通報するにはログインする必要があります。
他の攻略サイト等を見ていますか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
F-04D Lv4

他の攻略サイト等を見ていますか?

最初に色々な攻略サイトさんを見比べてみて、ここが私にとって一番使い易そうだなと思い、
今までいつもこちらの攻略wikiだけを利用させてもらっていました。

先日ipadを買ったのでホーム画面に登録しようと検索をした時に、
久しぶりに他の所を覗いてみたらキャラの評価等がまるで違っていたりしたのが気になり、
当たり前ですが人それぞれいろんな評価を下す人が居るんだなと思いました。

特定のサイトの質問欄で他の所の事を聞いてしまうのも失礼にあたるのかもしれませんが、
皆さんはここ以外で利用されている攻略サイトはありますでしょうか?
このサイトのこんな所は自分的には結構参考にしててオススメです。ってのがありましたら
是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

※運営の方へ。
利用規約の確認はしましたが、もし
第9条(禁止事項)の(5)過度あるいは不適切に特定の外部Webサイトへ誘導することが目的と判断される行為
に抵触してしまうようでしたら申し訳ありません。
削除して頂いて構いませんので宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (17)

モグ Lv180

ここだけ見てます、見慣れてるせいか他が見辛く感じます。

評価は気にしませんが降臨適正ランクはざっと見ます、ただ光と闇降臨は参考にしません。
光と闇だけはこちらのダメージ無視のランキングになってますので

不適切な内容を含むため、削除されました

他1件のコメントを表示
  • しーな Lv.21

    言い過ぎだろうwと思って評価文見てきたらキモすぎわろた…これは言い過ぎじゃないですね…

  • モンステラ Lv.33

    ラー×第6使徒の評価も同じようなものですよ。

外部なのであんまり大きな声では言えませんが、
モンストT◯DAYさんはよく利用してます。

動画はファ〇通よく見ますね。
タイガー桜〇さん上手いです。

ここのクエスト適正キャラ、運枠キャラのランクはマジで適当だと思うけどね。

攻略サイトの高評価キャラで来てやったぞ?どや顔って感じの人結構いるし。
年齢層が低いせいか臨機応変にできないというか。。。

評価は、あまり気にしていませんが、攻略や質問などについては、ここのサイトを参考にしています。
マルチ参加、募集は、他のサイトを利用しています。

基本的には、withさんしか見てませんが、ピンポイントで28階のボス位置確認するときは別サイト見てます。わかりやすい所発見したので

違反かどうかはわかりませんが一応お答えします。

App Mediaさんとかアルテマさんとかいいと思いますよ。
私はいろんな所からキャラの評価や攻略の情報を多く集めたいタイプなのでここのサイトと上記のサイト2つをよく見ています。

攻略という意味では、動画を主に見て参考にしています。
静止画像と動画では全然違うので。
動画を見た上で、ここに載っている適正キャラを使うかどうか判断しています。
(爆・超絶のみ)


キャラ評価という点ではどのサイトも信用していません。
直感ですかね^^

ここのサイトですら攻略では
ほぼ利用してませんww
ほとんど頭に入ってますww

新しいクエは楽しみながら
やって覚えます♪
たまに記憶違いで、大惨事ですが、
それはそれで楽しいです♪

追伸
他のサイトの人ですね?
Withの事は大丈夫ですよ!
ありがとう文春♪

退会したユーザー

最初に他サイトの誘導に該当すると分かっているなら自分で削除依頼を行った方がいいよね?

自分は他サイトは見ます。
スピードアップの内容とか詳細なステータスはここではないサイトのほうが明確に書かれている事があります。恐らくゲーム内容をプログラムの解析で確認しているものと思われます。
ですが、攻略やステータスの評価等は意外にここのサイトは適切だと考えております。もちろん新規クエストや超絶&爆絶適正により上下が出ますが、人が利用がほぼ無いキャラにおいてもちゃんと書かれている事は評価すべき。だが、0.5刻みは大雑把過ぎる。もう少し区分しても良い。

それに公式が示しているファミ通やM4の方々のTwitterも攻略の一部としてみればだれもが見ているのではないかと考えています。

今のところこのサイトだけですね。
募集版は、運極募集はこのサイトを使い、フリーマルチは別のアプリを使っています。接続が早いので。
キャラの評価は気にしません。それは人によって違うと思っています。またどのキャラが最強とかは意味がないと考えています。
適材適所と思ってますから。

火那偽 Lv199

特にクエスト攻略とモンスターの性能確認としてここを使っています
一応全体通して読んだのでたまに新記事追加されていたりすると読むことも

巷での話題がどんなものかは眉唾物なときもありますが速報系を検索してチラ見したり……

アプリの攻略情報系は重くて落ちやすかったので(機種の問題が大きいかもですが)使わなくなりました

キャラの評価は自分が使いやすいかの方を基準にしてるのであまり気にしないようにしてます
そういう評価になるんだー……へー……程度?
私の中ではかなり獣神化リンツーやモンストローズ(上方修正後)、進化アテナや神化ベートーヴェンの点数高い方ですしイザナミ零や進化ウンディーネは逆にあまり点数がつかないとかプレイスタイルから固まってきたので

8たまに見る位でモンストは基本ここですね!いくつもは自分もおっさんなので使いこなせません(笑

大抵はここで済みますが、
ギミックや属性によって該当クエを検索
してくれるサイトを使います。

はっきりどことは言えないので、
beeマークがついたサイト、とだけ。

見ていません
モンスと始めた頃は色々検索しましたが、情報内容云々よりもサイトのレイアウトがこちらが一番見やすく落ち着きました

なお・・・
モンスター評価やクエスト難易度などは、攻略サイトによってまちまちなのは知ってます

ですが、個人的に必要としている情報は・・・

クエスト編
・主要ギミック
・ボスの属性

モンスター編
・神化・進化のギミック
・極後のステータス
・神化素材

このあたりで評価点数や難易度の星は参考程度にしか見ていません
この部分は、それぞれ手持ちのモンスターや弾き方でてんで変わってくる部分だからです
評価してる方もお金もらってるかどうかの差(攻略サイトのバイト)だけで、1ユーザーであることに変わりなく、モンスト運営者ではありませんからw

さすがにギミックや属性は、どこのサイトで見ても同じですので(当たり前)
あちこち見る必要はないと思ってます

他の攻略サイトは見てません。


基本的に新キャラの性能を見たり、クエストのギミック確認くらいしか使わないので、キャラの評価云々で別サイトを見ると言ったことはないですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×