モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
実の効果について
特急無印の同族加命と特急Mの同族加命は効果は両方反映されるのでしょうか?それとも種類が同じだから特急無印の実の効果は消えるのでしょうか?
説明下手ですみません。
これまでの回答一覧 (4)
同族(加撃、加命、加速)
戦型(加撃、加命、加速)
撃種(加撃、加命、加速)
学び
荒稼ぎ
将命削り
上記の同じ効果の実は複数パーティ内にあっても効果は重複せず、より高いランクの実の効果が発動します。
一撃失心
友撃
毒がまん
けが減り
速必殺
上記の実は複数パーティ内にあっても効果が消えませんが、あくまでも実を持っているキャラだけが対象です。
因みに速必殺の実の効果が出るのは一番最初だけで、二回目以降は本来のSSターンになります。
ちび癒し
上記の実は複数パーティ内にあっても効果が消えず、パーティ全体に効果を及ぼします。
同じ実の場合等級の高いほうが適応されます。
重複するのは違う実の時だけですね。
同族 撃種 戦型の加撃、加命、加速を積んだ場合は重複しますよ。
その場合は効力の高い方が反映されます。
重複する効果は
同族+撃種or戦型
みたいに種類が違う物だけですね
友撃やケガ減りみたいに個別で効果のある物はそれぞれに反映します。
同種だと実の効果は重複しません。ランクの高い実だけが発動します。ただ同種でも重複と言うか1つずつ発動する実もあります。友撃とちび癒しや毒我慢、怪我ヘリです。(ごめんなさい、ちび癒しはちょっと曖昧です)ざっくりとステータス系の同種の実は重複しないと思っておけば良いと思います(*^ー゚)b
判りやすく一覧にしていただいてありがとうございます^^