質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

37階全然勝てない・・・

10回以上死んでると思います
いかんせん適正が全然いなくて
フェンリルX、アグナ、大黒天、フレ卑弥呼等でいってます
最高でもラスボスゲージ半分まで行きました
①アドバイスくれませんか?
②あとシンジアトスいれた方がいいですか?
③フレ火適正いない場合、ルシ、ガブリエルは使えますか?

これまでの回答一覧 (10)

適性がいないのは辛いですよね。
私も、10階以上死にながら何とか勝ちました。

私が勝った時のメンバーは、
アザゼル、ノンノ、ルシ、フレ枠ヒミコでした。

この階に、ワープは要りません。ダメウォと、ホーミング以外の強めのキャラです。
フェンリルxだと、ホーミングが防御アップさせてしまうので、レーザー系など防御アップ、ダウンの予測が出来そうなものに代えた方が楽になると思います。

フレはヒミコが絶対にいいです。
ゴッストもおすすめですが、ラストが削れないので、フレはヒミコ。妥協したとしても、ss壁ドン持ちがいいです。

出来ればですが、雑魚を残しながら、ssためを。

他3件のコメントを表示
  • コカ・コーラ Lv.11

    泣きそうだよ

  • らりぱっぱー Lv.17

    私も吐きそうでした。頑張ってください。 ここ越えれば、オーブまで楽です。

  • コカ・コーラ Lv.11

    勝てました!大黒天、アグナ、シンジ、卑弥呼で勝てました!

  • nyara Lv.46

    アドバイスを参考にしたらすんなり勝てました! ありがとうございます!

37階は覇者の塔で一番難しく思います。
私は100回くらい負けたかも分かりません。

クリアパーティーは静御前、大黒天、シンジアトス、フレ枠卑弥呼で基本的に火力不足の為にフレ枠卑弥呼がないとどうにもならない感じでした。

アドバイスはボス最終ステージに突入する前にシンジアトスのSSでブーストかけてクシナダ零は大黒天のSSで倒し防御ダウン状態で残りSSを当てる。って感じですかね。

何度もやってると道中はなんとかなるようになりましたがボス最終ゲージが削りきれない事が多々ありました。適正が少ないと火力が足りないを痛感しますね。

こんにちは
SSを使ってボスを倒す→雑魚(防御アップ雑魚)を残してSSの溜め直す を繰り返せばクリアできそうですね。

②はお勧めです。
私も37階で連敗しましたが、神化アトスに替えてシンジアトスにしたら一発でクリアできました。ブーストSSは偉大ですね。防御アップでも多少は削れますし、SSを温存することができます。
大黒天は配置が必要なので、あまりお勧めしないです。シンジアトスと入れ替えた方が絶対良いと思います。

③は試してません。フレ枠は卑弥呼常駐のリアフレがいるので、この時ばかりは助かりましたね(笑)

  • タとカ Lv.2

    不適切な内容を含むため、削除されました

37階つらいですよね
自分も適正いないので最難関でした。
フレンドも全然火属性ADWが湧いてくれなくて…
やっとの思いで今朝クリアしたら、あとは40階までサクサク行けましたし。

①自分が気をつけていたのは、ステージ移動のときに防御ダウンの敵をすぐ倒してしまわない配置にして抜けること、ゲージミスに注意すること、ターン調整してワープに翻弄されないようにすること、ですかね

②クリアPTですが、シンジアトス、大黒天、ノンノ、フレ卑弥呼です。
他の方もおっしゃっているように、毎ステージSS貯めます。特にシンジアトスは絶対ブーストかけてからステージ抜けます。

SSなくて申し訳ないですが、ブーストかけた卑弥呼でボス2戦串の下でカンカンしたらゲージ飛んでボス3で終わりました。

③大黒天入れるのであれば被ダメがすごいのでおすすめしません。
個人的にはガブよりAW持ちの大黒天が使いやすかったです。
リタマラで卑弥呼か神アトス出すのが一番いいとは思いますが…

あと10日ほどありますし、焦らずいきましょう。

退会したユーザー

この階層のステージはボスを撃破しても雑魚が撤退しません。つまり、SSを溜め放題ということです。まずは常に万全を期してステージを迎える事をお勧めします。
大黒天の電撃はなかなか強いのですがいかんせん攻撃する順番のコントロールに向いていませんので、外してシンジアトスを入れると安定すると思います。
ルシファーも同様にエナサーは強力なのですが、盤面を満遍なく攻撃してしまう為に防御アップ、ダウンのコントロールが難しいです。
できる事ならフレンドに卑弥呼を採用して、シンジアトスで強化した後ごり押しするのがいいかなと。
ラストステージは進化前クシが邪魔なので、防御アップしてくる零を処理して卑弥呼が走れるスペースを確保した後、メテオを打ち込めば大ダメージを狙えます

シンジアトスいれたらいいと思います。

防御アップ雑魚がなんだかんだ生き残りますので、毎ステージでシンジアトスのSSをためなおしてください(安全に勝つため)。

ブースト卑弥呼でカンカンするだけでボスは即死します。

強すぎて雑魚がすぐ減るので、卑弥呼SSは開幕に使っちゃったほうがいいです。

Lv23

とりあえずシンジアトスはおすすめです。ボス戦は常にブーストしておきたいですね。

ルシ、ガブは使えますが卑弥呼は一体は入れたいのでフレ枠では使いたくないですね。

ギルカメがいるなら入れるといいですよ。

岩塩 Lv40

様子見で行ったアグナシンジアトスアヴァロンルシであっさり初見クリアしてしまったので、②③に関してはどちらも問題ないと思います。自分なら大黒天outシンジアトスinします。

①のアドバイスですが、せっかくの面白い特殊ステージなので楽しんでやりましょう。
最難関の36階を既に突破されているなら技術面は問題ないはずですし、あと10日ほど残ってるならほぼ間違いなく全クリアできますよ。

monki03 Lv213

シンジアトス入れたら強力です。
SSも他のSSは使わないで済みます。
出来れば火が良いですが、いないのでしたら他でもいけると思います。
AWそういりません。

退会したユーザー

自分は今朝、(画像のPTで)5回目のチャレンジでクリアできました。

フレンド枠にロクなのがいなかったので、セルフフレンド枠でフェンリルX使いましたww


①→とにかく、倒す順番が超大事。

ボス戦に入ったら、防御ダウン状態でまずはガイア→ボス→他の雑魚、の順番で倒す事。

防御アップ状態でボスのみとかになったら、卑弥呼複数積んでても削りきれませんw


②→今回はシンジアトス使ってませんが、卑弥呼とか強力なキャラと組ませたら強いかもしれませんね。


③他の、火力が中途半端な火属性キャラを入れるくらいならルシ・ガブの方がマシです。

ただし、被ダメが明らかに増えるので、自前のキャラと合わせても火属性以外は1体までにしておきましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×