モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
みんなメメントモリやるとき
メメントモリ...
適正キャラも判明してきましたね。
本題です
難しすぎます 勝てる気がしません
俺のpsがないってのも分かりますよ
それでも
難しすぎます! みなさんどんなパーティーでどんなとこに注意してますか。
教えてください。 攻略サイト見ても難しいです。
勝てる気がしません 特に2面で死にます。
これまでの回答一覧 (39)
今回は運枠突っ込んでみましたが、前回苦しんでやってたのが阿呆らしく思えるくらい楽でした。
運枠:かりん
サブ1:アポロ
サブ2:アポロ
フレ:珊瑚、アグックス、アポロ等
所要時間約15分程度
2戦目は初手でタマネギ除去するように立ち回りました。
時間を気にしないならマップ移動前に地雷溜めとある程度の配置をすれば攻略が楽になるかと思います。
スクショとるの忘れましたが、イザナミ零、アグナx、龍馬獣、アポロxでした。
注意点は4つ
各マップ(玉ねぎがいるところ)で反射がやり易い、貫通がやり易いルートがあるので、
①ルートを辿れるMSキャラに地雷を集める(非MSが付けに行くとか反撃を発動させるとか)、
②やりにくい場合はその他雑魚や即死短い玉ねぎ処理しとく(玉ねぎ処理は被ダメ減少にもなります)、
③MSキャラの配置をしておく(ずらしたり、ゲージ外して止まるとか)、
④非MSキャラはひたすらサポートに回る(雑魚・ビットン処理、ハート回収や反撃発動)
特に②が重要です。無理に狙うと無駄に地雷を消費してしまうのでじっくりチャンスを待ちましょう。
2面は貫通で処理する場合右上、左下角に配置で地雷3つ、中央から折り返す場合角の玉ねぎに2回当たるので4つ必要になります。
反射で処理する場合は階段を登る(降る)要領なので4つ(反撃で回収できるなら3つ)必要になります。貫通でも同じ要領でできますが難しいです。
配置や地雷ストック状況に応じてルートを選んで試してみてください。参考になれば幸いです。
長文失礼致しました。
阿修羅、龍馬、アグナックス、フレ珊瑚orアグナックス
初挑戦で攻略見ながらクリアできました。ガチパですいません
即死?打ってきそうな敵を処理地雷貯める感じですかね。無理に全部倒そうとせず即死ターンまでに確実に処理しながら行けばあとは運任せでも大丈夫ですよ。時間かなりかかってしまいますが>_<
珊瑚2体ならもっと楽なのかな?
安心して下さい!自分もゲージミスるわ、
敵の攻撃パターン無視するわの
psなし野郎でしたが勝てました!(笑)
自分は重力マインが阿修羅しかいなくて
龍馬、阿修羅、龍馬、アグナックスで
初見で挑みました。(前回行けなかったので…)
龍馬おすすめです!玉ねぎ以外の
雑魚処理も、ビットンの破壊もしやすいですし
何より友情のヒットポイント?が
すごいので、ハートがわきやすいです(笑)
自分も主様と同じで2面で手こずりました(笑)
注意点として重力マイン持ってないキャラは
雑魚処理と反撃モードのロボを発動させて、
次行動するマインキャラに地雷預けることです!
諦めずに繰り返してたら玉ねぎを3体倒せる
タイミングがくるので、それで突破できます!
ボス戦も同様にしてれば勝ちますよー!(笑)
次回頑張って下さい!!
参りました。
ガチャ限の適正が真田くらいしかおらず、前回は外にいた関係で早々にあきらめ、今回じっくり挑戦しました。
結果ナミ運極、阿修羅、獣真田に、フレはアポロでクリアしました。
慣れてくると安定してボスまでは行けるのですが、気づいたことは、とにかく一手一手ゆっくり考えて、慎重に当てる、ってことかなぁ…。
何となくですけど、アグナよりアポロの方が簡単に感じたので、貫通は一体欲しいかなと。
また、ボスへの攻撃は阿修羅とアポロに任せて、ナミと真田はSSで雑魚とビットン倒すようにしてました。
キャラ居ないのであれば、阿修羅オススメですよ。
前回、適正がいないため自陣降臨で突っ込んだところ勝てました
2面は中段両端の雑魚を処理し、貫通なら斜めに、反射ならジグザグにはじけば突破できます
問題は中ボスとボスです
このPTだとかなりの火力不足になるので、ビットンを壊して弱点を殴りやすくするようにSSを使いました
阿修羅一枚を真田や龍馬にしてもいいと思います
スルトは妖精キラーで、スプリッツァーに効きます
珊瑚がひたすら強いのでフレンドは珊瑚、アポロ、アグナックスの順にオススメです
ちなみに今日は全敗しました…根気よく頑張ってください
龍馬、真田、アポロ、フレ枠アグナックスというガチガチのPTで2回やって、4面しかいけませんでした…
今のところ、このクエストの面白さが全然わかりません。闘神シリーズはどれもただただ時間がかかって正直めんどうですが、メメントモリはその中でも…て感じで。
すみません、愚痴でした…
イザナミ
イザナミ
アポロ
アグナックス
イザナミ
アポロ
龍馬
アグナックス
この2パターン(両方とも1回づつ勝利)
4戦2勝0泥
ステージ2ですが
貫通のMSに地雷3個持たせて
左下or右上に待機させてステージ1を突破すると斜めに一直線で玉ねぎは終わります
MS貫通の配置次第で道中の玉ねぎループも簡単になります
MSじゃないキャラが地雷を持ってる時に玉ねぎループを一筆書きするルートに置いておくとMS持ちが回収しながら行くので簡単になります
メンドくさいクエストなのであまりやりたくないのですが…メメントモリとニルヴァーナだけはいつまで経ってもドロップしないから、入れる時はやってますが…とにかく怠いクエストですねε-(´∀`; )