天草進化より神化の時代なんでしょうか
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

天草進化より神化の時代なんでしょうか

数ヶ月前に始めたばかりの者です

その時丁度妲己天草ウリエル確率UPガチャを開催している時で本当は勿論ルシを狙いたかったのですが
確率UPしていると言う事で手堅く天草狙いで無事ゲットし進化させて運用しています

評価ページには数々の適正クエが記載されていてかなり期待していました
しかし蓋を開けてみると進化天草が適正に入っているクエを見たことがありません。
似たアビリティを持つロミオに全て適正を持っていかれているのかなというのが感想でした

唯一いけるとすれば神殿修羅場のみ。
実の厳選は簡単ですが勿論実の厳選が終われば天草で行く必要はありません

最近は重力よりワープギミックの方が沢山でますしアヴァロンにも適正を持つ神化にした方がよいでしょうか
適正はないにしても反射レーザーと爆発貫通SSが汎用性があるのも事実なので迷ってます
ご意見お聞かせ下さい

これまでの回答一覧 (27)

アヴァロンに行けない段階なら、超絶適正が多い進化の方が良いと思われます。

少なくとも
イザナミ
ツクヨミ
不動明王
上記の3体に対しては最適クラスの適正度を誇っています。

また、使い慣れればと言う前提はありますが大黒天に対してもそれなりに使えます。

対して神化は、現状絶クエではアヴァロンに対しての最適枠と、イザナギに対しての適正しかありません。


一先ずは進化で運用し、アヴァロンが欲しくなったら神化すれば良いと思います。

ロミオと比べて~と言う問題はそもそもロミオを持っていなければ成立しない上、使い道が違うため大して参考になりません。

また、最近のクエはワープが多いと仰っていますが、神化天草が活躍出来るのは"火属性"のワープクエのみです。
火属性のワープクエストはまだあまり種類が無いため、現状ではあまり使うクエストがありません。
対して進化はAGB/MSなので、ワープと同時に最近増えてる地雷に対抗出来ます。
そして、神化の火属性キラーと違い進化の利点は使い易いアンチアビとパラメ、使い方次第で化ける友情に凶悪なSSです。
これだけ利点があるならば、反属性でも無い限りはある程度融通が効きます。

以上の理由から、まだキャラが揃っていない序盤は進化で運用し進化をあまり使わなくなってきたり、アヴァロンに挑戦したくなったら神化にすれば良いと思いますよ。

アヴァロンに行けないなら神化にする必要はない。

他1件のコメントを表示
  • 新参者 Lv.96

    激しく同意。

  • 没個性 Lv.7

    回答を見ているとアヴァロンに行く時以外は進化のままでいいと思いました。 回答有難うございました。

実装した時に引いて進化で運用してる者です。
進化の方は何かに特化してるというよりは、ただひたすらに便利なキャラという印象です。
爆発SSに関しては唯一の貫通という強みもありますし、固定ダメージの殲滅力+友情の誘発が出来るデタラメな性能ですので、私は進化推しです!
適正ランキングに載ってない≠適正ではない。ですよ!
イザナミ・不動明王と超絶適正がふたつもあるキャラが弱いわけがないです!

  • 没個性 Lv.7

    イザナミ・不動に適正がある事は勉強不足で知りませんでした。 貫通爆発は弱点往復で相当なダメージを与えられるので本当に重宝しています。 回答有難うございました。

神化の時代ですか…
月1のアヴァロンでしか使いませんが…。

まずロミオと比べてる時点でナンセンスです。
水のAGBという共通点しかないです。そのAGBもゲージの有無で差別化できてます。
水貫通AGBMSは天草しかいないんですから使い道は幾らでもありますよ。
確かに天草が最適となるクエストは少ないかもしれませんが、活躍できるクエストは多いです。
最近ワープが多いとのことですが、新火属性降臨の赤穂浪士では最適級だと思いますよ。
あと火の時の間で使わないんですか?逆にどのキャラを使ってるのかお教え願いたいですね。

どうしても迷うなら、獣神化と違って素材さえあれば進化⇄神化と行き来ができるのですからそれを有効活用しましょう。
自分は神化素材を常に3回分用意しています。アヴァロンが来る時だけ神化にして、それ以外は火の神殿時の間のサブで使ってます。

キャラの使い所なんて自分で決めればいいのですから、サイトなんて参考程度に見ればいいと思いますよ。

  • 没個性 Lv.7

    最近追加されているクエ、具体的に言うと始皇帝・スノーマン・火ノエルとワープギミックがメインのクエが続いている事、ここからは個人的な感想ですが汎用性より特化の流れなのかと思ってワープ・火キラー持ちの特化型の方が流行ってくるかと思った事、友情が反射L&ホミで雑魚を一掃出来そうだと言う事からこの質問をしました。 ただ、赤穂浪士に関しては適正ランキングに入ってましたね。 皆さんの回答を見ているとやはり進化の方が無難に使えそうなので必要性が出てくるまで進化のままで運用しようと思いました。 火の時の間に関しては質問にも記載通り使用していますが、実の厳選が終わったら行く事もなくなりますので… 進化⇄神化を自由に行き来出来ればいいのですが神化素材を集めるのにもまだ一苦労な状態なのでとりあえず進化で運用する事にしました。 一番良いのは天草2体用意して進化・神化と揃えられるのが理想なんですけどね。 回答有難うございました。

退会したユーザー

とはいうものの神もアヴァロンと雲母くらいじゃないすかね?輝くの
まだアヴァロンに挑戦できないでしょうししばらく進化を使われては?

迷人 Lv38

アヴァロン行くかどうか

ky Lv35

アヴァロンが出てから、神化にしました。

進化は重宝しましたが、そこに現れた山を制覇するため、神化に踏み入りました。

副産物:
苦手だった雲母大佐
過去ノーコン率1割未満→9割以上に

今日の降臨で、極み達成しました。

  • 没個性 Lv.7

    やっぱり神化はアヴァロン専用ユニットなんでしょうかね… 回答有難うございました

退会したユーザー

進化も強いですよ!
反射レーザーの時代は終わった感ありますが、イザナミ、不動明王では今でも大活躍出来ます。
ただどちらも代役はいっぱいいますよね
逆に神化はアヴァロン断トツの最適ガチャ限ですので、アヴァロンに行きたい人は確実に神化にしてるだけですよ。
自分も神化しましたがアヴァロン以外使ったことありませんから。

茶畑 Lv70

アヴァロンいけるなら神化でもいいんじゃないですか!いけるんならね。

未だクリアできないアヴァロン用に2体とも神化してます。

アヴァロン適正キャラも手持ち増えたのでクリアしてドロップしたあかつきには、1体は汎用性の塊である進化にスライドします。

進化は汎用性高く便利ですが、最適があまり無いので最近はアヴァロン最適で神化の評価が高いのでしょうね。

天草神化はアヴァロンと雲母大佐以外ではほぼ使い道ないと思いますよ^^;

実装当初は神化はほぼ見向きもされなかったんですけどね・・・
しかしながらどちらも強いですよ。


進化:水AGB貫通AGB+MS
神化:水AW反射+火属性キラー

で、神化は高ステの進化はHPがちょっと低いぐらいで、どちらも大分強いです。

超絶以上の降臨に際しては

進化→不動・イザナミ
神化→アヴァロン

となりますが、イザナミはぶっちゃけ天草がダメソにならなくてもいくらでも代用はあります。不動に関してはダメソとSSはアグナX・ハクアが一枚上手かな?と思ってます(天草も強いのは間違いない)。
しかし、アヴァロンに関してはヤマタケも強いですが、天草以上のイケイケはいない。なんてったってキラー持ち。

ということで、どこに連れてくかによると思います。正直二体使い分けであれば便利ですが、イザナミ・不動がヨユーだぜぇ!出番ねーぜぇ!なら神化で置いといても良いと思いますが、ギミック耐性がAWのみなので、出番が多いかと言えばそうでもないですね。

  • 没個性 Lv.7

    そうなんですよね。 AWのみなのが痛いのです。 AGBもついてくれたら迷わず神化にしてました。 回答有難うございました。

天草四郎は進化の方が
得意なクエストは多いですよ!

天草進化の強みは
反射L4・強力な爆発SSだけではありません!
MSでもあります!
重力貫通MSなので地雷を拾いやすいですし
スピードもありますので弱点を往復していれば
ボスの体力をかなり削れます!

またギミックはワープだけでは無く
地雷も最近多いので天草進化は
とても優秀だと思いますよ!

ロミオに適正を取られていると
仰られていますが
ロミオが適正の場合は
天草進化も適正だと自分は思いますが?

ボス戦で雑魚が多い場合自分は
ロミオを使いますが
そうで無い場合や地雷が多い場合は
天草進化の方が動き易いです!

天草神化は手持ちキャラに
余裕があり替えが効くような状態で無ければ
オススメ出来ません!
アヴァロンに使うとかであれば良いと思います!

自分が天草神化を使用するクエストは

ソロでの火の獣神竜周回
雲母大佐
アヴァロン
重力の出ない火のクエスト

くらいなので天草進化より
行けるクエストが絞られます!

雲母大佐は天草神化入れたら
難易度がすごく下がりました!
雲母大佐は苦手なクエストでしたが
天草神化がいればSSケチらない限り
負ける気はしません!

天草神化可愛いので自分は神化推しです!

stormcat Lv58

こんにちは。天草は他の方も書かれているように進化の方が汎用性が高くDWの出ない木以外のクエストならどこでも連れて行けます。

自分は幸運にも序盤で天草2体ゲットできたので、進化神化両方持っていますが、アヴァロン実装後も進化天草の方が圧倒的に使用回数は多いです。

最適正ではなくとも、唯一無二の貫通枠爆発SSは強力の一言。イザナミや不動明王でフィニッシャーを勤められるので進化は相当使い道は広いです。対して神化はアヴァロンこそ最適正となり注目度が俄然アップしていますが、アヴァロン実装までは殆ど使い道が無いキャラとなってました。アヴァロン特化が神化の適性です。
勿論他にも行けるクエストはありますが、神化天草にしても『行けるけど適正じゃ無い』クエストはごまんとありますね。

ワープギミックの方が最近多いという感覚は何となくありますが、ワープ単独での究極クエストはまずありません。DWやGB、地雷とセットになっていることが殆どなので、ワープ対策が出来ているからと言ってそちらの方が良いと言うことにはなりません。

と言うわけで神化進化どちらかと言われれば汎用性の高さとSSの強力さで進化をオススメします。

  • 没個性 Lv.7

    理想は天草2体持ちですよね 回答有難うございました

sskr Lv44

今は神化にしてありますが、出来ることなら進化に戻したいですね。
進化の方が連れていけるところ多いですしイラストも好みなので2体目がほしいですね。

自分が使う方頻度が高い方にシンカさせればいい!
アヴァロン挑めるようになる頃には、進化天草はあまり使わなくなってると思いますよ!

退会したユーザー

ある程度戦力が揃うまでは、汎用>>>特化
(てか、そもそもMS&AGBのアビリティセットを持つキャラってのは貴重なんですよ?)

よって、天草は進化のままで良いかと。
(超絶なら、イザナミと不動明王で活躍が見込めるんですよ?)

とりあえず、運極5体作り終えるまではアヴァロンなんという存在は忘れましょう。

  • 没個性 Lv.7

    MS&AGBを持つキャラが少ないのは承知しているのですが、天草が適正ランクにいると必ずと言っていい程一緒にいるロミオが飛行&AGBなのでロミオでいいんじゃないかなあと思っていました。 (別の方の所で回答しようと思っていたのですが忘れていたのでここで) しかし、MSは攻撃力を上げられる事と貫通爆発SSが強力過ぎるので暫く進化で様子を見ようと思います。 回答有難うございました。

miya Lv58

進化のほうが断然使い道が多いですよ
神化は対アヴァロン戦にしか使わないので、出番は月1回程度です…
せっかく当てたのに、なんだかもったいない気持ちです。

なので運極5体作るまでは進化のままでOKです。

進化天草は器用貧乏な気がします。MS&AGBで汎用性は高いですが、これぞ最適と言われる降臨、超絶が有りません。適正こそ有りますが最適でわ無いです。

イザナミには最適かもしれませんが他にも最適キャラは多数居ます。
不動明王では貫通よりも反射の方が優秀なので妥協枠の感じが強いです。

なので自分は進化で特級の実を付けたらアヴァロン用に神化させています

  • 没個性 Lv.7

    回答を見た結果進化天草で様子を見る事にはしたのですが、器用貧乏な点なのも否めないとは思っています。 MS&AGBのキャラが少なく、いけるクエストも多いとは思うのですが、どうも地雷と重力の組み合わせって使いづらい気がします。 MS&AGBのキャラも少ない代わりに地雷&重力のギミックがあるステージも少ない気がするんです。 (ノマクエの終盤は除く) 回答有難うございました。

Aoi@Key Lv25

二体所持していれば問題無いんでしょうが、アヴァロンの挑戦権を持って無かったら、進化のままでいいと思います。その間に神殿周回、神化の素材集めをしていつでもスライド出来る様にすればいいと思います。
自分はアヴァロン戦が終わると、一旦進化に戻して最上級の実を取りに神殿を周回します。

進化天草はいいモンスターです。スピードが高く友情も便利、SSは高火力と、1体いると嬉しいモンスターだと思います。
進化の水MSっていうのが相当貴重なので、この先火の地雷超絶が出ようものなら評価が一気に上がるでしょう。
現状ほとんど使い道がありませんが、個人的には神化のほうが好きです。

退会したユーザー

自分はアヴァロンでの神天草の活躍に良いなぁと指くわえつつ神化させられずにいますf(^_^;

理由としては火の神殿時の間に圧倒的な適性があるからなんですよね(*´ω`*)

天草の実を付けたあとには天草の介護で神殿に連れていきにくいキャラの介護に回れば良いのです(*´ω`*)

最近では進化天草の介護を受けて神コルセアで火の神殿時の間を回してました。

降臨クエスト等に於いて他を凌駕する圧倒的な活躍を見せるなんて事は少ないですが、行くことで大きなメリットを誇る神殿時の間で大活躍するので他のキャラの実を付けるためにも活躍させてあげれば良いのです(*´ω`*)

実を付けたいキャラはまだまだたくさんいるのでもう一体天草を引かない限りは自分は神化させる予定はありません(ノ´∀`*)

きお19 Lv153

不動明王で使えますよ。
アポロと組ませれば最強です。

自分も進化推してますね。

アヴァロン用に神化の素材は何セットかは用意してますがアヴァロン以外は進化で使いますね。

使ってみれば進化の利便性が分かると思うので1度使われたらいいと思いますよ。

ちなみに自分はロミオはSSが超絶強いクイバタだと思っています。

私は最初進化で使っていましたが、最近神化させました。
理由は、
・火時神殿周回で同族・加速の特級の実が付いた。
・アヴァロン適正があり、使ってみたかった。
・アヴァロンのフレンド枠に設定してフレポを溜めたかった
・進化とアビリティが被るモンスターがたくさんいたから
こんな感じです。
天草を神化させてみての感想ですが、
・アヴァロン、火ノエル、スルトなどで活躍。貫通SSの火力が高い
・思ったよりも行けるクエストが多かった

ということで結論としては、アヴァロンを獲得するまでは神化させて使い、
アヴァロンが思う存分取れたら進化に戻せばいいと思います。
進化に戻すのなんて素材もいらず簡単ですから、一回神化をやってみてはいかがでしょうか。

  • 没個性 Lv.7

    火キラーと友情は魅力的なのですが、やっぱりギミック対応がワープだけでは厳しい事と進化SSが強力な事を考えてまず進化で様子を見る事にしました。 ただ、今回この質問をするに至ったのは火ノエルに連れて行けないもどかしさからと言うのが一番の理由なんですよね。 最近追加されたクエはワープギミックが増えてきているので迷うところではあります。 回答有難うございました。

Shin Lv40

降臨クエや神殿はおいといて、手持ちで天草がいなくてもイザナミ・不動明王を突破出来るのであれば、神化にした方がいいかと…
もし、アヴァロンが欲しいだけなら、アヴァロン泥するまで神化で使用し、その後進化にするか神化のまま使い続けるか考えて、それから天草の最終使用形態を決めても遅くないと思います‼️

そうなんですよ。天草進化は以外と最適正クエストがないんですよ。
まぁ、火の重力クエの貫通枠でいれようかな?的な立ち位置ですよね。
神化はアヴァロンが出てきてから注目度があがりましたね。ですが神化もアヴァロンやキララ大佐などのワープオンリークエストぐらいでしかなかなか力を発揮できません。
なので一番いい方法は、神化素材を3セット分ぐらい用意をして、もしもアヴァロンにいかれるならば進化天草で神殿巡りをし、目星の実をつけて、アヴァロン降臨の日にスライドさせるというやりかたがいいとおもいます。
決して神化の時代と言う訳ではありません!

  • むうべんそら Lv.21

    数ヵ月前に始めたばかりでしたら、とりあえず進化でいいと思います(*^^*)最適正が少ないだけであって色んなクエストに連れていけますから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×