質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
暇人 Lv3

覇者の塔28階のコツについて

こんばんは暇人です。早速ですが覇者の塔28が勝てません。いつも中ボス1で即死を受けてしまいます。雑魚と壁の間に入ることが出来ません。コツなどを教えていただきたいです。パーティーは 柳生十兵衛神化、モンストブライト、阿修羅、ロビンorアグナックスです

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

画像とか作ってないので文章のみでの説明になりますが、とにかく「45度基準」です。
あとはあらかじめ全雑魚の処理までのルートを確認。1手目のこのキャラであの隙間、2手目はここ、3手目はここ…と先にどのキャラでどの隙間に入るか決めておきます。要は数手先を見るのです。
で、壁と雑魚の間で狙う場所ですが、自分は28階くらいの隙間では「敵の中心から壁に垂直に引いた線と壁の交わる点」を狙ってます。 説明が難しいですがこれさえ理解できると楽です。
雑魚処理した後の中ボスはとにかく壁との隙間。ボスの判定は大きいので45度というよりは壁に垂直な角度に近づけた縦カンで隙間に入るとやりやすいです。中ボスの雷は即死ではないのでハートを育てつつのんびりやれば簡単です。
頑張ってください!

  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!ちょいと難しそうですが数こなして慣れるまでやってみます!

そこの壁カン、ちょっと難しいですよね(^^;)
私なりのコツですがカンカン狙うのなら横にいる場合は薄く入り、角度がある場合は上壁か下壁経由で入りに行きます!(*^ω^*)
こればかりは練習するしか無いのですが、もしお手持ちに獣神化真田がいるならカウンターキラーが発動していれば普通にカンカンでも倒せますよ!٩( 'ω' )و
真田はマインスイーパー持ってないですが一体なら連れていけます、SSもそんなに重くないですしかなり強いのでお試し下さい(*^ω^*)
もしくはアグナックスのSS撃つのも手ですね!(*'ω'*)

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.124

    ほんと真田オススメ!28階は嫌いな階の1つだったのに、真田のおかげで今では休憩エリアの1つ♪(´ε` )

  • ささみん(・∀・) Lv.74

    コメントありがとうございます(*'ω'*) 真田、この階ではかなり無双しますよね!私も使ってみてその強さにビックリでした( ^ω^ )

  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!真田使ってみよっかなーて思いました!

豚足丸 Lv148

あえてカンカンしない派です(´・ω・`)yー~
真田は即死雑魚を友情で削りつつキラーで殴る
SSも軽いから中ボスに使ってもボス戦でたまります
アポロは間違えて連れていっただけなんで気にしないでくだされ
アレナンデイレタンダッケ(;´・ω・`)yー~

他1件のコメントを表示
  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!やっぱり真田はおすすめなんですね〜

  • 豚足丸 Lv.148

    マイン無しですが雑魚ボスともにロボットなんでキラーが固定されかつスピードもありますんで挟まなくても楽に倒せます 失神持ちが居るとさらに楽になりますよ(中ボス戦が特に)

ギリギリまで柳生十兵衛のssを貯めればいけるかも知れません。あとは数やれば慣れるとしか言えません…

  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!SS貯めもやってみます!

矢印をなるべく45に近く、先っぽを隙間の真ん中へ、と意識してます。

ボスが動く事を考慮して倒す順番を決めてます。

どうしようもなくなったらマモンのSSを打ってます。
マモン、ショコラあたりの早く貯まるキャラがいたら保険に連れていくのも良いかと思います。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!色々なキャラ使ってみます!

  • Y1R。 Lv.312

    コメントありがとうございます。28は私もだいぶつまりました。ですけど、慣れてコツを掴むと難易度が下がる幅が大きいと思うので頑張ってくださいね。(*´ω`*)

・半蔵、真田、ガリレオ、マモンあたりのSS短い組がいると楽。

・アグナックスは地雷持てば挟まらなくても倒せる。

・ステ3でわざとグダッて配置とターン調整。
このとき、中ボスが移動することを忘れない。

・ヤマタケと挟まり方は一緒ですが、即死までが短いので、どの敵をどのキャラで倒すかあらかじめ考えておく。

道中の注意事項はこんなところで、
中ボスについて45度挟まりできないんで、これはこれでコツがいります。

個人的にはモンブラOUT阿修羅2体目INですね。
クリティカル持ちも悪くないです。

  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!フレ枠も色々試しながらやってみます!

開始時の配置によっては詰み気味の時もあるんですよね
逆に綺麗に攻略できる時もある

数をこなしてチャンスを待つのが覇者の塔全体のコツです

  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!他の階もまぐれ勝ちみたいな感じなので...何回も挑戦して頑張ります!

壁カンは練習あるのみだと思います。

挟まれる角度は絶対にあるので、
回数をこなして経験を積むのが一番です!

あと個人的には中ボス2の雑魚の方が挟まるの難しかった気がします…

  • 暇人 Lv.3

    回答ありがとうございます!中ボス1が超えられず2をまだ見たことがありません笑 何回もチャレンジして頑張ります!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×