質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今降臨中の申公豹について

究極なんですが、微妙にというか絶妙に強くなってないですかね?(´・ω・`)

初日の私『難易度4?無い無いwww』

なぁーんて、思いながら楽に勝ててたのに、今日になって…

今日の私『あれ?今日の申公豹強い?草生やせないぞ?』

と、何がどう変わったのかもわかりません。

『お前がヘタなだけ』とか『雑魚乙』とか色々あるでしょうが、同じように感じられた方がいたら、ご意見いたたけませんか?

よろしくお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (35)

なんというか、
自分の場合は

初回は
しっかりと ボスの数字を確認したり
雑魚の優先順位を
ちゃんと決めたり……といった
大切な事柄を
きちんと実行できている(初回警戒心)
が、

2度目以降の降臨は
楽勝の記憶だけが残り
それが油断につながる……

自分の場合は
そんな気がしてます。

それでもまだ無敗なので
やっぱり簡単なことには
変わらないかもです(^^;)

進カイ・ヤマタケ2・ダルニャンと
進カイ・ヤマタケ・ヤマタケ零・スサノヲ
で周回、
体調あまりよくなかったので
ちょっと、ゆっくりめに
いまラック40くらいですφ(.. )

退会したユーザー

数体配置を間違えると、一発でゲームオーバーします。
ハート取れないと被ダメージで動けず終わる事も考えられます。
火力が無いと長引いて乙ることも考えられます。
眠り解除出来ないとさらにピンチに陥ります。
特にサソリ対策を軽くしておかないとサソリに殺される可能性も。

と、色々書きましたが、どのクエストでも近々のはこんなことばかりです。まだ警告のように振動してくれるだけ感謝ですね。

とりあえず2回の降臨で1時間ばかり残して運極達成。
道中でハクアにも遭遇しましたがラファエルの号令が適正の為クリアー出来る為、久々のハクア向けクエストになる気がします。恐らくアリス4体でクリアー出来るよ。

UMR Lv45

ソロ無敗で運極完成させましたが、難易度上昇は気のせいですね。
カイ(神化)、スサノオ、スサノオにフレ枠にスサノオ、アリス、ダル、ワールドから適当でやっていましたが、当然のようにこれだと余裕ですw
ここまで火力に振っているから、貫通で友情発動をメインでやっていましたが、反射メインのデッキの場合は配置を怠ると各個分断から密着ハマりから拡散弾でピンチになると思います。
反射がボスに密着したときは、貫通キャラで押して離してやると安定しますよ。

ここの適正運枠でリリスやルパンが上位に来てるし、進化カイは入ってて神化カイは入ってないけど、神化カイもソロならお勧めです。
サブのホーミングがサソリの撃ち漏らしを駆除してくれるし、スサノオの斬撃がサソリ駆除のメインにしているなら、フォローに優秀です。
初回で甘く見ていて、油断からミスを誘発していったんだと思いますので、初心に帰って慎重にプレイしてみては如何でしょう?

ボスのHPが25%ほど上がっているようですね。
短距離拡散弾が来る前に削りきられてしまう事が多かったのでその為の調整でしょうか。(言い訳)

aki Lv9

今回は分かりませんが、初日からの上下方修正はあると思います。
この前まで、パイン運極を目指してチマチマとやっていたんですが、初降臨当初と後日降臨で確実に後日の方が雑魚の火力が高くなっていました。

初降臨の敵ステは忘れてしまえば検証できないっていうのもあるし、反響を見て早いうちに修正されるのでしょうね。

始皇帝、スサノオ、ヤマタケにフレダルたにゃんorラファエルorスサノオで周回していますが
体感では変わっていない気がしました

退会したユーザー

降臨初期は難易度が低いです。これは超絶や爆絶でも同じことで、初回はかなり難易度が簡単になってます。

  • JOE Lv.72

    え?ないでしょ。誰が言ったんですかそれ

初心者 Lv197

全くの気のせいです。
今日は用事で1回しか出来ませんでしたが、余裕でしね。
配置ミスや初回に楽勝のイメージで、ちょっと雑に弾いていたのでは?

特に変わった感じはしませんでした。
13号機、ウンディーネ、ランスロット、ラファエルで一度も負けなしです。
拡散弾まともにみんなで食らったら終わりですよ、配置のせいでは?
気が緩むと配置がおろそかになったりしませんか?
何気にサソリも早めに倒さないときついですよね。

  • 大怪我 Lv.24

    少しこちらで失礼します。f(^ー^;おいらも似たような編制です(*´ω`*)ウンディーネ、ヴェルダンディ、ランスロット、フレ枠ラファエル ですね(*´-`)一応運枠にファルフレルロ入れてみようかとも考えましたけど(;A´▽`A火力がねーf(^ー^;不安なんですよf(^ー^;暫くガチで慣れさせようかな( ̄▽ ̄;)安定したならファルフレルロもありかもって思っていますf(^ー^;

それは、ボスの近距離拡散とか、サソリの近距離拡散を食らってるからでは??
それさえ気をつけて位置取りしてたら、難易度4程度に思いますよ笑

Lv19

申公豹運極です
初日『楽勝じゃね2回で運極なるわw』
2回目『あれ?全然勝てんぞ勝率が3回に1回位何だが』
となりました。
舐めプは良くないですね。

そうかもね

初めまして、僕の場合はあんまり変わって無いかな⁉️って思います。
というのも 最近、獣神化したばかりというのもあって 運枠ティーガー ロキ スサノオにフレでスサノオ、ラファエル、ヤマタケとかティーガー狙って友情使って火力でゴリ押しって感じなんですが、安定クリア出来てますよ^_^

参考にならなくてすんましぇん…

そんなあなたに「ダルタニャン教」をお勧めします。
ダルタニャンに当ててBOSSの弱点を往復するだけ。
これだけでいつの間にか申公豹を倒してます。

冗談はさておき(50%本気ですが)
慣れて攻略しやすくなったり、甘く見て負けてしまうことは多々あります。
私もツクヨミをニ回クリアして「余裕」と思ってましたが、最近はほとんど勝ててません。

何度もやっていれば勝つ方法が分かってきますし、気持ちにも余裕が出来ます。
あまり躍起にならず、遊びとして軽い気持ちで色々やって楽しみましょう。

難易度上昇はおそらく気のせいだと思いますが
このクエストはちょっと配置をミスるとあっという間に******ます。
サソリと申公豹のターンに複数密着していたら
死を覚悟すべきです。

というわけでコツとしては
・サソリはなる早で倒す
(ステージ開幕で毒を食らわせれば安全確実)
・申公豹の拡散弾が来るターンで密着しているキャラをできるだけ減らす
(貫通キャラを味方に当てて位置をずらすテクニックが有効)

ちなみに自分のPTは

・運枠 リリス(反射・AW・亜人キラー)
・ローレライ(貫通・AW)
・毘沙門天(貫通・AW)
・フレ枠 ラファエル獣神化(ADW・毒衝撃波)

と、ダメウォよりもワープ対策メインです。
特に貫通はAW必須にして、前述のキャラずらし、友情発動、ハート回収など
様々な役割をこなさせています。
このメンツでほとんど負けなしですが、それでも位置が悪いとたまに負けます。
睡眠で動けない時など、なかなか厄介です。

JOE Lv72

降臨初回が難易度低めなんてのはデマだと思いますよ。
さすがにサイレント修正はないはずです。ほんとにあったら暇なヤーツに検証されて運営に報告が行くかと(´・ω・`)

大体は初回よりもクエストを把握したつもりになり慎重さがなくなったり、
初回では配置的に食らわなかった大ダメージ攻撃を受けていたり…といったところだと思いますよ。

ぼちぼち50匹超えましたが、一切難易度の変更は感じませんでした。
レーザバリアやホーミング吸収等の友情阻害ギミックがないので、
アリスホーミング部隊や毘沙門天なんか結構イケてましたよ。

下手とは言わんが何も考えずにプレイして運ゲーで勝ってた証拠だわな
何で死んだのかどこがダメだったのか全く分析してない
一つアドバイスするとしたら痛いのはボスの短距離拡散だけだからちゃんと避けろ
それだけだ

気のせいだとは思ってますが
他の降臨で、思ったりすることはありますw
けど、今回は特に思ったりすることもなかったです

ぷるぷる近距離拡散を初日はすごく警戒してましたが
案外、密着するほど近くにいなけばそこまで痛くない事に気づき
2回目の降臨からはほぼ気にしてなかったけど負けることもなかったです

退会したユーザー

敵の攻撃ターン数や被ダメ量などは変更しようがないので、あるとすればイレバン率とか睡眠の発動率とかを変更してきているという感じでしょうか?
それらもステージ毎に設定変更するとは考えにくいですが

個人的に思うのは、プランナーの方が苦労してバランス調整して作ったステージをちょくちょく設定変更するとは考えにくいかなあと

短距離拡散が下手すると水でも約二万ダメージなので、張り付く乱打SSよりもZENIGATAのようなパワー&スピード強化で動き回るタイプ(ダメウォがない状態ならば)やブルーロブスター等の「狙った方向に攻撃」系のSSやローレライやレインボーミカのホーミング、アーサーやヴェルダンディのレーザーで処理していくのが一番楽でした。
後はある程度体力のメドが付くならば、100万ダメージをSSで出しやすく、蠍の処理も出来る13号機や亜人キラーのリリス、対蠍用に毒衝撃波持ちの神化ベガでごり押しで倒す…拡散ターンが短いとはいえ、テュポーン回収で慣れていたので全く怖くはなかったです。
三人係で友人と13号機、リリス、ベガやったら二日で極運を作れるほど簡単なクエストになりました。

ほかの方も回答されてますが、僕も、申公豹だけでなく初挑戦のクエストは難易度が低めの設定になっていると思います。

クリア後は難易度が標準になる、何回も負け続けるとすごく運がいい接待バージョンの難易度になる、など細かい設定があると思います。

難易度は変わっていないと思います。
申公豹でやられるパターンは、おそらくほとんどが
5ターンのボス短距離拡散弾だと思います。

適当に弾いているだけでは運ゲーですね…。
パーティ次第ではありますが、やはり友情重視が楽です。
一番のおすすめはスサノオ。

自分はハクア狙い周回なので
運枠バベル、ルシファー、アリス、アリスで周回しています。
申公豹運極は見た目が好きで2体運極作りたいですね!

今回は、時間的に3回しか出来ませんでしたが、前回同様に問題なくクエ出来ました。なので、配置やサソリ処理、眠りを蘇生しなかったとかの様な気がします。
まぁ私の場合、シンドバッドのお陰で、クエが楽なのかもしれませんが・・・
今回のパーティー運枠カミュ、シンドバッド、ヴェルダンディー、フレラファエルでした。

例えばですけど(;・ω・)運枠、舐めてかかって適性ではない運枠入れたらやられらるかもしれません(;A´▽`A配置ミス…まぁ大丈夫だろと舐めてかかると、瀕死の重症を喰らいます( ̄▽ ̄;)
恐らくは舐めてかかると間違いなくやられますのでその辺りは気を付けましょうf(^ー^;

亜人キラー持ちと回復キャラで構成して雑魚処理を怠らなければそれほど難しいクエストではないと思います。初回の降臨でスピクリしました。

ドクロ雑魚を倒すと睡眠メテオが発動して厄介なのでもし自分の後のキャラが睡眠メテオで寝ていたら起こしてあげましょう。

ダメウォよりはワープ重視のクエストです。シンドバットやヤマタケのように両方兼備していたらなおいいです。

たまたまじゃないですか?
激おこで短距離拡散複数命中とか睡眠で動けずにとか
前回降臨からフルタイム周回してましたが変わらず負けなしで周回出来ました
ただやはり運次第でマズい時もあるとは思います

こんばんは!!!

初日自分も簡単と思い危ない時もありましたがフルノーコンでしたが
本日慣れや気の緩みから1度負けましたw

その1度で気を引き締め直して周回しておかげさまでラック85まで行きました(*´u`)

配置、サソリを速やかに処理、ボスの短距離拡散、これだけ気を付ければ特に問題ないと思いますね

次回運極予定なのでお互い頑張りましょう♪

こんばんわ!
自分は運枠カイ、ヤマタケ、ラファエル、フレ水のADWで安定してますが、今日初めて負けました。^^;

要因はピクピク時に配置がうまく行かず三体喰らってしまった事です!!即死は免れましたが、瀕死の状態だったのでその後は•••••。^^;

他の用事も同時にしてたので(ゲーム以外の)集中力が散漫してましたね!^^;

あと、主様が今回感じられた違和感みたいなものですが、自分はカイの運極作成時に感じましたね!!

最初は「ポーションめんどくさいなぁ〜!でも楽勝、楽勝」だったんですが、ラック40過ぎたあたりから異様に攻撃力が強くなった感じがして、サクサク負けてましたね!!

最終的に運極になるまで苦労しました。

もうやりたくないですね!^^;

慣れによる物だと感じます。

例えば
慣れによりステージ突破力が高くなりバッファローの睡眠メテオを3体くらいらがら次のステージに進んでしまったり、ボス2辺りでSS使えばいいのに使わずにHP減らしながら突破したり、配置が甘くなったり。

私も前回は負けなしで難易度4もないなら2でも良いななんて思ってましたが本日数回負けて難易度4妥当だなgamewithやるじゃな~いって思いました。

いわゆる【痛い攻撃】をまともに数体受けたとかでは?サソリとボスの短距離拡散の(´∀`;)

あれを複数体受けると、かなりの被ダメかと。

時間的にあまり周回できませんでしたけど、全体的にそれほど変化は見られませんでしたが…。

あ!でも1回負けました…(;_ _)




ヤマタケのゲージミスで焼けました(>ω<)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×