モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドロップ率について
先日、自身で一体目の超絶運極という事でイザナミを運極にすることが出来ました。
前半は平均0,8個くらい落ちてたのですが、後半(ラック80付近から)が8連続→2ドロ→5連続ドロップ無しなど一気にドロップ率が悪くなりました。
初の作業でしたので(こういう仕様なのかなぁ)と思い、ひたすらクエストを繰り返していました。
そこで超絶運極を完成された方へ質問なのですが、
1、後半ドロップが悪くなるなどはただ運が悪いだけなのでしょうか?
2、運極完成までにソロ5ドロってありましたでしょうか?
(私は運極まで通じて最高が4ドロでしたので気になります)
3、賞味なところソロの平均ドロ率ってどんな印象でしょうか?
これらの質問ひとつでも構いませんので教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (7)
超絶運極おめでとうございます♪
回答ですが…
1、泥の偏りありますね…運極間近だと印象強いのもあると思いますw
2、超絶はノーコン報酬が亀確定(もしかしたら獣神玉もあるかな?)なので4泥が最大数になりますよ♪
3、ソロで超絶2時間フルだと……負けなし運枠込み前提で10越えれば悪くないかな?って印象ですね。
1箱25%で計算してみてください。(ノーコン箱は0%)
およそ上記の確率に収束しますよ。
運極1体スピクリ=4箱=期待値1泥
1.前半が運が良かったという考え
2.ないノーコンドロはオクケン、4ドロもない
3.超絶は運極入りで3回に一箱 、 1/10くらい
1…完全に運なのでドンマイです
2…ノーコンからは落ちないので最高4になります。4ドロは何回かあります
3…2時間での勝利数+1〜3ドロが自分の目安ですね。
超絶は
直ドロは無し、ノーコン報酬からのドロップも無し
ですので
ソロですと
ノーマル、スピクリ、ラックx2 の合計4つからの4ドロが最大になります
1.運以外の何があるのでしょうか。
2.ノーコンボーナスでは絶対に出ないので4ドロが最高になります。
3.統計は取ってませんが運枠込みで1ドロといったところが妥当かと。
こんばんは
初の超絶運極おめでとうございます。
イザナミを運極できるとクシナダ運極も見えてきますね。
さて回答ですが、
1.たまたまです
2.5ドロは無いです。1回くらい4ドロあったかな?
3.ソロの平均ドロ率は運枠入れて、勝利数=ドロップ数くらいなものと思ってます。