最近何故かガーゴイル降臨クエストに勝てなくなりました(T-T)
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最近何故かガーゴイル降臨クエストに勝てなくなりました(T-T)

こんばガネです。

数ヵ月前までは余裕でノーコンスピクリ出来てたのに最近は何故かノーコンスピクリどころかノーコンすら出来なくなりました。原因がさっぱり分かりません。因みにパーティは

1・進化天草
2・神化ロミオ
3・神化ウリエル
4・水属性のAGB持ち(フレ枠)

何が原因か、おすすめのキャラ、攻略するコツ等アドバイスお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (25)

主さんの気持ち凄くわかります。
何故か急に勝てなくなりますよね。そういう時はパーティーを変えると勝てますよ。

攻略ですが毘沙門天おすすめです。
自分はサブ込みで
クイバタ 運極
ティーガー 運極
毘沙門天2
でやってました。
ダンクレーザーが弱点に当たれば60〜70万弱点じゃなくても削れるので楽です。防御アップしててもそれなりに削れます。
反射は雑魚処理、貫通はボス狙い。
防御アップ時はSS厳禁。
ボス1では毘沙門天で横カンでレーザー、クイバタSSを使えばボス3でまた使えます。
ボス2ではワープ残しで反射は雑魚処理、もしくはボスの隙間狙い、クイバタSSをボス2で使うのもありです。
ボス3では毘沙門天のSSが溜まってるので上段の雑魚処理と横カンで安定すると思います。下段の雑魚は無視しても押し切れます。

毘沙門天は扱いづらいですが慣れると火力出るので是非使ってみてください。
自分も天草使ってましたが、毘沙門天の方が安定しました。
あとロミオよりも清盛をおすすめします。キラー持ち、ボス戦で確かSSが二回使えたはずなのでロミオより火力出ると思います。

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 毘沙門実は持ってないんです。ダンクレーザーがどうも使いにくくて正直入手するつもりありませんでしたが、らいんはるとさんの回答を見て頑張って使ってみようかなと思いました。まずは毘沙門GET頑張ります(^-^ゞ

an_para Lv180

神化ロミオが速必殺の実を食べていれば大丈夫ですが、そうでなければ神化ウリエルと打順を逆にした方が良いでしょう。
つまり、天草→ウリエル→ロミオ→フレンドの順番です。30ターンのSSを持つキャラは、2番手だと効率が悪いですよ。

……それ以外は特に問題無いと思います。ガーゴイルは火力が高くてウリエルのSSは危険そうですが、加速だけでも十分な役割です。

何度かノーコンスピクリをあっさりとこなしていても、突然勝てなくなるクエストは私にもあります。
そのようになったら今一度、敵の行動パターンをよく見ると良いでしょう。
・防御アップと攻撃アップはいつからいつまでか。
・バゴーン(火の玉)の爆発をかわすためにはどう立ち回ればよいか。
・ロミオのSSを放つ絶好のタイミングはボス2ゲージ目(主観ですが)。ロミオはどこにいればSSで火力を出せるか。

いろいろ考えて見るのもこのゲームの醍醐味だと思います。

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 加速枠としてシンドバッドがいいと思うのですが、中々ガチャで出てくれないので(T-T) フレ枠枠でも問題無いでしょうか?

サイレントでしょうね。

運営は、ユーザーに通達なく、クエストの難易度を上げたりします。
また、モンスターの上方、下方修正もします。

オンラインゲームは、運営がいじりたいようにデータをいじれます。

苛立たずに、ぼちぼちしていきましょう。

他1件のコメントを表示
  • おきのたいてん Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • S、Ⅰ Lv.51

    主様の腕前の事を言っているのではありません。運営の事を言っているまでです。文面から分からないあなたは、日本語を勉強し直した方がいいと思いますよ(゜o゜)

Shin Lv40

ガーゴイル運極にした者です。
私の場合、進化清盛が運極だったので、清盛4で周回してました‼️
個人的には、ガチャ限よりも清盛艦隊の方が楽に突破出来ます。
防御アップしてない時に清盛のSSをボス2・3面で打ち込めば終了です‼️

ダルタニャンかスサノオもってませんか?
AGB持ってないので自身では動けませんが、友情でゴリゴリ削ります
ふれ枠もあまり強くないAGBもちより、ダルタニャン、スサノオのほうが強いです
ちなみにウリエルが入ってるので多少被ダメージ心配ですが強友情のアーサーもかなりつよいですよ

あとロミオのSSですが、最終面より2面のほうが良いかな
よって、2面で使えるようにSSは貯めておいたほうがいいかと

まぁあとはあれです
石像は壊さない、雑魚処理は都度しっかりやるという基本動作は頑張って

防御UP,攻撃力DN、麻痺攻撃とこれでもかっってくらいイヤガラセ(笑)が多いクエなんで最善つくしても負けるときは負けます
どうしても調子が悪い時は一度お休みしてみるのもいいかもです

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 幸いにもダルタニャン、スサノオ、アーサー全て所持してます!こんなに使えるキャラ持っていながら気づかなかったとは・・・(>_<)

ガーゴイルはガチャでは天草やヴェルダンディなど、運枠では進化清盛やマリーアントワネットがよろしいかと思います。貫通も2体くらいは持っていったほうがいいです。
このクエストは私も何度も苦しめられました。火の雑魚の火力がすごいので雑魚を優先に倒したほうがいいですね。

この前、頼まれたので友達の少しやりました!
くいばた、マリー、毘沙門天、ヴェルダディで運3で行きました!
ヴェルダディの友情が広範囲で楽ですね!

個人的にはアーサー2入れるとスタート楽です!
ガーゴイルが一気に削れていきます

(^q^) Lv318

オススメは毘沙門天です。
二体入れてダンクしまくれば、すぐに終わりますよ〜

ガーゴイルは進化清盛2いれば他はクイバタ2の運枠4でクリア出来るクエストですよね。

おそらく
神化ウリエルの加速枠を入れてる事でパーティバランスが崩れているのでは?
ウリエルの代わりに進化清盛が良いと思います。

進化清盛4でも勝てるクエストです。
私は進化清盛2、毘沙門天、フレは適当にAGBで運極にしました。

エナサー食らわない配置も重要ですが、ホミ吸収雑魚の攻撃が痛いと思います。ボス2面で清盛のSSで早々にボスを退場させ、あとはホミ吸収を処理します。

ラス面は毘沙門天のSSで確実にホミ吸収を2体倒します。
ボスには清盛のSSでブロックを利用しながら斬り刻むと、それだけで大半を削れます。後は残ったキャラのSSや毘沙門天のダンクで、防御UPするまでに倒しきります。

急に勝てなくなるのは私にも覚えがありますが、まだ完全に慣れておらず、勝ちパターンを掴めていないのだと思います。

退会したユーザー

俺は毎回、蛙雑魚を優先に倒してます。
行動キャンセル&守備力UPを防ぐためです。
ボスの守備力UPは結局、それだけターン掛かる=被ダメが増えるからです。蛙の地震には、ピヨリ効果あるので、それにやられた事から、倒す様にしてます。

ロミオいるのであれば、ウリエルを毘沙門天に変えるだけで、かなり違いますよ♪
ボス2戦目で、どちらかのメテオで蛙とボスを巻き込めば撤退させやすくなり、位置調整しやすくなるので♪

どこのステージで1番やられるか書いてくれなきゃ攻略法を答えようがないのだが…

とりあえず私のオススメキャラは、毘沙門天とナポレオンのコンビです。
1度試してみるのはいかがでしょう?

クエスト全体のアドバイスとしては、
ガーゴイルの下の方に固まってるとエナサーですぐにやられるので上の方で戦ってください。

ちなみに神化ウリエルを使ってるのは何故?
結構火力が高いクエストだしリスキーな気がしますが
(ー ー;)

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。特に中ボス・ボスの攻撃力UP後の火力に殺られるといった感じです。こちらの攻撃も防御力UPで通りにくくなりますし益々負の連鎖に陥ります。ウリエルを連れていったのは当方の勘違いで、レーザーバリアがキツいクエストだと思い込んでいた故の理由です。

ぺー Lv74

火力的なことかなと思いますのでウリエルを毘沙門天に替えてみてはいかがでしょうか。
毘沙門天も友情、SS共にかなり使えますよ。

茶畑 Lv70

ボスの時のHPリンクしてる雑魚倒してませんか?
進化清盛、毘沙、バタ、天草がいいと思います! 欲を言うなら貫通は1体でいいです!因みに私はいつも、運枠毘沙門、進清盛、ニラカナ、適当な水です!でもあのクエストは難しいですね!私的には超絶爆絶よりもサテライトが苦手ですが,,,,,,

harrow Lv5

やはりパーティーを見直したほうがよいのではないでしょうか。ガーゴイルはレーザー系の友情でダメージを与えやすいのでウリエルを毘沙門天などに変えたほうがいいと思います。またフレ枠も水のAGBにこだわらずアーサーなどレーザーが強いキャラを入れると安定します。
自分は運枠クイバタ、ナナミ、毘沙門天、フレンドアーサーでいくことが多いですが負けたことはありません。頑張ってください。

XYZ Lv126

どこで負けてるか解らないので配置だと思います。
敵の攻撃パターンを覚える事だと思います。
後はロミオのチェーンメテオを上手く重複させて当てる事だ と思います。


ガーゴイルは進化神化共に運極です。
私のオススメは進化平清盛です、下手なガチャ限よりこのクエに置いては適正が高いです。

RAVER Lv43

反射なら進化清盛、貫通なら毘沙門が運枠として適当ですね。

わたしの場合は主様の使用しているモンスターは持っていても使わないので参考にならないと思いますが…

個人的には毘沙門4もしくは毘沙門3のナポ1が楽ですね。ボス2まではひたすら友情当てて削り、ラストはSSぶっぱでだいたい終わります。

ただマルチだとかなり話は変わって、私が配置をしても当ててくれないクイバタさんがとても多いです。

他1件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。言い方は悪いですが、俗に言うバタカスというやつですか?

  • RAVER Lv.43

    自分は毘沙門でマルチ参加するので貫通多いと嬉しいなと思っているのですが、ホストさん含めクイバタ3になることが多く、ダンク当てられない位置もしくは友情狙ったほうが良い場面でもあさっての方向に撃つなという感想ですw

退会したユーザー

何故にウリエル?

ここでは加速よりも確実にダメージを与えるキャラのほうが利用出来ます。
とりあえずここに持っていると確認できたスサノオを。
運枠入れられるのであれば進化天草かロミオを変更ですかね。

自分は天草を所有していないので毎回ロミオですが、ボス最終か2面でロミオを使用し、運枠として入れている進化平清盛でラストゲージを飛ばす方法で毎回勝利してます。(平を2面で横で倒しても問題なし)
スサノオが居るならビームバリアー持ち倒してしまえば独壇場です。

ここで最も難しいのは雑魚2戦目です。攻撃力アップ後のエナジーサークルで終了した事が何度かありました。雑魚戦2面を抜ければあとはSSで終わります。

知人がガーゴイル運極を作成しており現在手伝ってますが、進化平清盛×2、神化ロミオ、獣神化スサノオで負けなしです。大体ボス2戦目で平のSS1発で抜けれます。最後はSS放つだけ。(スサノオは上部に移動した後SS。撃つ間もなく終わる。)

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 ウリエル入れたのはレーザーバリアが多いので少しでも攻撃の手数を増やしたいと思った当方の勘違いでした。実際にはレーザーバリア殆ど無いみたいでした(^ー^;A

ガーゴイルのエナジーサークルを避けるように配置をするのとボス第2で危なくなったら特にSSを打つなどを注意すれば勝てると思います。ちなみに自分は運枠ジャック(進化)、水輝ナナミ(神化)、毘沙門天、フレンドシンドバットでノーコンスピクリ出来たので勝てると思いますよ

おすすめは神ダルニャンです

今回はソロでやく10戦
運13号、ナポ、神ロミオ、フレダルニャンでノーコン、1回以外はスピクリでした

貫通でダルニャンを引っ張るだけですね
フレダルニャンが切れると、アーサーヴェルダンディを使ってました

三番目に神ロミオを置くとSSが溜まってすぐに使えます。できればラス面でいきなり撃ちたいですね

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 幸いにもダルタニャン所持しているので、試してみようと思います!

反射多めの方が安定するかと思います。

ウリエルを反射のバリアに変更してはどうでしょう?

ボス2でチビガーゴイルを倒したり倒さなかったりしてませんか?
自分のスタイルに合った方で、倒すなら毎回倒す。倒さないなら毎回倒さない。と、統一した方が良いかもしれません。

私は必ず倒していました。
最終ゲージで防御アップしないので火力勝負です。

ちなみに、私がガーゴイルを運極にした時は清盛がまだ登場してなかったので、ティーガー、神ジャンヌ、水シンジで回ってました。

神ジャンヌのパーティカルレーザーはかなり強力なのでオススメなのですが、なかなかフレ枠では出て来なそうですね……。


画像は初心者のフレを介護しながら

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます!リドラ入れたパーティでノーコンスピクリとは凄いですねっ!

以前はノーコンスピクリできてたみたいなんで参考までに。
貫通が2体いるのが気になります。
貫通は上手く弱点往復がはまると強いですが、大きいガーゴイル本体が邪魔で雑魚処理に手間取りそうと感じましたね。
防御力アップ中は、さらに難しそうです。
レーザー友情が強いですが、ボス面のホミ吸収がレザバリ張ってて貫通では倒しづらそうに感じました。
ちなみに自分のPTは
運枠クイバタ、神化シンドバッド、神化アーサー、進化スカイアーマーですね。
号令で全員動くのと、スカイが爆発友情持ちなんでアーサー、シンド当ててます。
フレンドはベルダンディやスサノオの友情が強くていいですね。

退会したユーザー

マルチにて、ロミオか天草をホストにして、進化清盛(運極)を3体集めれば効率的です。
下手な降臨よりも進化清盛のほうが強いです。

他1件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 清盛さんをまだ連れていったこと無いので 試してみたいと思います!

  • 退会したユーザー Lv.135

    あ、 ×「下手な降臨」 ○「下手なガチャ限」 です

わたしは基本号令は2つ入れてます

毘沙門天はかなり使えるのですがカンカンしたい派なので

貫通は基本ナポレオン1つで

クイバタ運極
ロミオ
ナポレオン
シンドバット

こんな感じで回ります

おおかたの問題はフレンド使用です

適正なければ終わりですこのゲーム

だから、やりはじめてすぐにサブ作りました

ガチャ限の出方にもよりますが

コツコツとオーブ貯めて頑張ってサブも育てたら

以外とこのゲーム凄く攻略出来ます。

天草のSSが強いから

貫通を天草だけにして

清盛やクイバタの降臨を入れると楽に行けるかと思います

  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 ダンクレーザーどうも慣れなくて使いにくいです(。>д<)

奴♪ Lv33

フレ枠にスサノオで
解決すると思います。

若しくはアーサー等
毘沙門天は扱いズらいので却下…
自分は当てゲー化してます

( ̄ー ̄ゞ-☆

他1件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    アドバイスありがとうございます。 レーザーバリアが邪魔で火力出しにくいイメージがあるんですけど大丈夫ですか?

  • 奴♪ Lv.33

    たしか、ラストステージですよね!簡単に逃げられると思います。ボスステージは全て常に画面の上にいれば問題ないかと( ̄ー ̄ゞ-☆

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×