モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンスト BANについて
モンストのBAN対象についての質問です。
グループ内の方がホストで掲示板に募集をかけ、クエストを開始したところチート使用者と思わしき人が参加しSSが貯まっていないにもかかわらず使用し、その後途中で退席したとの事でした。
ちなみに運極ボーナスは発動しておらず、そのホストの方はそのままクリアしたとの事です。
この場合、ホストの方はBAN対象になるのか?
それとこのホストの方とマルチをした場合、巻き込まれてBANになる可能性があるのかが知りたいです。
中々同じ用な状況に遭遇された方は少ないと思いますが、分かる方居ましたらお答え頂けたら幸いですm( _ _ )m
これまでの回答一覧 (2)
分かる範囲で回答すると、即SSのチートは、かなり古い型のチートなので、既に運営が対策済みでBAN対象に引っ掛かりやすいです。
ホストの方がBANの対象になる可能性は高いです。
また、ゲストの方は途中退席されたとの事ですので、BANの対象になる可能性は低いですが、一応、グループ内ということですので、そのホストの方をフレからまず外しましょう。
また、ホストの方のIDをフレ画面でスクショなり取っておいて、万が一巻き込まれBANされた時に運営に報告できる準備をしておいた方が良いかと考えます。
巻き込まれBANの多くは、チート使用者と何回も一緒にクエストを行った事で対象となりやすいので、フレ登録しているのであれば外す事が第一です。
(その前にID控えておく事を忘れずに)
皆憶測でしか話せません、判断を下すのは運営です
当のご本人が運営に確認するのが一番早くて正確ではないでしょうか
具体的な対策まで、分かりやすく回答して頂きありがとうございます。 万が一に備えて、実践したいと思います!