欲が増すことが基本的に多いはず。
・フレンド枠を無視するとより高い難易度への挑戦が絶望的になっていき、フレンドとフレンド維持のためにプレイの継続とより強力なモンスターの入手への意欲が高まる。
・手持ちが充実すれば羨望や恩恵を得られるようになり、同じく充実した優秀なフレンドを容易に選んで加えることも可能になる。
・結果、重課金や長時間プレイで強力な手持ちを得る事に十分な意味が生まれやすく、ゲームが続く限り費やしたものに差はあっても引退などで積み重ねてきたものや交友を手放しにくくなります。

マルチを考慮すると上記のようなメリットはかなり弱くなるのですが、オーブ消費のスタミナ回復は長期的なプレイ継続から得られるメリットの一部でしかないので、発生源を伸ばすことでスタミナ回復も伸ばすしかありません。

最後にモンストは、マルチで得られる恩恵とキズナを含めた交友関係によるプレイ継続を重視して狙っています。
フレンド枠の表示数や自分の設定を使えるといった制限の緩和は、ソロから得られる運営側のメリットをマルチ押しと同時にはうまく扱えず、長きにわたる不満のデメリットの方が勝ると判断したからでしょう。
しかし意図的に厳しく設定しているものを調節だけして誤魔化しているので、ずっと改善と呼べるようなことはする気はないと思います。こういった裏がある事柄は、なるべく把握しておかないと簡単に踊らされるのでこわいです。
すみません、思ったより読みにくい長文になってしまいました。

ここのフレンド募集掲示板にも超爆時適正変更している方がたくさんいらっしゃるので、フレ枠固定している方は全部切って、適正に変更シてくれるフレンドの方を増やせばいいかと思います。当然、自分も適時変更することが前提ですが。
自分は身内以外はフレンドは超爆絶時に適正に変更してくれる方のみにしたので超爆絶時には適正最適正がずらーっとならんでフル周回(一周が短いものだとたまにきれますが)してもほぼ適正がきれることはないですよ。

- Lv159

フレンドが自由に選べないのはマルチでのプレイを推奨してるため。
モンストをマルチで行うことでプレイヤー数を増やすことが目的なのでしょう。
しかしクエスト周回や深夜の降臨までリアフレを連れて行くわけにもいかないので、どうしてもmixiの推奨してない掲示板マルチをやらざるを得なくなってしまうわけです。一体どういうつもりなんでしょうね…

サブ垢である程度解消しています。

ある程度といったのは運極数はともかくランク制限を乗り越えきれていないからです。それも時間と共に解決しつつありますがこれからどうなるかは不安ですね。

退会したユーザー

9割近くソロプレイですが、
覇者が来る度にうんざりしてますよ。(笑)

理由はソロでクリアできず、キャラ揃えるために
ガチャ回してもらう方が何度も挑戦して
回復にオーブ使ってもらうより利益が出しやすい。

でしょうか?

サブ機まで使ってゲームをするのは
さすがにアホらしいので、フレンド登録は
リアフレ以外は全部消しました。

お互いでキャラ出しあえば済む話ですんで。
改善されないなら自衛するしかないですよね。

ソロよりも(友人同士で集まっての)マルチの方が攻略しやすくする為、でしょうね

フレンドの表示の更新ボタンなどを付けると
もうそれは、全キャラの中から使わないキャラを表示させないようにフィルターして、使いたいキャラだけ表示させるようにした状態の逆をしてるだけの「4体目は自由に全キャラの中から好きなキャラを選べる」とほぼ同じ事ですから

4人共闘を売りにしてるゲームですから、ソロで(が)良い状態にはしないでしょう

1人だとクリアが厳しかったが(厳しいだけで出来ない訳ではない)マルチで強いキャラ持ち寄ったら楽に攻略出来た!
というのがいちおうの理想でしょう


自分は手持ちの豊富な属性はフレ登録しない
手持ちからの3体でかなり強力になるので助っ人は妥協キャラでなんとかなるから
手持ちからの3体では妥協キャラが入る属性は助っ人は強力なキャラが欲しいので
登録しているのはその手持ちに薄い属性と妥協で使えるルシアサとリアフレのみで
全部で18人に絞ってます
リアフレには連絡して変えて貰えますのであまり困ってません

モグ Lv180

降臨予約や素材チェック、イベント開催中のアイコン表示、デッキ経歴から設定etc

様々な痒い所に手が届く様に改善を行っている会社がフレンドシステム及びお気に入りを放って置くとはありえません

単にフレンドシステム周りをプログラムした人が居なくなった上でブラックボックス化してると考えられます

自キャラを選べる様にしました、3時間毎に選べます???
自キャラで周回させたくないなら1時間でも良いのでは?恐らく3時間設定もそのブラックボックスにあり手がだせなかったと推測します

最後に会社なのでお客様の満足させ利益を考えなければなりません。マルチの人、ソロの人いるのにソロだけストレスなんてありえません、普通に考えたらデータベースに多大な影響あり触れないのだと自分は思っています

フレンドがいない時はマルチ専用クエストにソロで行く方法を使うか、リア友に借りるかですかね。
改善しない理由は、マルチしろってことじゃないでしょうか?

サブ垢大正義。

改善されない理由
①一定のストレス(爆絶)
②フレンド検索ネットワークのシステムを作る労力がない
③マルチの推奨(覇者は問題有りだが)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×