質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
IQOS Lv11

運極作るの・・・

Fateコラボなんか来ないかなーと最近思っているiQOSです(; ・`д・´)
さて、タイトル通りなんですがここ最近のモンストって運極作りが昔と比べると緩くなってるなーと思い始めましたf(^_^;)
最近でいうと
・光ドラ (ログインや簡単なミッションなどで苦労も特に無しで運極・・・)
・ハルク (光ドラと似たような感じでスターミッションをクリアすると約10体ほど貰えて、さらにログインで何十体と貰えてこれも特に苦労も無く運極達成・・・)
と考えてみるとだいぶ緩くなってるのかなと思います
皆さんはこの簡単に出来る運極モンスターの事をどう感じていますか?
私はちょっとなーと思いますね( ̄▽ ̄;)
やはり運極作成は努力してからこその運極なのではと私は思います
お暇程度に書いて頂ければと思います(^^)
長文失礼しました

これまでの回答一覧 (71)

凶鳴 Lv10

結構簡単に作れるようになってきてますからね
なので私は、運極1体とオーブ5個の交換が来てくれることを願ってます

下手くそを見極めるためにはとても良いことだと思います
ドラえもんやハルクしかり、周回さえしてれば運極に出来るウルトロンなんかもマルチの募集に入ってきたら即切れるので。
初運極でオーブ10個もらえるので、作る側もメリットがあるはず

簡単に出来ても良いと思います。
運極作りは、ホント苦痛です。爆絶?が出来るようになるためには、5体の運極が必要なので、その作業は苦痛でしたね。

それがある程度緩和されるなら良いことだと思います。
初心者でも曜日クエストに参加しやすくなるし。

あお Lv41

どうも、光ドラのミッションサボりまくってフレガチャ半日くらい3垢で回し続けてやっと運極になった蒼です ^^) _旦~~

緩くなってるのは事実かと思われます!
なにしろ大昔(?)は普通に運極持ってるだけでやばいこいつ!みたいな扱いだったらしいですからね(´Д⊂ヽ

主さんのお気持ちはよく解りますが、主にライトユーザーさんに対して良い救済システムなんだろうなぁ…とは思っちゃいます。

私としては悪いとは思いませんが努力して作った運極の達成感はいいですよね( ゚Д゚)

無課金で爆絶参加権を得る運極5体はかなりしんどいですし、一体目の運極作ったところでマルチでは最適性クラスでないと弾かれますしね。
自分も最初はレチリで亀クエマルチ20回に1回くらいで、やっと出発してもらえてましたし。運極無いと人権ないくらいの勢いですw
モンストは最初の運極できるまでの敷居が高いですよね~。
なので追憶の書庫含め、最近の運営の方針は上手くやってると思います。

退会したユーザー

その運極を用いて他の運極を作成している方であれば良いのですが、寄生されるとなると話は別。逆に嫌われていくキャラとなりますね。

なお、この2キャラは使い方さえ間違われなければ間違いなく使えるキャラです。ただし、亀・タス・竜等では来てもらいたくない筆頭キャラでもある。

まあ、運営もモンストを長く続けてほしいと思っていると思いますし、それを行わせる為には運極キャラは必須であるとプレイヤーは理解してくると思いますので1年に1体であれば許容しても良いでしょうね。

以前に爆絶に運極5体も作成しなくても挑戦権を与えても良いだろうという質問者さんも居ましたが、現在の状況を見れば10体くらい所持して無ければ挑戦権すら出来ない究極クエストが出来ても良いかなと思えるほどです。
ランク制限も昔の塔くらいがちょうど良いかなと思います。30階以上挑戦が200くらいで。

ゲーム初心者でも簡単に運極を作れて良い傾向だと思いますよ。だから今のベースでイベントをやって正解だと思いますよ。

豚足丸 Lv148

楽で良い
運極ボーナス狙いは楽に1体増えて
初心者は低ランクで運極所持者になるチャンス

初心者に関しては、それで募集板で粘着して蹴られまくることでルールを知る良い機会になってよろしいかと
ドSなんで楽な方が遊びやすい
(´・ω・`)yー~

YUKIFLY Lv150

すみません‼ 有りがたかったです(#^.^#)
真面目に答えると昔見たいに最初はレチリが無くなりましたので、ユーザー増やす為、このゲームの寿命を少しでも延ばす為には仕方なかったのです(/。\) 

幽玄 Lv66

ノーコンでドロップ確定ではなく、運極も全くない状態でクイバタを作ったのに、しばらく経てば何もしなくとも運極の作れる時代に…
これは辛い時に運極を作った人からすると結構悲しいものです
自分の労力はなんだったのか…という考えが沸き起こり、それはモチベーションを喰らい尽くします
結果古参が離れるのは必然だと思います
しかし、初心者からすると有難いもの以外のなんでもないです、が、正直モンストは衰退の時代に入ってしまって新規が大変入り辛い状況なのでこういった運極の配布はトータルとしてモンストのマイナスに働いているように思います

某ゲームで私が一万円かけて辿りついたところが数日後のバージョンアップで大幅短縮され、後から始めた友人は五千円程度で済むと考えれば、私は「なぜあの時走ったのか?もっと消極的ならば五千円損した気持ちにならなかったのか」と思ってしまいます
てか今なってます

  • nata Lv.2

    どんなオンラインゲームでも後発が楽なのは同じだと思います 強い人が多くなればパワーレベリングも可能になるでしょうし アップデートが繰り返されていく内にゲームも洗練されて行きます 先発組の有利なところはやはりそのゲームにかけた時間ではないでしょうか? 新規参入者がいたとしても、両者が同じ時間プレイし続ければその差は縮まりません。 モンストで言えば運極数や期間限定モンスター、ランクなどで差がつきます 自己満足の領域ではありますがそもそもオンラインゲーム自体が 他のプレイヤーと競わせて「優位に立ちたかったら課金してね」 と運営が大なり小なり煽るものではないでしょうか? その「優位」に自分が立ったときに得られるものは自己満足と優越感だけだと思いっています。 スタートダッシュをきって後発組との差をつけた その優越感で満足できないのならばどのオンラインゲームをどのタイミングでやっても必ず「損をした」と思ってしまうと思いますよ

退会したユーザー

一番の理由は、爆絶に挑戦して、適正キャラを引いてほしいという思惑があります。
以前のような初心者にとって難しい仕様だと、その前に投げちゃいますからね。
自分は初運極はイナリでしたが、こんな簡単なキャラでも運極できるまでにゲーム開始から1か月かかりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×