モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者の塔にて地味に強い
タイトル通りなのですが、
覇者の塔で某攻略サイトの適性には入っていないが
何階にこのPTで行ったら、このキャラが思ったより良い仕事をした!
なんて経験談があったら教えてもらいたいです。
次回の参考にもなりますし!
自分は39階にて
獣神ゴッスト・進化小次郎・神化フリーズ・フレ獣神ラファエルでクリアしたのですが
フリーズが道中雑魚処理と最終ボス戦で良い仕事をしてくれました。
これまでの回答一覧 (14)
私が押すのは35階にアリスです。
現状当サイトでDランクにいますが、
艦隊+獣神化ハーメルンで本領発揮します。
面白いように敵が溶けていきます。
試せる方は是非お試し下さい。
では自分も39階繋がりで進化ガブリエルを推します。
神化ではなく進化です。
地雷で即死しますが、毎ターン巻かれないので、ターン調整して他キャラで回収してあげれば問題ないです。
・イザナミ以外にキラーが刺さる
・敵が密集しているので電撃で蹴散らせる
・鬼を電撃でワンパン
・SSでボス瀕死
ができるので毎回入れてます。
自陣降臨パーティとかだと火力不足になることが多いので、手持ち薄い人にはオススメですね。
すでに適正に表記ありますが、22階のおやゆび姫ティアラですね。
ティアラに当てながらプレイするだけ。
面倒なターン貯めをする必要もなし。
ってことで22階では手放せないキャラになってます。
個人的なS適正キャラです。
28階でバーニングゴジラでしょうか。
カンカンするクエストなのて、地雷は気になりません。高ステなので、号令の弾にもなります。
3番目に編成するとSSが3巡で使えます。
このSSですが、木相手に150万程のダメージが
出ます。なので、中ボスをワンパンすることが出来ます。雑魚に当てても30万程出るので、雑魚もワンパン出来ます。
28には欠かせない存在ですね。
あとは35階でニーズヘッグですかね。最終面でSSでひよこ床無視、位置取りせずに隙間に配置することが出来ます。
有利属性+キラーLでゴリゴリ削れます。
…2体とも地味な活躍ではないですね。
同じく39で、
ロビン・フッドです。
雑魚処理が非常にはかどり、
ボスラスト左上に配置していると
弱点があればワンパン、
なくても3/2は確実に削れます。
39階にマリシテン
中ボス2のビゼラーガッチェッスの位置がボス1と同じなのでHSを利用したゲージ飛ばしの位置取りがやりやすい。
左の画像はココのサイトのを借りました。
黒丸の雑魚と壁にマリシテンを挟んで越えて次のマップを3ターン居ないに越えるとゲージ飛ばし狙えます。
後は結界SSを斜めに打つだけです。
失敗しても16ターンSSなので最終ゲージには貯まり直します。
壁ドンキャラでも同じ用なことができますね(^^;
27階にクシナダ零をおすすめします。
スピードが低く道中は苦労しますが、中ボス以降でその強さを遺憾なく発揮できます。
この階の雑魚キャラは総じてHPが低く、クシ零のレーザーがうってつけの威力なのです。
ボス戦以降の一筆書きが苦手な方に是非。
22→クシナダ、神化ケロン、フルール、フレンド枠に進化ガブリエル
SSで壁回復も可能な耐性持ちの神化ケロン。有名どころですが……。神化モンストクローバーとか神化マーリン、獣神化ハンターキングや進化ニーベルンゲン、神化ルシファーもいますが………運任せ気味が苦手で耐久後壁回復で確実にいきたい私にはこのクエでは合わなかった。自強化系で回復量増やせるキャラが好みなようです………フレンドで使ったことある神化おりょうとかも良かったと感じる。
24→ディルロッテ、獣神化ハーメルン、神化西郷隆盛、フレンド枠に神化アリス
ブーストでディルロッテ。毒我慢や状態異常回復なしの編成時に特に火力押しでお世話になった。今は1級の毒我慢付いてるので他に変えたら他のキャラ使うでしょう。一切毒我慢と状態異常回復無しの時はディルロッテ、神化西郷隆盛、神化ベートーヴェン、神化ルシファーで抜けてました。
26→獣神化スサノオ、神化アテナ、進化ウンディーネ、フレンド枠に獣神化ラファエル
強力な友情キャラの発動役に進化ウンディーネ。貫通でダブルギミック対応なので狙った友情をしっかり発動できるため楽に復活ループ抜けしやすい。
27→神化モンストクローバー、進化ニーベルンゲン、進化ロビンフッド、フレンド枠に進化クーフーリン
友情が痒いところに手が届く進化ロビンフッド。
38→クシナダ零、神化マーリン、神化スノーマン、フレンド枠に神化蒲公英
8ターン乱打の神化スノーマン。間をうろちょろする他の雑魚で倒すのが遅れがちな即死級雑魚をSSでヒヨコ回避しつつダメージ与えやすい……。次から進化ロビンフッドになってるかもですが。
書いてる最中に適正ランキングに入ってないやつ。
前は入っていたとかこれから確実に入りそうとかは考慮してません。
今編成に入ってるやつでこれからランキング抜けるやつもあるかもですが………。
-
火那偽 Lv.199
38は進化ガブリエル配置とか面倒なタイプなのでヒヨコ回避しつつ普通に壁に挟み込むのが大変で倒しにくい方を乱打にお任せという形が地味に性に合ったようです(笑)SS使いつつモンスター間での反射狙いはクシナダ零と神化マーリンにお任せ……。
ガリレオです。
飛行、AGB、SS即打てるメテオ、イザナミと同じ友情
28階、39階のスタメンです。
即必殺の実(1級でも可)をつければとんでもなく短いターンでメテオが打てるため、
39階1番やっかいな3ステージ目とボスラストで盾を100%出せる
28階1番やっかいな4ステージ目でメテオ、中ボス残してちょっとSS貯めて、これまたやっかいな5ステージ目でメテオ
39階ここのサイトさんでは適正ランキングにもいません。
38階にディルロッテです。
摩利支天の結界マッチ、ブーストかかれば弱点こなくても飛ばしますよ。
適正三体にブーストかけられればマッチゲーから逸脱もできますよ。
31階でのラファエルです!
ステージ1、2、3がなかなか大変ですが、中ボス入ってからは友情や回復、短ターン号令が活躍します。
ボス面は阿修羅や雑魚からの被ダメが痛いですが、ラファエル入れる事でハートに頼らず回復出来るので、とても安定感が増します。
ボス3で号令で味方のマッチ狙いや、レーザーによる攻撃が出来るので火力不足にもなりません。
自分はラファエル入れてから負け無しです(^-^)
同じく39階にて
進化ユグドラシルがラスボスで輝きます!
MS ADWでアビリティー適性、
メテオで盾モンスター一掃できますよ
40階の獣神ハーメルンです。
DWには気をつけないとですが自身強友情、味方の友情誘発、友情ロックを解除できるアビ、進ガブなんかと組ませると強い重力バリア消しのSSは短ターンでボス戦のひよこ床も避けれる、と長所ハンパないです。
雑魚の亜人キラーが刺さっちゃいますがそんなの気にしないレベルで使えます。
35階のモンタナでしょうか!
確かに道中のAGにわ少し足をとられますが、大ボスラストゲージわ面倒な雑魚処理いらず!
出てくる雑魚の順に倒す?とか必要なし!
防御up、攻撃upしてても開始時に右配置さえできてれば私の超火力わ喰らえ‼︎でワンパン♪
失敗しても大号令持ち入れてれば、モンタナが隙間に入る様に打てばw
気をつけるとすればドクロ中ボスを先に倒してしまう事...
そう、全員わモンタナの為に(・Д・)ノ
ハーメルンとアリス2体居るので フレにアリスが出たら試してみます。
フレンドにアリスが居なかったのでワールドを代用してみました。全く簡単でした(ノ´∀`*)