モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
36階が難しすぎる・・・・
タイトルどおり負けすぎて気分的に滅入ってしまっているもうすぐランク200になろうとしているモンスト信者です。
以前22階で壁にぶち当たり質問もさせて頂きましたがここにきてまたさらに分厚い壁が・・・
これまでは何度も慣れようと挑戦しなんとかクリアしてきましたが36階は慣れる前に死んでしまいます。自軍はヤマタケ、ルシ、カイ、ルパンなど、フレ枠でラファエル、ダルニャン、スサノオなど・・ PSもあがってきたと思っているだけなのか「なんとかいけそやな!」って感じが生まれないのです。ヤマタケは強いんですがスピードが・・・
塔制覇者の方アドバイスください!失礼いたしました。
これまでの回答一覧 (14)
36階攻略に必要なことは
「やられる前にやれ」
が一番確実、かつ安全だと痛感しました。まさに攻撃は最大の防御なりということで・・・。
とにかくイザナミを倒すことを心掛けてください、バハムート、天使、ギャラクシーも全て無視。とにかくイザナミをさっさと退場させることだけを考える。
イザナミ倒さなきゃ・・・、でもバハムートも怖い・・・、ギャラクシーでHW出さなきゃ・・・、天使も倒さなきゃ・・・、ああHWで回復しなきゃ・・・。
勝てるわけありません! こんなもん!
この戦法ができるのはダルタニャンなどを複数もてる限られた人のみです。
とにかく短期決戦をこころがけてください。イザナミ→バハムート→その他の雑魚の順番で処理します。
天使を倒さなくてもポーションは沸きますし、天使自体友情の余波で勝手に倒せるくらい弱いです。ギャラクシーは元々倒すものじゃないのでこれも友情の余波でHWを発生させておいて、攻撃する際にHWに当たれれば御の字で考えてください。
間違ってもブロックがあるステージでHWで回復しようなどとは考えないでください、ほとんどの場合ターンを無駄にしてポーションターンも無駄にし、あげくバハムートからの攻撃で逆にダメージがかさむ結果になります。
とにかくHWで回復しやすいブロックのないステージで一気に回復、そのまま走り抜けて、また回復しやすいステージで回復の繰り返し、これが一番いいと思います。
勿論全てのステージでイザナミの早期撃破を狙い、ステージをクリアする時にポーションを回収します。
それもあって、ランスロットの友情はHWを展開しやすいため、非常に有用です。ルシファーやゴッストなども使いやすいです。
とにかく最低でも強友情持ち、できればロックオンのスサノオ、ヤマタケを2体いれてのイザナミの即撃破を目標にしてみてはどうでしょうか。
自陣降臨の場合、フレ枠になにを選ぶかで編成を変える必要があると思います。
フレ枠ラファエル
ヤマタケ複数とか他に友情やssでラストゲージを削り切れる火力を出せるキャラが必要だと思います
カイ神化、ルパン、サンマ、ダルタニャンで自陣降臨はクリアできました
上記+フレ枠ラファエルだとラストゲージ削り切れずに勝てませんでした(3回ほどラストゲージ削れず全滅攻撃でアイバー)
2面右配置、右のババムートを優勢して処理が理想
3面左下or中央上配置
左下の場合天使を倒しつたボス狙い、中央上の場合ホミ吸と中ボスの間にはまり狙い
4面右下配置で中ボス速攻が理想。鬼門のマップなのでss2つ位は最悪使う覚悟で
5面(ボス1)
HWが広く比較的難易度低めなのでssなしで突破したいです
HW出す天使倒すを優先
6面(ボス2)
右下配置で来るのが理想
天使と右下ババムートを2ターン以内に処理後、ボスの頭の上を目指す感じで
7面(ボス3)
右上配置で来るのが理想
2~3ターンでババムート2体を処理
その後天使を倒しつつボス狙い
ラスト
自分のクリア編成の場合
ダルタニャンに変装したルパンをダルタニャンssで引っ張る、神カイのssで弱点狙いつつ2キャラ分の追尾拡散を引っ張ることで削り切りました
ラストをいかに削り切るかは編成次第だと思います
(シンドバット配置で壁ドンワンパンなど)
編成により立ち回りやss配分なども変わってくるので参考になるか分かりませんが。
自分の編成だとサンマのゲージは7~8割決めれれば大丈夫でした。
キャラ借りれるなら借りた方が速いです。
-
pao Lv.7
コメントありがとうございます。詳しい解説感謝いたします。サンマはゲージが速く回復もっていましたね 一度使ってみます。アイバーに慣れすぎてもうよくわからなくなってます。がんばってきます!
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
ヤマタケは一体までですね。
手駒が少ない人にルパンはやはり使えますよ
フレンドにはダルタニャンでダルタニャンに変装してると火力が上がるんで良いです
私の場合自陣にスサノオいるので参考にならないかもしれないですが、ルパン、ヤマタケ、スサノオにフレンドダルタニャンでクリア
クリア前にダルタニャンに変装。火力で押しきってルパンのSSを貯め直してクリア前にダルタニャンに変装
これの繰り返しで前回、今回共に難しいと思う事もなかったですよ
35階までクリアしてこられた方ならクリアは可能です!頑張って下さい
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
自分は今回初めて塔制覇しましたが、前回は36階で断念しました。 今でも一番36階が難しいと思ってます。 自分も適正いないので、キャラ貸し掲示板で自分アヌビス、ヤマタケ、借りキャラでラファエル、上杉でクリアしました。 2体貸して貰うと大分楽になります。 頑張って下さい。
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
自陣降臨はキツイですね。
スサノオをヤマタケに変えると火力はいいんですけど伝染霧が痛いイタイ…。
ヤマタケ複数の場合はフレンドはラファエルにしときましょう。回復と号令が素晴らしいです。
主さんの場合は、ヤマタケ×2とルシでボス1.2でヤマタケSS、ボス3.4は号令でマッチ狙うのが一番勝率高そうです。
道中はバハの処理の順番と霧バハにヤマタケを近づけないように心がけておけば、ラファエルの回復で粘れると思います。
超絶のイザナミでマッチの練習して、ボスで股マッチかますしか自陣降臨パーティはいける気しないです(~_~;)
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
36階は持久戦です
優先する事は氷ポーションを切らさない事。ステージ移動時に耐性が切れてる場合はSS撃ってでも天使雑魚を速攻で倒しましょう。1階から感じると思うのですがボールが邪魔で攻撃がしにくいですよね?共通の流れは回復をしながらssを溜める、ボールが倒れた後ボスに攻撃です。ピンチになる前にSS撃つのがコツです、安定攻略をするのでしたらAWが2体以上は欲しいですね。
ボスまで各階の詳細な攻略
1F、ヒーリングウォールが左右に張られます、横カンで回復が間にあうのでポーションを最大まで育ててから抜ける。2F、天使雑魚、蘇生バハ、バハの順に倒す、ポーションを出来るだけ育てて抜ける。3F、天使、雑魚を倒す、ここだけナミは大ダメ攻撃がありません。4F、HWの位置が最悪、SS撃ってナミを速攻で倒す、使っても再度溜ります。
回復2枚編成がいいかなと思います
フレにラファエルいるなら使ってみたらいいですよ
回復持ちは回復に専念するのがコツですかね
後ラファエルは溜まったらバンバンSS使ってピンチを作る前に抜ける感じですかね
詰まり出したら詰まる階だと思うのでリフレッシュしながら頑張ってください
お気持ちもの凄くわかります!
今回初めてクリアしたので偉そうなことは言えませんが、現状の手持ちでしたらヤマタケ2体・カイ・ラファエル(フレ)でなんとかいけそうな気がします。
(自分はボス最終面でやられましたけど笑)
ラファエルは回復役として全キャラ当たりが基本、ヤマタケはちょっとでも危なくなればSSを惜しみなく使いポーション回収と弱点往復に全力を尽くしましょう。
何度か試してみたところカイのSSはボス3戦目ので追い込まれた際に使うといい感じでした。
なかなか安定したので位置が良ければクリアも夢じゃないです^ ^
-
pao Lv.7
皆様のおかげで初制覇できました。ものすごくうれしいです。 やはり36階が一番むずかしかったです。それ以降は比較的スムーズに行けたと思います。またなにかあれば質問させていただきます。 失礼いたします。
SSをボス攻撃だけに、使ってませんか?
自分は、回復無しステージで回復壁あるステージでは、ヤマタケ等の速度アップを回復だけに利用したりします。
体力が3万未満なら、自分は回復だけを重視します。
ヤマタケは遅いですが、36階自体ボスとの壁の隙間が狭いので、普通にダメ取れると思いますよ。
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
水でパーティー組んだ方がクリアーしやすいです。
最近ヴェルダンディーの友情が画面いっぱいにダメージを与えるのでおすすめです。
4月の覇者の塔はシンドバッドを神化から進化にスライドして使っています。
ダルタニャンいると本当に楽になります。
初めて36階やった時は苦労しましたがこれも慣れだと思います。
38階が一番壁になると思います・・・。
頑張ってください。
36~40階のクリアー動画貼りますので良かったら参考にして見てください。
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
前回自分も36階がどうやってもクリアできませんでした。
パーティは
ヤマタケ、ルシ、ヴェルダンディでした。
なので、水ガチャでラファエル引いたら
今回は1回でクリアできました。
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
こんばんは。
36階は
タケル・スサノオ・ランス・スサノオ
で結構楽にクリアしたんですが、
paoさんの手持ちだとキツいですね。
試してみましたが3面でアイバーでした(笑)
フレンドはラファエルがいいと思います。
ピンチになりやすいパーティーなのでラファエルのSSをこまめに使って打開していけばいいと思います。
またフレンドにラファエル出てきたら挑戦してみようと思います(^^)
-
pao Lv.7
コメントありがとうございます。攻略動画にヤマタケ2体、カイ、ラファエルでのパーティありましたが、なかなかうまくいきませんね・・・ 適正がほしいんですが、なんとかがんばってみます。。ラファエルは強いですね。
自身がヤマタケ固めならダルタが生きないのでラファエルの方が良さそうですね
自分は適正持っているのでそれらのPTでは試してませんが進化シンドバットの壁ドンssなんかはラストゲージ飛ばせるので他がガンガンss使えるので相性良いと思います。
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
このメンツで1発クリアしました(^^)
paoさんは自陣のメンバーが厳しそうですね
´・_・`)
前回はダルタニャンは居なかったので
ヤマトタケルを2体積みましたが
なかなか厳しい状況でギリギリクリアしました
(・_・;
ウンディーネの無敵SSは、かなり有用なので
フレ枠で出たら率先して使ってみてください
道中で2回発動出来る筈です(^^)
注意点はやはりヒーリングウォール
ブロックとの隙間で回復しにくいのと
狭すぎて回復判定が出ないというトラップがあります
逆にBOSSは隙間でハマれたりするため
パワー型で積極的に狙うのはアリだと思います
(=´∀`)人(´∀`=)
-
pao Lv.7
コメントありがとうございます。そうなんです・・自軍がなかなかきついんです・・ウンディーネフレ枠ででたら使ってみます。 今のところラファエルが使いやすい印象です。なんとかがんばります!
-
pao Lv.7
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
コメントありがとうございます。非常に有益な情報感謝します。あいかわらず負け続けてどんより気分の時にこのような応援コメントうれしい限りです。いってきます。
皆様ありがとうございました。36階(カイ、ヤマタケ2体、ラファエル)クリアしました。そのままの勢いで先ほど40階初登頂いたしました!38階(スノーマン、串零3体)何回かつまづきましたが運良くワンパンでクリア、最終40階(不動、大黒天2体、ルシ)アーサーがいませんでしたが残りHP4の状態でギリクリア! めちゃくちゃうれしいです!! またなにかありましたら質問させていただきます。失礼しました。
おぉ、おめでとうございます! 素晴らしい!
横から失礼します orz 私も36階難民で幾度となくアイバ−を繰り返し、藁にもすがる思いでpaoさんのこの質問を閲覧させて頂きました。そしてセイジさんの教え『やられる前にやれ』を意識して臨んだところ、まさかの1発クリア!本当に嬉しくてセイジさんに一言お礼を申し上げたくコメさせて頂きました(*^_^*)本当にありがとうございましたm(_ _)mまた迷えるストライカー達を救ってくださいませ( ̄^ ̄)ゞ
それは素晴らしい! おめでとうございます!