モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
課金を止めたきっかけ&タイミング
課金をしてた方が課金を止めたきっかけ&タイミングは何ですか?
やはり覇者の塔をクリアできるようになったからでしょうか。
それまで課金してて、止めてしまった後、物足りないものを感じたりしましたか?
自分は止めようと思いつつなかなか止められてないのが現状ですが(笑)
これまでの回答一覧 (27)
グ○ー時代は月10万~を3年ちょい続けてましたがモンストに昨年10月から移行して徐々に減らしてきました。
モンストって課金=強さじゃないのでキャラ揃えてからは課金しなくても充分です。
てかっモンストは無課金でガチャも引けるし、無課金で充分なんで課金が馬鹿らしい。
ガチャの時にバグが出て、その時の運営の対応が悪かったので、それ以来課金を一切やめました。 こいつらの資金、給与になると考えたら一気に冷めました。 ガチャ限そんなに多くないですが、ちょっと工夫すれば勝てたりするので、物足りなさは無いです。
運営憎んでモンスト憎まず 大岡越前守
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。データではなくサービスにお金を払ってるのでそれに見合う運営をしてもらってないと思ったら課金できませんね。自分はまだそういう対応は受けてないので課金しちゃってますが。
やめてませんが一人の時に引くのをやめました!おそらく会社の集まりがなければ自分やめれてるなと思ってます!付き合いですね。完全に、、課金するほど今欲しいキャラいないんだよねーと自分に言い聞かせれば別に金払ってまで引かなくてもいいかとなっていくと思います!自己暗示ですね!自分はこの方法でタバコをあっさりやめれました!俺そもそもタバコ吸ってなかったしと自分に言い聞かせるでいつの間にかすってた事も忘れました!
-
モンストログイン勢 Lv.384
そもそも課金なんてした事ないから今後もしないし、、みたいに引きたくなったら無理やり自分に暗示をかけましょう!その場その場をこれで乗り切っていくうちに課金の習慣から解放されるかも!
課金を止めるきっかけは、自分自身のゴールに差し掛かった辺りではないでしょうか?
例えば、旧超絶運極全種or大体達成
→もうあんまり周回オーブはいりません
ランク500越え
→まぁカンスト目指すならぼちぼち
とりあえず、オーブを周回に割ってる人は、課金辞めタイミングというか自身でコントロールされるでしょう。
闇が深いのはガチャ・・・
ガチャでオーブ砕く人はイカン・・・。引けること前提で回す→失う→引けない→また回す→爆死→出るまで回す→出ない→運営の栄養分に・・・
と、散々失ってBOX拡張でもしてればよかったーー!!感が後から襲います。
そのうえ、じゃんじゃん割るので周回オーブも枯渇。モチベも枯渇。
課金を止めようにもガチャ依存だと、まんまと魅力的なキャラの欲望に負けます。周回&ゲーム性重視だと、フレ枠から借りる・サブ機でリセマラ等々、効率重視でガチャに頼りません。よって、課金種類をガチャにすると・・・ゴールは引退かサービス停止・・・。
完全には止めれていませんが・・・^^;
月2,3万課金していたのが、今年から1月は0、今月は5,000円になりました。
このぐらいのペースで行けそうです♪
きっかけは、年末にあった10連で★6確定ガチャです。
当然のごとく課金してガチャりましたが、5体目西郷さんでした・・・
普段からガチャは被りまくってましたが、なぜか5体目の西郷さんで何かが吹っ切れました^^;
年始の超獣神祭もガブ狙いで引きまくる予定でしたが、全然気にならず、課金して残ったオーブは、モンスターの育成に多くを使いました。今月課金したのもほぼ育成用でスト5コラボも2回引いて、ダルシムとザンギエフ・・・昨年までなら★5が出るまで引いてましたが、なぜか我慢できてます(笑)
ほぼ丸1年課金を続けたので、そこそこモンスターが揃ってしまっているし、不確定なガチャ(特にモンストのガチャは酷い)よりも運極を増やしたり、既存のモンスターを育てる方に楽しみが移ったのかな!?
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。自分も最近はオーブは運極作成の周回用だと思うようになりました。ただガチャの誘惑に負けて後で後悔の繰り返し(笑)。今回のコラボでは爆死で懲りたはずなのに月末に1回も引かないかというと自信がありません。せめてペースを落としたいと思います。
超獣神祭でサブ垢込みですが、貯めに貯めたオーブ+うん万円で300回程ガチャして第10希望まで一つもカスリもしなかった後は4カ月程、課金する気力すら湧きませんでしたw
それだけガチャすれば欲しいのかどうかはともかく☆5はそれなりに当たりますよね?当時はタスの上昇値が低く、タスカンするのにも時間が掛かったのが拍車を掛けていました。貧乏性なのでダブりでもタスカン+特級を付けてからじゃないと新たにガチャするのが躊躇われたのも大きいです。
それでも当初は月平均、万を超えてました。今は皆さんがおっしゃる様に塔のオーブのおかげか半分以下になりました。
が、まだまだBOXは充実していませんよwなのでまだ3、4カ月に一度くらいのペースで175個のオーブを購入させて頂いてます。
-
ロドリゲス田中 Lv.75
ごめんなさい。しかし最近は無課金オーブ分はついついガチャしてしまうこともあります。二、三日前、キンミー?確率がアップされたらしいですけど最近☆5以上に特級が出せなくて・・・
止めてはいませんが、かなり減ってきています。
キャラがそこそこ集まったというのもあると思いますが
欲しいキャラと比較されるキャラを比べて
迷っているうちにガチャ期間が終わってるという感じで(^_^;)
あと、当たった報告より外れた報告を見るようにして
自分が爆死した感じになってます。
欲しいキャラはフレンドにいっぱいいるしね。
以前は、課金しまくってました。
モンストだけでなく
Green モバケー パズドラなどにも課金してました。
平均 約月2万。
課金を辞めた理由は 転勤です。
以前は、片道2時間半 往復で5時間の通勤時間。
通勤時間だけで4時間×20日もゲームやってましたから 月2万でも十分元返すくらい遊んでましたが
今は、通勤時間30分 ゲームの時間も大幅に減り 課金を一切辞め モンストのみにしました。
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。通勤時間の変化ですか!これは思い付きませんでした。暇潰しでゲームをするというのが本来の遊び方だったんですけどね。今はハマってるので暇があるとモンストやってます(笑)
キャラが揃ってしまい自然に課金はしなくなりました(´・_・`)
ガチャキャラ運極を作るなら別ですけども、6体くらい同じキャラが被り始めた頃から無我の境地に達しました
自分もやめようと思ってやめられてない!
けど毎月20000円ほど課金してた時と比べてだいぶぶ課金額減りました
要因としまして
ガチャ限定キャラに対する物欲がなくなったことが大きな要因だと思います
-
えきちゃま Lv.30
キャラが揃ってきたのもあります。新しいキャラで強いキャラが出たとしても、それが居なくても他のキャラで代用できるという思考になりましたね。 たぶん、時間立てば気づくことがたくさんあると思います! 自分はこんな課金しなくて長い期間やればオーブもかなり貯まることを1年半くらいやって気づきましたw
一時期は月一万以上は使っていましたがここ半年課金していません。モンストは必要なガチャキャラはマルチでキャラを揃えられれば自分は運枠を使えば充分と感じ、また実際そうしています。運極100体になったのでむしろ運枠は仲間の中では自分が一番最適を出せますw
まあ運枠でなくても仲間と周回できるなら誰かもっているであろうガチャキャラ適正を持っている人が出し、持ってない人は運極を出せばいいんですよ。
-
マネックス Lv.64
コメントありがとうございます。積極的に色んなものを活用して人脈を広げていくといいですよ。リアル生活ではモンスト仲間はほぼいません。Twitter、不特定多数の所属するライングループなどから気のあう、自分の今の実力とやる気の釣り合う仲間を見つけるのがたのし
-
マネックス Lv.64
コメントありがとうございます。積極的に色んなものを活用して人脈を広げていくといいですよ。リアル生活ではモンスト仲間はほぼいません。Twitter、不特定多数の所属するライングループなどから気のあう、自分の今の実力とやる気の釣り合う仲間を見つけるのがたのしいです!
今日です。
きっかけはニュースです。
某アプリゲームのグ〇ブ〇がガチャに天井設定をし、
お詫びに石を返すという方針になったそうです。
なのでモンストも何か変化があるかもと思い
手を止めました
初心者パックを購入したことがあり
最近ガチャ運も上がってきたので
今度の獣神祭で課金しようかなぁと思っていたのですが
しばらく様子見です。
先日の〇ックス氏の件もそうですが
あまり企業にとってよくないことを目にしてしまうと
どうしてもブレーキがかかります
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。こういうゲームではガチャの確率表記すらないですしね、規制とかきそうな気もします。自主的に改善してくれれば一番良いのですけど。冷めてしまうのが一番の課金対策かもしれません(笑)
こことか他サイトのリセマラランクをほぼコンプした(卑弥呼、カムイだけは来てくれない)ので、次のぶっ壊れキャラが来るまで課金しないと思います…多分…
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。ほぼコンプすごいですね!自分もここのリセマラランキングの20体のうち半数以上は持ってるので困りはしないのですが、でも引いてしまいます。いっそコンプするほど課金してしまえば冷めるのかもしれませんが(笑)
課金するお金を彼女とのデートに使った方が有意義に使えると思い込む★彡(キラッ)
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。実はデートに結構お金がかかるのもあって課金を止めようかと思ってるところです(笑)モンストは無課金でも遊べますけどデートで無課金(!)ってわけにはいきませんからね(笑)
塔の報酬と配布オーブに合わせてサブ機との絆オーブで月々遣り繰り出来るようになったので課金はしなくなりました。
質問主さんがおっしゃる様に、塔をソロクリア出来るキャラが揃った事に加え最近はガチャが絶好調(ガブリエルシングル一発、ケンシングル2回等)なのも要因ですね。
社会復帰する為…かな
( ̄ー, ̄)
てか趣味なんで美課金は止めませんね(*´∀`)
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。スマホゲームに課金してるとなんか世間とずれてる気がするのは年のせいでしょうか(笑) 微課金のつもりがちょくちょくやっちゃうんで抑えないといかんなと思ってます。
私は覇者の搭が来てからですね
キズナオーブと搭で課金しなくてもガチャ引けるのでいつの間にかしなくなりました。
手持ちに満足しているのもありますが
お疲れ様です。
なぜ、めがねさんは課金を止めようと思うのですか?
課金条件
1、重課金者は前提として、自信が課金するだけの経済力があり、自分と自分の関係する人に経済的な問題をかけずに趣味として課金する。
2、経済力がない人は、自分を養ってくれてる人から、課金の制限を守って課金をする。
上記が課金の条件だと思うのですが、めがねさんがどちらかは分かりませんが、課金条件を超えた金額を課金して、苦しい金銭状況にも関わらず課金しているのでしょうか?もし、そうであれば、課金を止めるのではなく、するべきではないと考えます。条件を満たした上で、なお且つモンストが楽しくて課金するのであれば、なんら問題ないので、課金して楽しめばいいのではないのでしょうか。
私は1、の条件下の者ですが、私のゲームとしての金銭感覚は、ゲームセンターに月1回遊びに行って、課金するのはせいぜい、¥5,000-くらいと考えてますので、上限はその程度と考えております。
2の条件下の方は、よほどの資産家の被扶養者で無い限り、月額\2,000-~¥5,000-が、せいぜい上限金額ではないでしょうか。
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。自分の稼ぎの中から自由になるお金で遊んでいるのですが、最近ちょっと物入りになってきたのもあって課金を止めようかなと思い始めました。ゲーム機のソフトのように一度買うとお金をかけずに遊べるというような状態じゃないと長くは続けられないかもなと思いまして。
-
S、Ⅰ Lv.51
物入りな時期なんですね。御苦労さまです。めがねさんは、モンストの誘惑に負けてしまうんですね。私がどうのこうの言える立場ではないですが、今後もモンストで課金して、生活に問題が生じないのであれば、続けてもいいと思いますし、誘惑に負けて、生活に支障をきたすのであれば、キッパリとやめるのが賢明ではないのでしょうか。私は自制心が働きますので、誘惑に勝てますが、めがねさんも誘惑に勝てるのであれば、続けてもいいと思います。無課金でもなんとかなるゲームですので。
最近は課金してません。
欲しいモンスターはいますが手持ちがぼちぼち揃ってるので無理に増やしてもと思い課金をやめました。
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。自分もそこそこ揃ってきて、そこまで切羽詰まってないのにガチャ引いちゃうことがあります。たぶん当たりを引いた時の快感で中毒になってるんじゃないかと思ってます(笑)
モンストの質問の場なのでモンストに限った話をしますと、エヴァコラボ第一弾の時にアスカが欲しくて小遣い目一杯課金しても出ず、来月のお小遣い分も追加課金したあげく結局アスカのみお迎え出来なかった事がきっかけですね。
知人はほとんど引いていたのでダブルパンチでした。
翌月課金を我慢したところ、その次の月から課金の衝動に耐えられるようになったので結果オーライかなと思っています。
今ではよっぽどの事がない限り課金はしていませんが、第一弾でコラボ対象キャラを一体も引くことが出来なければ恐らく完全にモンストでの課金はやめていたと感じます。
今ならアーサーかアリス引いたらほぼ課金しなくてもいいかなって感じですね。
1日家出る気ないなって時は魔法のカード割って周回したりしますけど。w
僕も以前はかなり課金してましたが、かなり減りました。
課金を止めたいなとも思ってます。
理由は
・覇者の塔がクリアできるようになった。
・手持ちが揃ってきて、そこまでガチャを回す必要が無くなった。
・ガチャよりも、運極作りのためにオーブを使いたくなった。
・新しい超絶や爆絶が来たらすぐクリアしなくてはというプレッシャーが以前はあったが、もうそのうちクリアできたらいいやと思うようになった。
こんなところです。
ありがとうございます!ジャービスです!
別のゲームにバカスカ課金してました。計10万は言ってると思います。
ある日虚しくなったのでやめました。
ソーシャルゲームの楽しみ方として自分が思うのは、ガチャで良いのを引く、難しいクエストをクリアすることにあると思います。ただ、自分がコツコツ貯めたオーブで引くともっと嬉しい気がします。
課金より無課金の方がオーブははるかに貴重です。その貴重なオーブで引くということが大事なんではないかと。前やってたゲームは半年くらいで課金を始めましたが、モンストは10カ月ほど経ちますがまだ課金する気はありません。、
覇者の塔も先ほどクリアしましたしね☆
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。自分も3カ月ぐらいで10万ぐらい使ったかもしれません(汗)我に返ると「何やってんだ自分」って気になります(笑) 無課金で塔制覇したんですね、すごいです。自分も塔制覇を目指して頑張りたいと思います。
止めてませんが課金随分減りましたね( ^ω^ )
今年はまだ年始の超獣神ガブ経費で1万のみです。
手持ちのキャラが充実した事もありますが、やはり覇者の塔が課金減った大きな要因です( ^ω^ )
これはあくまで個人的な意見だけど、LINEグループ等に入り楽しもうとすると課金が増えると思います(笑)
人はどうしても隣の芝生が気になり、羨む生き物なんで(^_^;)人が持ってると自分も欲しくなるとか(笑)
もしかしたらLINEグループさえ抜けて完全ソロプレイだと課金しなくなるのかな?
それ以上にLINEグループは有益なんで止めませんが(笑)
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。ガブうらやましい(笑)やはり覇者の塔オーブは大きいようですね。ライングループに入ってるとキャラ以前にスタミナ相互でオーブ割る必要が出てくるのもあるかなと思います。そのくらいは無駄使いしなければ配布オーブとかでも足りるんでしょうけど(笑)
やめてませんけど手持ちで獣神化やら修正やらの変化があれば課金のブレーキにはなると思います
課金せずに待っているだけで面白いキャラに変化する可能性があるわけですから
今はケットシーの修正にワクワクしてます
それでもアザゼルやマモンは欲しいですけどね(笑)
こんばんは。
私は12月初旬あたりまで、特にキャラは指定せずに課金して集めてましたが、この段階でだいたいのクエをカバーできると実感してからは一点物狙いでほぼ課金せずにいます。
例えば、覇者の塔31階のためにラプンツェル!とか、アヴァロン用に出雲!とか、あとは見た目が大好きなミカエル!とか。
なんか、大量に課金してもあまり意味がない状態だなと思ってます。艦隊はやらない主義なので被ってもあまり嬉しくないですし。
覇者の塔をクリアできるようになったら本格的に課金しなくなると思います。あ、あとミカエルが当たれば。
-
めがね Lv.145
ありがとうございます。ある程度揃うと手持ちの薄いとこだけでいいって感じになりますね。被りも出てくるのでもったいなくもなりますし。無駄に課金するのももったいない気がするので自分も塔制覇を目標にしていろいろ考えてみようかと思います。
覇者出現以降ですね、必要無くなったので・・・
基本自分はガチャしないので、覇者の報酬で物足りないと思ったことはありません。
毎月50個も貰えるんですから(°▽°)
ありがとうございます。すごい課金額ですね。確かにモンストは無課金でも遊べるので、一旦そう割り切れるとスパッと止められるのかもしれません。
常に毎月新キャラを引き続けなければランク維持も出来ないようなゲームだったので(^_^;) 知り合いは月に100万とか使ってました(笑) 未だに続けてるようです。