超絶運極とプレーヤーの上手さは比例する?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

超絶運極とプレーヤーの上手さは比例する?

先ほどイエティのクエストをマルチで募集してやったのですが、その際にクシナダの運極の方が2人いたのですが、そのお二方のプレイングがどうも失礼ながら上手いとは言える代物では無かったのですが、超絶の運極はそういった方でも作れるのですか?

あと、もしそれがチート使用者だとしたらクエストに出発した私のデータは消されてしまいますか?

これまでの回答一覧 (43)

どのクエストでもそうですけど、クシナダが運極だからといってイエティのクエストが上手い理由にはなりません。
逆にイエティのクエストが下手でもクシナダのクエストが上手ければクシナダを運極に出来ます。
そしてプレイヤーの上手さという曖昧な言葉に定義をつくるなら、敵の知識、キャラの知識、ギミックの知識の3つがポイントになると思います。
その中でクエストが違っても変化しないのがキャラの知識とギミックの知識なので、その二つを熟知している人が俗に言う上手い人です。
さらにクエストごとの敵の攻撃パターンやマッチ位置など敵の特徴も熟知していれば、そのクエストにおいては更に上手い人と言えるのでしょう。

下手でも運極持ってなくてもスタミナさえ負担してあげればイザナミ運極3集めてマルチで串の運極作るのは容易です。

何ならあのH○KAKIN氏でもイザナミ運極にできるんですからやれる事をコツコツやればナミ串あたりは誰でも運極にできます。

(^q^) Lv318

超絶運極とPSは比例しません!
下手でも積み重ねでどうとでもなるからです。(ソースは自分)

あといつも思うのですがチーターとマルチした際にBANされる危険があるのは、その回にチーターがワンパンなどのチートをした時だけだと思いますよ、
(上記だとワンパンチーターに寄生し、不正に報酬を得ることになるので同罪)

比例しません
降臨時間さえ合えば誰でもつくれますので

特にクシナダはホミ部隊でいけば猿でも作れるのでナミ以上に危険です
ゲージADWなのでDWクエストでは全員切った方がいいですよ

辛口 Lv129

どうも。
通りすがりの辛口です。

超絶の運極という括りで言うと、やはりそれなりの「上手さ」が必要だと思います。

ただ、クシナダで言うならば「今は」上手さは関係なくなっていると思います。

ウォッカの神化が出て来てから「誰でも」勝てる様になってしまったからです。

クシナダの運極作りで必要なのは「上手さ」ではなく「時間」になってしまいました。

貼ったスクショは、食事しながらテレビを見ていて、その片手間で適当にペシペシしていた時のものです。
お行儀は悪いですが、勝率は抜群に良いです。

チート使用者とのプレイはアカウント削除対象になりますよ。

  • ポプテ Lv.6

    画像を添えての回答ありがとうございます。今のクシナダはそういうPTで行けてしまうのか、知らなかった....

比例しないです
チートではない可能性の方が高いです
データ消される可能性はあります(運営に潔白を証明すれば戻るらしい)

うまいと言える代物ではないと言われても回答者は誰もプレイを見てないし狙い通りに行かないショットだったけどマッチ実は狙ってたとかあるかもしれんし主がどこでどう打たなきゃいけないってのを理解してない(HPすくないからSS打てってGJ連打したけど実際金ハート湧いてるし敵はボスだけで攻撃来ないから100%安全だったとか)という可能性もあるので分かりません
私も超絶運極を持ってますが人よりうまいと思っていません
超絶運極を作成すること自体はモンストに超絶降臨の2時間だけログインしてプレイするだけで出来ますし、ほぼ半放置に近い状態でも超絶運極は簡単に出来ます
現実的に考えて、時間が取れない用事がある適正がないPSがない等で作れてない方がほとんどでしょうけど作れる人はほとんどモンストやってなくても作れます
つまりPSが最低限あるかマルチでほかのメンツがうまければ超絶勝てますしその人のPSに関係するということではない上にクエスト違えばギミックも対策も違いますのでそれを理解してない可能性が高いですが、地雷プレイヤーだとしてもキャラが強いから適当ショットで勝てる超絶運極と、地雷かどうかわからないけど立ち回りを理解している場合のみ、また適正アビや友情等ある場合のみ使える降臨運極だとほとんどの方が超絶の運極を採用すると思います
なんせ地雷プレイされてもクシナダゲージミスDW突っ込むとかの理解出来ないレベルの糞プレイされない限り勝てますしSSもガチャ限並の強さあるからね
チートか疑うのはあなたの基準によると思います
バタ運極を 運極作るような暇人www廃人乙wwwという人もいますし運90持ってるだけでチートで集めたのか疑う人もいます
現在チートの可能性濃厚なのは爆絶 アヴァロン・ニライカナイの運極(99%チーター)、野良マルチでのハクア運極(ハクア運極までする人が疑われやすい知り合いでもない野良で使う可能性は低い)だと思います(他は一応いるけど少なかったり多かったり色々あると思う)
価値観の違いがあるので一概には言えないですがまずうまくないプレイというならどのような場面でどのようなプレイをしたのを見てどう打ってほしかったけどなぜこう打ったのか?という疑問を片付けてからにしましょう
単に下手糞がやる場合、禁止行為になっているデータ売買によって串運極垢手に入れた初心者がやる場合、チートによって運極にしたカスがやる場合、こつこつ集めて運極にした人がやる場合等色々考えることも出来るのですが、普通にクシナダ運極にしている場合予備知識いくらないからといっても超絶運極をチートか?と疑うレベルのプレイでやってる人よりはうまいはずなのでもしかしたらその人のショットはいいショットだったかもしれない(長いし何度も言うてるからうざいww)
長くなりましたが人を疑う前に自分を疑う、 100%ありえないショットを打っているのを見てこいつ下手だな なんで負ける打ち方しているのか?と思ったら質問してはいかがでしょうか?

雑魚処理しないと即死来るヤマタケみたいなクエでボス殴って白爆発アボーンとかいうレベルでのあほならチーター濃厚ですけどw

  • ポプテ Lv.6

    細かく丁寧にありがとうございます!すぐにチートと決めつけずにもっと色々と考えないとマルチで参加して下さった方に失礼ですよね。以後気をつけます!(でもやっぱり超絶運極はなんか怖いw)

ある程度比例すると思います。
全てではありませんがラックの低い方と比較すると差があることが多いです。
イエティのクエストなどはブロックのあたり判定に対する慣れが必要なので、慣れていなかったのではないでしょうか?
ただひとつ質問主さんに逆にお伺いしたいですが、上手くないと思った判断材料はどういう事でしょうか?
自分の考えと違う事をする人をヘタクソ呼ばわりする方がいますがそうではないですよね?

  • ポプテ Lv.6

    私は味方の方が意味の無い弾き方をしてあまりダメージも当たれることが出来ずに行動ターンを過ごすといったのが多かったためそう思いました。ssを貯めるためといった用途とも違うただそう弾いてるといった感じでした

超絶運極持ちだからってピンキリでしょうけど、最低限のプレイ回数は保証されるわけで、正比例はしなくても比例はしますね。

それが解らないのに、上手くないと断罪されたクシナダ運極二名がかわいそう。

  • ポプテ Lv.6

    今まで超絶運極作れる=上手い人という概念で、あと身近に超絶運極の人がいないもので余計信じれなくてなってしまいました。

ria Lv48

うーん(*_*)

ナミ、クシはぶっちゃけ究極クエスト程度の簡単さですからねぇ… 深夜降臨してたミケランジェロの方がナミより難しい気がします。


それと、超絶運極チーターの方とプレイしても、一回くらいならBANされる可能性は非常に低いと思われます。クシナダ運極保持者なんて、超絶運極保持者のなかでは多いですし。

それでも心配ならば、一応、運営に「昨日下手すぎるクシナダ運極保持者とマルチしちゃいました~」って一報入れておいては?

  • ポプテ Lv.6

    わかりました。すっごい不安なので報告してみます。

こんにちは、無課金の星()と申します。

超絶運極を持ったプレイヤーは上手い方が多いと思いますよ(^.^)
超絶運極作りにおいてマルチプレイはほぼ必須で、たった2時間しか降臨しない中、運枠2体以上で高速周回する腕が求められます。(ラック5ガチャ限のみの周回では、完成まで半年以上かかるでしょう。)

超絶周回版などで超絶運極プレイヤー、もしくは称号が「変態級、完全生物(超絶爆絶200回クリア)」のプレイヤーが入ってくると安定します。「次はこう弾く、ここでSSを使う」という感覚をくみ取ってくれます。

しかし、
全国マルチ環境が整った今となっては、運極掲示板にて最適ガチャ限で寄生していれば作れてしまうかも知れませんね。(クシナダは超絶クエの中でも特に簡単なので)

ポプテさんと共に闘ったクシナダ運極たちは、たまたま下手こいたのか、寄生で作ったかだったのでしょう。

  • ポプテ Lv.6

    なるほど!クシナダ自体はそこまで大変なものでは無いのですね。丁寧にありがとうございます

超絶運極持ちに関係なく沢山プレイしてればその分プレイスキルは上がると思います。
運営が公式に発表している以上チートとプレイした場合データを消される可能性はあります。

  • ポプテ Lv.6

    ではその場合途中で切っても消されるんですね

超絶運極であっても下手やなって人は見かけますね。
かく言う私も下手くその部類に入るのですがorz

日によって絶好調な時と「あれれ?」って日があるので、常に上手い方って一握りかも知れません。
ただ超絶運極って事は、それだけやり込んでるって事にも繋がるハズですから、ラック1よりは上手いとは思いますよw
↑↑リセマラでラック1の可能性もあるけど

下手くそだから不正なラックとも限らないと思います。
きっと・・・ たぶん・・・大丈夫・・・

まークシナダを運極に出来てない人よりは、
クシナダを運極に出来ているか人の方が基本的には
上手いですよね。ラック20のクシナダとかの
プレイを見てたら、昔を思い出します。

主様は位置調整とターン調整、そのためのダメージ調整
などは完璧ですか?
そういったイエティに関する知識が豊富なのでしたら
発言に感じるものもあるのですが……。

相手が下手かどうかを正確に判断するには、最低でも
相手より上の次元に自分がいないと出来ないことですよね。
何を根拠に言ってるのか、わかりかねます\(__)

超絶運極自体は難しくありませんが、究極と比べると
難しいです。なので、究極運極よりは超絶運極の方が
安心できる程度の比例関係はあるのかなと。

  • ポプテ Lv.6

    もう一度自分のPSを考え直した上で判断していきます。ご意見ありがとうございます

チートかどうか調べようが無いので割愛します。

超絶運極が巧さに比例するか?の件ですが少なからず比例しますよ。

話しを少し脱線しますが、コラボ系運極、一般にカス扱いされがちなクイバタ等、まぁ〜酷いです(笑)
最近ではクエスト難易度低く、キャラ可愛いとかで人気のスノーマン運極さんも大半が酷いです(笑)

だからと言って今回の件とは結びつかないのです。

PSがどうのこうのと良く議論されますが、これも無意味です(笑)

大半がクエストの理解度であって、俗に言うPSもそこに含まれます。

マルチのゲストなんて、どのような状態でプレイしてるかも分かりません。中には車運転しながらやってる人もいるでしょう(絶対ダメな事ですが)
また、とりあえず暇だから入っとこか〜みたいな人もいるでしょう。

これを一般的に脳死ゲーと言ったりしますね。
正直、ホストからしてみたら失礼な話しですが、マルチなんてこんなものです。

割り切って楽しみましょう( ^ω^ )

こぼ Lv25

上手い下手は得意なクエとかで差はありますが、

やはり、超絶はノーコン&泥確定なしで運極作成するまでやり込んでいるんで

相対的にみると、やはり上手な方多いですね。

私はラック1桁のナミ・クシ使いは正直怖いです。

マルチや掲示板で簡単に作れるといいますが、そう言ってる人達はなぜ作らないんですかね??

一番は、人のスタミナだし運極だから適当に弾いても切られることないし、アイバーしてもコンテしてくれるだろうという安易に参加するゲストのレベル(モラル)が原因かと思いますけどね。

ZERO Lv25

一定以上は期待出来ると思いますが、比例はしないと思います

人体 Lv85

しないです。イザナミとクシナダ運極は地雷が多いです。しかもグッジョブとかも全然せず失礼な感じが多い印象です。率直な感想です。
どっちもマルチで比較的簡単に早く極まるのであてにならないことが多いです…

チート疑惑が出るのは現時点ではハクア、アヴァロン、ニライカナイくらいじゃないでしょうか?アヴァロン、ハクアは絶対いないとは言い切れませんが掲示板では敬遠した方がよいでしょう…

素人 Lv34

微妙ですね。
当然イエティと贄姫は別クエですから

私の友人で
リセマラ龍馬でオーブの殆どをスタミナに充て
マルチで運極募って初運極が串ってのが居ます。
でも普通にゲージミスで焼けますし
訳わからん踊り狂いで笑わせてくれますし
ゲージ無しキャラこそ至高と豪語してますし…

時間さえ作れて課金すれば何であれ
運極作れてしまうのでね。

『巧さ』なら何の運極とかより
称号の方がまだ、あてになるかと思います。

まぁ…色んな方が居た方がマルチは面白いです
状況や調子もありますからね
チーターに関してはワンパンでも無い限り余り気にしなくてもいいと思います。

きお19 Lv153

ながらプレイでもしていたのではないでしょうか。

クシ・ナミあたりの古い超絶なら、マルチで運極募集してうまい人に頼れば、個人のスキルが低くても運極作成は出来ると思うのでチートを使用したとはあまり思えません。

PSの判断は表面上からはわかりません。
主様の体験したようなクシもいれば、とても上手いクイバタ使いの方もおられます。

jojo Lv72

超絶も運枠4でも回れるくらい ナミ クシなどは簡単にかつ皆さん慣れて来ていると思います したがってナミ クシ 運極はかなり増えてきているようにも思えます ソロでなくてもグループで回っていたかもしれませんし

ただしだからといってPS高めな人かどうかも解りませんし 単にイエティのクエストに慣れていないだけかもしれません

チーターかどうかの判断も一周目超絶モンスターでは現状だと考えにくいと思いますよ

自分も基本ソロですがナミ運極 クシ60 ヨミ59 と確実にラック上がっています

PSは並みだと思っています(笑)

上手い下手もありますが どう運極作るかで運極達成までの時間はだいぶ短縮できるのではないでしょうか

Soruto Lv124

超絶クリアの時点である程度のPSはあるかとは思います。しかしながら適正キャラの増加に伴い、一部超絶に関しては究極クエより簡単になっているのも事実ですので、超絶クリア=上手いプレイヤーでは無いかと思われます。また、同じクエをやり込めば次第に体感難易度は落ちますしね。

あと、運極に関してはPSとは全く関係ないと思います。単に時間が合い、作る極さえあれば誰でも作ることができますので。超絶は一般の降臨より面倒なだけです。

  • Soruto Lv.124

    作る極→作る気力 です。失礼しました

そもそも上手いプレーヤーというのはかなりレアですからね
超絶運極は下手ではない可能性が高いという程度のものじゃないでしょうか

超絶運極の人でも超絶下手くそは存在します!

心配しないで下さい!!(^-^)

クシナダをチートで運極にしたなら、イエティもチートで運極にしますよね?w

色々な降臨がありますけど、クシナダ運極所持者が全てのギミックや状況判断をできるはずないでしょ♪(*ˊ˘ˋ*)♪

なのでデータが消える事はないと。。。思う(^^;



| 壁 |*˙︶˙*)ノ"

しー Lv5

イザナミ、クシナダは正直誰でも作れます
なので、イザナミ、クシナダに下手な方は多いですね

イザ・クシは超絶でも簡単な部類なのでPSはそこまでなくても運極可能かと思います。(因みにイザ、クシ・ナギは運極です)

大黒天が運極だとPSありそうですね。
私は苦手なので。。。

鬼灯 Lv27

私も超絶運極の方と何回かプレイしたことあるますが正直下手だと思う人が多かったです。
グループで周回して作っただけだと思うのでそのクエスト以外は下手な人も多いと思います。とくにイザナミ・クシナダの2キャラはガチャ限の適正を自身で使い募集をかければ比較的集め易い思います。

チートだったらやばいかもですが現状その人がチートだとは判断できない状態なので難しいと思います><
データ消されるのがいやならそういう人とやらないか知り合いとだけで遊ぶかLINEマルチそのものをやらないかの選択肢しかありません

現在はナミ、串は簡単に作れますね。
上手い下手はイエティのクエじゃハート管理できてれば気にならなそうだけど
場所取りとかもないしいかに串引っ張るかだけかと
後は主様が上手いから他が下手に見えてしまうかな

Shin Lv40

クシナダ運極で、イエティにゲストで周回してました。下手なのは私かも…
超絶運極とPSが比例するかどうか分かりません。
ただ、ホスト様には失礼かもしれませんが、難易度の低い降臨だとそんなにショットの精度が良くなくてもクリア出来るので、多少ショットが雑になる事もあります。
イエティなら、クシナダが2体以上いればラスボスまではプラズマを引っ張っていれば、各ステージは突破でき、ボス2・3面で八雲を発動すればクリア出来るクエなので‼️
ですが、ホスト様に不快な思いをさせてるみたいなので、簡単な降臨でも雑に打たないように以後気をつけます‼️
あと、私はチートじゃないです‼️

  • ポプテ Lv.6

    沢山の回答者の方の意見を見て真っ先にチートなど悪い考え方をするのではなく他の考え方をするよう心がけます。 今回はShinさんのように正規でクシナダを運極にした方に対して不快な思いをさせてしまうようなことを書き込んでしまいごめんなさい。

残念ながら、ウォッカ神化の登場で串のクエは、俺的には星3位まで難易度下がってます。
なんせ、サガット運枠でウォッカ二体、後は適当でも勝てるし(遊びで、ルシとか、ツクヨミ、大黒天入れても勝ってるし)
運枠で、デイジー二体、ウォッカ二体でもかなり楽勝だったし、オーブと時間があれば今一番作りやすい超絶だと思いますから、PSについてはなんとも言えませんね。

まあ、俺はイエティ、滝運枠で、猿とアリス、フレ適当なダメオ持ち、地雷無視で猿に当たるように弾いて、ほぼ楽勝状態で今周回中なんでなんとも言えないけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×