質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
HARU Lv20

アヴァロンで

アヴァロンに行く時、皆さんは運枠何で行ってますか?
自分は運枠が無いので、常にガチパです。

これまでの回答一覧 (19)

リリスですね(((o(*゚▽゚*)o)))
次回は、リリス、ジョーカーの運枠2を試してみようと思います^o^

  • HARU Lv.20

    コメントありがとうございます リリスがやはり強いみたいですね 参考になりました!ありがとうございました

ちる Lv36

毘沙門天運極でいってます。
ラスト面、毘沙門天のSSでドナテッロ、レギオン処理しています。
道中は基本横で動くように、ボス戦からは横レーザー痛いので縦で動くようにしてヤマタケの友情を出しています。

  • HARU Lv.20

    貫通でも行けるんですねΣ(・□・;) 初めて知りました!ありがとうございます

運枠はヤマタケで行ってます。

ラー×第6使徒です。要件満たすのはうちのBOXでは彼女しかいません。
SSが死んでるので評判は悪いようですね。SS以外は割とハイスペック何ですけどねぇ…そこそこのHPでATフィールド付ですし…
たまにレギオンをSSで炙ると嬉しかったり。

キュベレー諦めて代わりに作った妥協のアンチワープ運極だったので、まさかの爆絶適正には驚きましたね。

神化ジョーカーです…が
全くオススメはしません

SSがかなり弱いのでヤマタケの友情出しつつ直接殴った方がボスに対してはダメージ出せます。
一応ドナテッロの処理はキラーが乗るぶん楽ですが、リリスのメテオで一掃した方が楽だと思いますよ

自分の水ワープ運枠がこいつしかいないので、なんとか連れて行ってるという形です

あまり使ってる人いないんですね(笑)
わたしはゼニガタです。

阻害されない貫通ロックオン衝撃波と自信強化SSはとても使い易いです。

  • HARU Lv.20

    ありがとうございます ゼニガタのイメージが無かったので参考にさせていただきます。

jojo Lv72

始皇帝使ってます 人によってはリリスも使うようですが道中とボス戦のバイク野郎とレギオンの処理が楽になるので始皇帝にしてます

リリスはメテオ持ちなのでボス戦の雑魚処理が捗りますが一発打つとssのターンの関係で二度打てなくなる可能性がありますので

始皇帝のssは16ターン号令ですが味方に当てに行かずレギオンに対してカンカンさせてます

ソロでもマルチでも運枠は1です。
リアフレに適正の運極持ちがいないので…。

始皇帝で勝てたこともありますが、非力ですし、号令SSで配置が崩れるのでお勧めしないです。
リリス入りでマルチクリアできましたし、運極になりましたので、今度からリリスを運枠に変更します。雑魚処理できるリリスは使えますよ。

運枠ヤマタケで、神天草2、フレ神天草で行ってます。
ゲンナイとか出雲も使いましたけど、今の所何だかんだこれが一番楽です

ヤマタケが運極じゃないのでリリスを使ってます
Ssで雑魚処理ができて、なにより可愛いのでおすすめです

運枠ヤマタケでやってます。その前はリリスでやってましたよ。
ヤマタケ>リリス>始皇帝>ラーミエルの順で適正かなぁ〜って感じです。

退会したユーザー

ヤマタケですね。
始皇帝は何か使い勝手が悪く、
使徒ラーは使ってすらもないです。

友人の為にアヴァロンを3体
持ってきてくれました。

運枠はヤマタケ運極でいってます(^-^)/
他には始皇帝もいますが、作るだけ作って使った事ないです

退会したユーザー

始皇帝ですねー。道中が楽です。

Holmes Lv40

かわいさでリリスをオススメします!

JOE Lv72

私は始皇帝で行きます。
レギオンに殺されるの嫌なんですよ(怒)

リリスでも始皇帝でもそんなに変わらないのでお好みですね。
ちなみに神化ウンディーネを入れてみたら、
位置調整する余裕が全くないのでワンウェイはほぼ意味なしでした。死にたい。

  • HARU Lv.20

    コメントありがとうございます 確かに神化ウンディーネの位置どりが難しいですね

始皇帝ですねー。
ヤマタケ運極が出来上がってないから。

  • HARU Lv.20

    コメントありがとうございます 始皇帝のSSが通常より早いのが取柄でもありますね

始皇帝を運極にしましたが結局ガチパで行ってます。
まだアバロンラック2です。。。

  • HARU Lv.20

    コメントありがとうございます やっぱりガチパになってしまいますね(・・;)

自分はリリスです。
最終面、リリスSSスタートで快適!

ヤマタケ、始皇帝、ラーミエルも
いいですよねぇ。
ただ、作りやすさとSSでリリス推します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×