質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルシファーから一年が経って

去年の年末に登場してから早くも一年が過ぎ
現在も尚、リセマラランキング1位をキープし続けている訳で
結局この一年でルシファーを抜くキャラは出て来なかったと私は思うんですが、みなさんはどう思いますか?
クエストも、ある程度ルシ対策を考えてからステージを構成してるように見える
私自身、ルシファーを抜くキャラが出てきた時がモンストの終わりだと思っているレベルです

みなさんに質問です。

★ルシファーを抜くキャラは現状いますか?
・性能全体を見てでの話で、ここはルシファーより優れてるとかではなく全体を見てでお願いします。
  ○居ないという方
  ・ルシファーの次に強いモンスターはなんだと思いますか?
  ○居るという方
  ・そのキャラのどこがルシファーを上回っているのか理由を教えて下さい

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (68)

TENGU Lv184

こんにちは。

中々難しい質問ですね;^_^A

卒直な意見として、
『ルシファー=最強の妥協枠』
です。
適性のフレ枠おらんしルシファーでいっか(^^)ってな具合で…

リセマラランクだと現段階でガブリエルが優位かなと…
理由…進化で即運用可能。後々も超絶・爆絶適正あり

キャラを性能全体で比較してみると…;^_^A
クエストではその他3体の性能も重要とされるので比べるのはナンセンスでしょうが、

ガブリエル、獣ストライク、アーサー、アヴァロンなど
単体でルシファーより強いと思えるキャラはゴロゴロいます。もちろん使う人やクエストによりますが。
経験や技術が増すほどに
ファーストチョイスでなくなるルシファーがなぜ最強なのかは疑問です。
ごめんなさい。イザナギには最強です!!笑

僕の結論は、モンストはキャラ性能よりもプレイヤースキルほうが重要とされるゲームだと思うので、○○最強説はただの都市伝説ですm(_ _)m

結論から言うと、
『現状、ルシファーを超えたモノはいない』です。
ルシをルシたらしめてる理由としてオンリーワンであること。
唯一の砲撃型エナサー持ち。
唯一のバリア持ち。(亜流はいくつかありますが)
上の2点で十分ルシファーの存在意義として定着してますよな。

あまり最強最強言うとアレですが、
それでもモンストを代表するモンスターは?と聞かれたら
誰しも一度は頭によぎるでしょう?
つまりそういう事なんだと思います。

次点でアーサー・アリス・ゴッスト・ガブリエルetc
この中の誰かが大号令SS持ってたら
或いはルシファーを超えていたかもしれません。
と個人的には思ってます。

他1件のコメントを表示
  • たいぱー Lv.82

    ガブやダルを手にして実際使用頻度は激減してますが、やっぱりこの属性・アビ・ステ・SSの組み合わせは反則級だと思ってます。デザインも個人的には大好きですしw

  • 一万年計画 Lv.133

    コメントありがとうございます。確かにキャラデザもルシ人気の要因だと思いますね。何か王の貫禄つーか威厳つーかw

錐花 Lv24

そもそもルシファーが最強だっていう前提が個人的には間違ってるかと(´・ω・`)
例えば、行ける~行けなくもないクエストの数で勝負するとルシファーは圧倒的でしょう。バリア、ダメ壁、強友情、強ssと汎用性の鬼だと言えますから。
でもですね、ルシファーはプロフェッショナルになれるクエストが少ないんですよ。
つまり性能全体が【スペック高い器用貧乏】なんです。
自分は妥協する必要がなくなり始めてからルシファーを連れて行く事すらなくなりました。
覇者の塔にも、制覇は何回もしましたが連れて行こうと思いませんでした。

本当にルシファーって最強なんですか?

他4件のコメントを表示
  • モモンガ Lv.25

    ちょっと気になったのでコメントしますが、あなたの思う最強キャラは何ですか? 恐らく質問者様は汎用性を重視した基準の最強について質問されていますよ。

  • ノーヴェ Lv.33

    30、34、35階はルシファーが最適正候補なのに連れて行けないのは単にアンチルシファーを拗らせてるだけな気がするねえ…

  • 100年記念 Lv.109

    30、35は最適ではないと思いますが

  • けいき Lv.14

    30,35はエナサーあるからこいつかなぁ・・程度ですかね できればAGBでいきたいって思いつつも入れてる感じ

  • 錐花 Lv.24

    みなさん、コメントありがとうございます(・∀・) モモンガさん、自分はモンストに最強キャラはいないと思ってます。汎用性のキャラでってことなら個人的にはアーサー、ルシファーの2強ですかね? ノーヴェさん、まず、ルシファーアンチではないですし、昔は使っていました。塔に連れて行けないではないんです。連れて行く旨味がないんです。30階はアーサーの方が動けて砲台として機能すると自分は判断してます。34階は連れて行けば良い活躍するでしょう。個人的にはガブ、大黒天の方が優先で、そもそも難しくないので使えるキャラならなんでもいいんです。 35階は...すいません。ルシファー使えると考えた事すら無かったです。重力にひっかかる事もマイナス面ですが、雑魚やボスに関しても実際の体力が低めのため雑魚→アーサー、ボス→殴りのみで十分です。大号令を生かすためにptも素がAGBで統一、ptの自由度も狭くなります。以上がルシファーを塔に使わない理由になります(-ω-;) もしよろしければルシファー使いの目線から、塔ではこの役割も担えるなどあれば教えて頂ければと思います。 自分もルシファーを倉庫番にするのは嫌ですから。

リセマラランクにおいてガブリエルはルシファーを超えていると思います。
進化運用出来て超絶、爆絶適性もあり、強友情、オールアンチSSなのでプレイスキルが無くても使いやすい。ツクヨミ、毘沙門、クシナダだけで無くイザナミでも輝きます。
無課金で超絶ループ目的なら断トツですよ。
ちなみに私はルシファーからリセマラスタートしております。
汎用性の高さはルシファーも相当ですが、進化運用はかなり大きな差だと思います。
あくまでリセマラ的に1位です。

Soruto Lv124

どこまでいっても各クエストに「最適枠」がいるだけだと思いますので、抜く抜かないの話自体がナンセンスに感じます。
他の方も言っていましたがまさに「最強の妥協枠」ですね。連れていけるクエストの多さは一番だと思います。
しかし、例えば今回のストファイコラボ。常設クエのカリンでは、同じアンチギミック持ちであるスサノオの方が使えますし、ルシが必要だと感じません。ナッシュでも運枠としても運用が可能なイザナミの方が使えます。ネカリに至っては、下手にダメージを与えすぎて進化からのメテオの危険性があるため使う気になれません。全てにおいて、いてもクリアできるけどいなくても困らない状態です。

全体の性能を見れば、確かにルシを抜くキャラはいないかもしてません。ですが、オールAよりS・SSがひとつでもあるキャラの方が不思議と使えるのがモンストの楽しいところだと思います

退会したユーザー

適正や使用回数云々の議論置いておくなら
ルシ最強だと思いますよ。

理由は

闇属性
バリア
砲撃型エナサー
大号令SS
バランスの良いステ
間違いなく強いですよね!

次点でアーサーとガブでしょうか。

アーサーはSSがもの足りず砲撃型ではないのでこれからアーサー超えロックオンワンウェイ出るでしょうし、
ガブは木属性である事と電撃がどちらに流れるか予測たたないのが欠点です。

でもこれは喜ばしい事ですよね!
ルシ超える強キャラがどんどん出てきてたら今頃飽きてモンスト引退してます。

ちなみに自分の最近の使用回数では
アーサー>ガブ>ルシの順番です。

全体を見ても、
どちらでも無い

が回答ですかね( ´ ▽ ` )

性能=使用頻度
と置き換える事も出来ると思います

ルシファーは使用頻度で言えば
他キャラよりも少ないです

自前で持ってない事もありますが、
フレ枠でルシファーを使用する頻度はかなり低く

ガブリエルや、卑弥呼、アリス、アーサー、ストライク、茨木などなどの方が
『使用頻度が高いです』
(フレ枠の話です)


何がルシファーより上回っているのか

それは各クエストにおける
活躍度合いですね(=´∀`)人(´∀`=)


ルシファーが他キャラより抜きん出ているのは
何処のクエストにも
妥協枠として入れる能力だと思います

やみ〜 Lv184

総合的に見れば現在でもやはりルシがトップだと思います。

多分、ルシは運営自身が「やり過ぎた」と思ったのでは無いでしょうか。ぶっちゃけ、半年前くらいまでは運枠とルシさえ居れば他何も居なくても何とかなる、みたいな状態でしたから。
その状態を何とかしたい、しかし、ルシ自体を下方修正する訳にもいかない、急激なインフレ競争にもしたくない…最近のクエストはそんな運営の苦悩が見え隠れしてるように感じます。
ルシが使いにくいクエストを意図的に増やしながら、そこで局所的にルシを上回るキャラを色々出して繋いでますよね。ルシを上限として、それを超える事がないように細心の注意をしながら、同等クラスのキャラを増やして、ルシで一旦壊れたゲームバランスを何とか立て直す事に成功した、と言った所でしょうか。
各種獣神化キャラ(特にアグナxやストライク)、アーサー、ガブリエル、アリスなどがルシの次点もしくは同等クラスのキャラだと思います。

自分も、主様と一緒で、明らさまにルシを超えるようなキャラが出てきた時は、運営がモンストにある意味見切りを付けたと言うサインなんだろうと思いますね。

茶畑 Lv70

最強キャラに関しては決めれないです!
しかしリセマラランキングがルシなのは少し違和感!リセマラってことはまだはじめたばかりでルシ,アーサーの神化素材がきつくましてや降臨が来なければしばらく妥協で進化!ガブリエルは進化でかなり行けるから私が思うリセマラランキング1位は進化で使えるキャラ、ガブリエルです!

ルシより強いキャラ→獣神化ゴッストですかね。
ADW、飛行持ちでゲージがカウンターキラーっていうのが特に。確かにルシファーはエナサL、バリア、ADW、大号令と文句のつけようが無いスペックです。
しかし、大号令でごり押しできない時や、位置取りミスるとエナサLが当たらない等、そういう時ありますよね。
その点、ゴッストはワープ張られても、AGBがあっても調整して弱点にSS叩き込めればフィニッシャーになり得ます。
PS次第ではルシもゴッストも強さは変わって来ると思いますが、個人的にルシより現状使い勝手が良いという意味でゴッストに1票です。

  • マルツー Lv.7

    大変申し訳ないのですが、ルシの例の時は位置取りをミスしてるのに、 ゴッストの例の時は位置取りが『調整』されています。 一方は不利な条件でもう一方は有利な条件というのはちょっと差があるのではと思います。 ゴッストは、地雷が出てくるクエストで最強クラスだとはおもいますが。

モグ Lv180

昔から地味に対策されて艦隊報告が全く無いという悲しいキャラならローレライがいます。

個人的にはルシなんか目じゃない位対策されすぎてホント悲劇の強キャラですよ…

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.347

    イザナミ零での艦隊ならみたことありますね、ローレライ

  • コバトン Lv.121

    主にホミ吸収ですよね。キララやガーゴイル、最近ではイザナミ零の同モンスター連鎖攻撃等、ホント酷いもんだと思います。ルシはエナサーバリアーでも実装されない限り対策された事にはならないので、限定キャラだけにやはり優遇されているなと思います。実際イザナミ零は連鎖攻撃がなければローレライ艦隊で楽にクリア可能と感じるので、致し方ないとは思いますが、釈然としません。

  • モグ Lv.180

    降臨なんて低HPとサクサク進むのに合わない30ターンssで安定性が無いのでそこまで対策しなくても…と思ってしまいます。

退会したユーザー

全体性能だと現状いない


次点は

アリス、ガブリエル、アーサー

ルシもう1年経ちましたね。SS君臨中してますね。
最近フレがルシ固定の方をバッサリ切りました。
個人的には最近迷惑でしかないです。
もはやそんな存在ですよ。

私も出てこなかったと思います。

その対策が獣神化だったり
あからさまに増えたルシ非適正クエw
そうしないと運営は回せないんですよね。

リセマラルシの方は辛いでしょう。
話が違うじゃねーかって。

2番手はガブリエルかな。
ルシの妹的存在が出るってのは当たりました。

もちろん適材適所ですw
驚くことに私のルシは今
倉庫の前に座ってます。

ルシ実装前の「ルシファーなんかプラズマ持ちの進化一択だろ」と騒がれていたときの記憶が懐かしい自称中堅です。←これが言いたかった。

性能全体なら獣神化キャラですね。
明らかにステータスが上回っているはず??

他1件のコメントを表示
  • ヴェル Lv.135

    わかります。確かに実装前は進化の方が明らかに評価高かったですよねw 進化神化両方有用なこともリセマラランキング1位に君臨し続ける理由の一つなのかも知れませんね。

  • 偽りの名スミス Lv.145

    あのときはクシのプラズマが猛威を奮っていましたし

よく〇〇が最強って言われてますがそれはその時の流行りのクエストに行けるかどうか。
単体を見て評価しようにもこのゲームはギミック対応してないとまともにクリアできないものがあるので何とも言えません。
僕は大体のクエストで妥協枠が不要なのでフレにルシ固定の方がいる場合困ることが多々あります。
どのキャラでも最適性では強いですよね、適材適所ってやつです。

ステ面ではルシを超えてるキャラはいます。ルシの魅力はバリアに広範囲の友情火力とSSくらいですかね。
そこにAGBとかMSとかついてたら間違いなく最強でした。それこそルシ超えが来たらモンスト終わりってくらいには。

初心者向けのリセマラなら進化神化排出時のアーサーか即運用のガブの方が若干優位に思えます。
神化前提で一体狙いではない場合はルシを含めてSS~Cランク全てがおすすめと言えるでしょう。
あ、今なんかリュウさんとかいますね、進化→神化の流れは初心者におすすめできます。

Lv44

なんというか。
何をもって抜くと言うのでしょうか。

まず、リセマラランキングは初心者が手に入れるランキングであって、キャラの強さランキングではありません。
汎用性の高さは誰もが認めるわけですが、カブリエルは進化で使える上にダブルキラー、アーサーはゲージなしのダブルアビリティで初心者にも使いやすいわけで、観点が違えばランキングも入れ替わります。

強さと言う点で言えば、ルシファーは無課金の人や微課金の人など、限られた手持ちでやりくりする人にとっては、適正が無くても砲台として使える、と言う意味でいいキャラでしょう。
一方で手持ちがそろっている人にとっては、ルシファーは強いキャラの1つであっても、器用貧乏なキャラでしかなく、DWステージ以外ではほかを差し置いて使うほど魅力のあるキャラではありません。
DWステージでも属性効果を考えれば有利属性でギミック適正があるほうが高いダメージが出せるし、被ダメも少ないので、必要なくルシファーを入れる理由はありません。

実際私はルシファーを持ってますが、神殿とイザナギくらいしか使わないです。
今回の覇者の塔でも30階でしか使いませんでした。
適当なフレンドがいなくて仕方なく選ぶことはありますが、その程度ですかね。
神殿で使う理由は闇なのでいちいち入れ替える必要が無い。
その他で使わない理由は器用貧乏であまり使い道が無いからです。
アーサーのほうがよっぽど使ってますね。

自分もルシファーが一位かな。

あるクエストではまれば強いキャラってやっぱりいるけど
どこでも強いキャラってルシファーが一番だと思う。

道中は砲台としておいて置けるし、
壁ドンとかオールアンチとか強いSSもあるけどルシファーのSSは雑魚処理にも対ボスにもいつでも使えるし最強だと
あとバリアによる被ダメ軽減とか

神化素材の入手が難しいとかって話題になるとあんまり上がらないけど、
進化も充分強いですし。

ルシファーを使えない降臨が増えているのはルシファー艦隊で行ける降臨ばっかりと言われることに懸念を抱いた運営が結果、ルシファーで取れるという謳い文句のハクアを適正にすげ替えているルシファーが裏番状態になってる降臨を増やしている!結局はハクアほしいならルシファー引いてねっていう遠回しにルシファーを押しているわけですね!
ルシファーで稼げないと判断すればルシファーよりも上を出してくると思います!
所詮大人の世界のお話ですね!

こんにちは
僕は圧倒的にルシファーよりガブリエルの方が強いと思います。
その理由は
1.リセマラするとランクが最初は低いので究極のクエストに行くことができません。なので進化でも強いガブリエルがいいと思います。
2.ガブリエルは超絶クエストに進化でもいけます。また友情コンボも威力が高いですので火力でゴリ押しすることもできます
3.ガブリエルはクエストで頻出するADWにくわえて、光・闇属性キラーを持っているのでノーマルクエストにいけます。
よって僕はガブリエルがいいと思います。

キャラとしては強いと思うし汎用性が高いので素晴らしいキャラだとは思います。僕個人としては持ってないキャラなので欲しいですが・・・・・・・・・
適材適所って言葉があるので最強とかはないと思っております。もちろんルシファー最適のクエもありますけどね。ロック鳥にルシファー艦隊では行かないでしょ?そんな感じです。

最近はイザナギに連れていくぐらいですね。すっかり倉庫番になりました。十分強いですが最近のクエに対応しきれてない感じがするし、キャラ揃ってくるといらなくなります。
バリア=+10000HPでエナサーも強力。「全超絶に連れていこうと思えば連れていける」とも言われてますが・・・逆にイザナギ以外連れて行かない方が無難です。

今はガブの時代ですかね。

まな Lv13

覇者の塔は20階からとても難しくなります。そんな覇者の塔を35階(20〜35)まで制覇した時の編成を思い返しました。ルシファーが編成に入っていなかった階層は25、29、31、32、33だけでした。他は全てルシファーが入っています。これだけ適正(妥協枠)として連れて行けるモンスターは他にいないと思います。
ルシファーの次に強いキャラはアーサーかカブリエルではないでしょうか。

総合的に見て神化アーサーの方が優秀でリセマラランクも1位です。

・超お手軽高火力な友情コンボ
・チャージの短さの割に高火力で100%狙い通りに当てられるレーザー系SS
・弱点の少ない光属性
・キラー対象になりにくく同族に優秀なモンスターが多いため実の恩恵を受けやすい聖騎士族
・ゲージなしAGB+ADWと2大主要ギミックにお手軽対応
・高ステータスのバランス型なので直殴りも結構強い
・素材モンスターの降臨頻度が高めで必要数が少なく難易度も低めなので、運が良ければ1回クリアするだけで揃えられる

という具合で使い勝手のよさと育成のしやすさは恐らく全モンスター中でも1位でしょう。
レーザーバリアで潰されるのが唯一にして最大の欠点ですが、逆に言えばその欠点がなければ他の汎用性重視のモンスターを連れて行く必要性がほぼ無くなるので、丁度いいと思います。

それでもルシファーが抜けなかった理由は話題性の高さです。

・世間の注目を浴びやすい年末の『超獣神祭限定』モンスター
・唯一にして強力なアビリティのバリア
・砲撃型エナジーサークルLの見た目の派手さと型にハマった時の火力の高さ
・大号令SSが完全に入った時の超火力と見た目の派手さ
・ネーミングセンスとデザインセンスの良さ

この条件を満たしたモンスターは恐らく神化ルシファー以外いないと思いますので、未だにモンストの代表モンスターの座を守り続けているのでしょう。
逆に言えば今後同じ条件を満たした上でより使い勝手の良いモンスターが現れたらすぐ入れ替わると思いますので、運営様のゴキゲン次第だと思います。

785 Lv56

とりあえずルシはなかば倉庫番になっています。
確かに万能ではありますが究極の妥協枠というのが個人的感想です。
火属性ならアグナや卑弥呼のほうが使えますし、
木属性なら、コルセア、ギムレットにニーベ、茨木童子、ガブリエル優先
水属性なら、スサノオ、上杉優先です。
光属性なら、ゴッスト神化優先
闇属性なら、桜、義経のほうが優先順位は高いです。
つまるところルシは無課金の人ならありがたいかもしれないけどある程度充実したガチャ限もちになると別に使うまでもないモンスター
しいていうなら器用で卆なくこなせるけど最適性ではないモンスターという評価です

ダルタニャン

他の3体の性能にもよりますがSSなしでコンスタントに100万超えるダメージを出せます ルシファーより汎用性は高いし使い勝手もいいです

個人的にはダルタニャン一位ですが他の人の評価は当然違うでしょう モンストってそういうもんだと思います

こんにちは、

A1:いない

A2:自分のフレンドを見回してみると、
ルシと張るぐらい同数なのは

神アーサー
獣ゴッスト
進ガブ
神ダルニャン
獣アグナックス

でした。
ルシ同様、
「どこにでも連れていく」使い方が
できるキャラ達だと思いますφ(.. )

ルシクラス(?)のキャラが増えたことで
フレンド枠の選択肢が増し、
ますます楽しい最近ですo(^-^)o

とてもよいバランス調整だと
自分は好意的に捉えています。

退会したユーザー

私の中ではルシファーはあと1体何連れていこうかなと悩んだときにとりあえず入れる感じなのでルシファーより優れたモンスターの方が多いと思います。

ルシファーはどのクエストにも幅広く使える万能型でありキラー持ちの特化型を越える事はできません。
特化型で短期決戦したい場合万能型が中途半端に感じます。


超絶でもイザナミは適正、イザナギは妲己がフレにいないときの妥協枠です。
エナサーの扱いが下手くそなのでアーサーやガブリエルの方が使用頻度は高いかなと思います。

ポチオ Lv170

ルシファーがまだ1番ですかね
汎用性で
2番はアーサーでしょうね
汎用性で

個体の性能を判断する基準として艦隊で色んなクエ周回しているのですが、配置を間違えなければガブ最強です。獣神化のキャラは全て保有して艦隊で個体の長所と短所を見極める努力してます。限定キャラも含めて、ガブ進化最強論は経験して方なら分かると思います。ありきたりですが、大黒天に獣神化のワールド艦隊も一度は試して下さい。様々な最適性キャラで周回しましたが、最適正でないのに関わらず過去最短でクリアできましたよ。超強貫通ではなく、超強のみですが、一発の威力が強力なので超強貫通でなくても遜色ない点に、ちょっと驚きました。補足ですが超強貫通だと3回当たり判定までです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×