質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔 23 31

自分の苦手なとこは23と31です
最終的には勝てるんですがどうしても詰まってしまいますみなさんはどんなパーティーで
行ってますか?
よければ教えてください

これまでの回答一覧 (63)

両階共に適性キャラが多く持っているので、適性ばかりで色々試した結果、1番良いと思ったのは、
23階 アトシン、卑弥呼、ハンゾー、卑弥呼
31階 オーディン、ナナミ、シンドバット、ラプ
です。

23階は卑弥呼2か、ハンゾー2かで悩みますが私は卑弥呼が僅差で優るかと。31階はラプの代わりにノブックスのが良いと思いますが、見所持ですのでラプで。

騙されたと思ってやってみて下さい。
23階はアトシンを入れると難易度かなり違います。雑魚処理に困っているならアルカディアも大アリです。
31階はナナミ獣神化を二体以上いれるとかなり楽です。ブレスが刺さりまくりです。一体でも変化感じられるかと。

千斗 Lv9

アトシン、紀伊、ティアマト
水のAGB

23階はガチャ限適正がいないので
紀伊(運極)、インフェルノ×2、フレで卑弥呼か曹操ですね
31は
クイバタ(運極)、ゲンナイ、テキーラ、アイリス(アンチ魔方陣)
が一番楽ですかね

23階はもしアトスシンジ使うならステージ1で1発白爆発喰らって、2回目の白爆発直前まで粘ってから突破するとステージ3で確実にSS溜まるのでほぼ負けなくなりましたね。

前回まではアトスシンジ・ナスカ・信長×2でしたが、今回からアトスシンジ・ナスカ・アルカディア×2に変えてみました。

アルカディア2体も要らないかもしれませんが、1体でも入れておくと雑魚処理がとても楽になります♪


31階は…進化アイリス・ラプンツェル・幽助・水AGB
とか
進化アイリス・信長X・シンドバッド・水AGB
とか。
31階はわりとメンバーコロコロ変わります(笑)

負けるときはボス戦阿修羅のエナサーを複数喰らったりする時くらいですかね…少なくとも最近はボス戦に入るまでは負けなくなりました。

23(紀伊、信長、卑弥呼神、卑弥呼進)
31(シンドバット、アイリス、ニラカナ、水属性重力バリア持ち)

自分もどちらも苦手です笑
23の卑弥呼神は回復のために入れてます!
31は必ず何回かやらないと突破できないですが、自陣はこんな感じです^ - ^

退会したユーザー

23階 玉龍、HANZO、HANZO、HANZO

HANZOに触ってるだけでクリアできるゲーム。

31階 ナナミ、ナナミ、ノブックス、フレンド

ボス戦が始まったらひよこにならないようにしながらSSをステージ毎に使うゲーム。

特に23階はこれで負ける気はしなくなりましたね。

どちらも難しいですよねー  

23階は、 紀伊 アトシン ナスカ フレ枠 卑弥呼です。 
降臨パなら、 紀伊×2 ファイアードラゴン フレ枠 卑弥呼ですね 

31階は、 クイバタ シンド ニラカナ フレ枠 ラプンツェル 
最近は、遊助とか使ったりします。  
降臨パは、難しいですけど、クイバタや平清盛、あるならニラカナが
いいと思います。

23階 ナスカ 半蔵×3
31階 アイリス オーディン×3
(3アカ持ち)

両階共にこの編成で1〜2回で突破
出来るようになりました。

半蔵は言わずもがなですが…
オーディン×3の利点は超絶ホミに
よる雑魚の撃ち漏らしをカバーして
くれるとこです。

一度良かったら試して下さい。

23階はアトシン、アリス2、神化アスカ
フレにアリスか神化アスカがいない場合は
ナスカ、卑弥呼3

31階はノブックス2、真田、ラプンツェルかヴェルダンディです。
真田に失神がついているのとノブックスサムライなので加命がついてるのとSSが3回に1回打てるので採用してます!

前回の記憶を引っ張って来ました

23 … 紀伊・ランスロX・龍馬・半蔵
31 … ナナミ・浦飯幽助・神シンドバット・ナナミ

YUKIFLY Lv150

詰まる=10回以上挑む事なら31と33階ですね(´∀`)ヒヨコダメみたいですw

僕も21 23は苦手でしたが前回からhanzo獣神化
真珠が降臨したので両方とも一発クリアできました

23階➡アトシン ナスカ hanzo  卑弥呼
    アトシンのブーストは雑魚殲滅後全員に

31階➡ラプンチェル 真珠 アイリス ナナミ
   ボス3迄ナナミのSSは温存のこと
   真珠は全属性耐性があるので被ダメ軽減
   友情が防御アップ.SSは乱打回復 
   
   

23階
アトシン-ナスカ-ティアマト
アトシン-ナスカ-半蔵
アトシン-ティアマト-ティアマト
上記3パターンのうちのいずれか。
アトシンは絶対です。

31階
クイバタ-テキーラ-ロミオ
クイバタ-テキーラ-アグナックス
テキーラ-ロミオ-アグナックス
上記3パターンのうちいずれか。
ハートが湧きやすい運枠先頭パターンが好きです。

DJ・AGO Lv46

23階➡ナスカ半蔵卑弥呼半蔵
番外編 AW高ステ強友情失心4体

31階➡(雑魚戦苦戦時代)ラプ3信長X
(ボス戦苦戦時代)信長X2シンド2

どちらも降臨パで何十回と死にながらも辛くも勝利、、なんて経験あっての上記PTに落ち着きました。

エクステ見ると本当に多様な編成がありますしキャラによって進め方も違ってくると思いますが、23階のPTはカンカンさえ出来ればほぼ脳死で勝てるのでオススメです!

31階はラプンツェル神化と幽助進化をそれぞれ2体ずつでヌルゲーになりました(笑)

23階はガチャの運が悪く
ティアマト、紀伊、アトシン、真田
でがんばってます。
31階はガチャの運がよく
ラプンツェル、テキーラ、アイリス、ラプンツェル
で半分脳死してますw

23階はインフェルノ、真田、真田、卑弥呼です。
31階はオデン、オデン、信長X、ラプです。
でも苦手です。うまく挟まっても倒しきれないことが何回か続くとボス前でも負けてしまいます、、、

L.S.M Lv22

23階→アトシン、ティアマト、卑弥呼。 ここはとにかくアトシンブーストが全てですね、他ブーストキャラでも代用可。 まぁ属性有利やスペック的にアトシンがベストなのは確かですがw ブーストさえ上手くかけられれば正直ティアマト3アトシンでも可。 火&キラーLは凶悪すぎますw 31階→ナナミ、ヴェルダン…真珠w(ここがキモですw) 真珠が手持ちやフレにいたら一度試して頂きたい❗️ とにかくハイスペック❗️ 最強のDFですw 真珠1体いるだけでHPの減りが格段に違います❗️ ムダにハート取りに行く場面が減り、ハート育成がはかどります。 結果、的確な攻撃に専念出来るターンが増えます。 個人的にこの階はHP管理さえしっかり出来ればあとは技術と慣れでどうにでもなる階だと思ってるので。 真珠は不動のスタメンですw 仮に真珠4で行けたなら…負ける要素ないですねw なぜなら…ボスに即死攻撃がないからですw 真珠のギミック&スペックなら即死雑魚の攻撃すら耐えそうですがw またすぐ覇者始まりますね、お互い頑張りましょう❗️

White Lv7

23…紀伊、ティアマト、ノブナガ、卑弥呼 とかですね
個人的にアトシンは使いづらいので…
たまにアトシン入れて遊びにいってます

31…ラプンツェル、ニラカナ、オデン、ロミオ、テキーラ、その他大勢
31はキャラってよりは、PSと運ですねー

23階は安定のガチャ限キラー部隊
31階はオデン3
31階はオデンが増えれば増えるほど安定します

覇者の塔で23が一番嫌いでした。
紀伊、ティアマト、ティアマト、フレ卑弥呼でクリアしたときはうれしかったです
今となっては、適正キャラがたくさんいるので
ナスカ、獣神半蔵、獣神龍馬、獣神サタンを適当に組み合わせてやってますが、サタン2はちょっとキツイかなw
最近は卑弥呼使わないです。28日からくるヤツには半蔵2、ナスカ、サタンあたりで行こうかな

自分の場合
23階
アトシンサタン真田卑弥呼
アトシンサタン卑弥呼ナスカですね
ナスカがいるいないで変えてます

アトシン編成はかなり愛用してます
サタン入れると白爆発の被ダメ減るのでオススメです

31階
ラプンツェル
アイリス
アイリス
ナナミorスサノオ

適正ガン積みなので参考なるかわからないですが
31時でボスまで行けるけど削りきれないって人は
スサノオを入れることをお勧めします
カンカンするより楽ですよ
テキーラがいればなおよし

自分は下記のパーティーで毎回挑んでますが、多少のフェチが入ってますので参考までに…σ(^_^;)

23→神ノブ、進卑弥呼、神悟空、フレ進卑弥呼or他適正
31→神ノブX、進テキ、神ロミオor神アイリス、フレ神ラプ

23は塔実装当初から適正持ちだったため安定してクリアできてました。
ノブナガ、卑弥呼のキラーもですが、悟空のスピードアップ&爆発、号令SSのサポートもかなり重宝します。

31は当初ガチャ適正があまりいなかったためクイバタ連れて行ったりした思い出がありますね〜w
とにかくヒヨコ解除してカンカンできるルートを探す、緊急時には迷わずSS打っていいと思いますよ。
ボス最終は弱点露出SS打ってテキーラを下に配置できていればあとは当てるだけでワンウェイレーザーが面白いようにHP削ってくれます♪(この爽快感の為にテキーラ入れてるのもあるんですけどねw(*´д`*)ハァハァ)

質問主さんのご健闘お祈りします。

23
中ボス突破で詰まるなら幸村かベルスターみたいな軽めのSSもちを持っていってSSで突破するか、運紀伊連れて行ってハートお祈りして白爆発食らって突破するか。
ボス面以降で詰まるなら毒我慢つけていくかアトシン連れて行くかするといいでしょう。

31
だいたい31でやられるのはボス2かボス3だと思います。いろんなパーティで挑戦してみてますが、ボス2の突破力はオーディンが最強。ボス3はノブXです。いまのところノブX、ラプ、ラプ、オーディンがいちばん楽だと思います。
ラプのSSが軽いうえに阿修羅に対してはダメージが期待できないので割り切って雑魚処理に使うのが良いです。
道中のギャラクシー処理、ボス1ギャラクシーの上に仲間挟んでおいてお掃除、ボス2でひよこ調整後号令待ちでハンシャインにSSぶっぱの3回使えて便利です。

23アトシン ファイヤードラゴン ファイヤードラゴン フレ 真田or卑弥呼
31 ヴェル アイリス ニラカナ フレ ラプ

23は中ボス2で開幕 ファイヤードラゴンのss 2つ使います 中ボス突破する直前にアトシンブースト ボス1は速攻で倒して ボス2でアトシンのssを溜め直します 最後ブーストかかってたら勝ち確なので そこまで難しいとは思いません。
31は練習あるのみだと思います
前のステージで確実に雑魚処理できる位置取りをする、1ターン目は絶対にボスを殴らない それができてればなんとかなると思います。23 31より28が嫌いです(´・ω・`)

Silvia Lv6

23はアトシン、卑弥呼、ノブナガ、フレンドは卑弥呼、半蔵、真田、ノブナガのどれか

31はノブックス、シンド、ニラカナ、フレンドは水のAGBなら適当に

23はブーストかけてしまえばまず負けません。
31は挟まれなければどうしようもないですが、それさえできれば面子は水のAGBなら何でも行けます。

23階…今回はティアマト、半蔵、信長、卑弥呼でした。次回はアルカディア4体で行きます。楽に勝てたら今度からはそっちにしますね。

31階…今回はニラカナ、ラプンツェル、シンドバット、アイリスでした。運枠入りで金ハートの確率上げつつ、普通にゴリ押しです。魔方陣のせいで苦手な階ですが、普通に挟まっていけばあまり負けません。

23
半蔵3 残り1枠は紀伊とか孫悟空とか
獣神化した半蔵を連れて行ったらびっくりするくらいヌルゲーになったので外せなくなりました。

31
神ノブナガX ニライカナイ 獣オーディン フレに獣オーディン、アイリスなど
先日の映画ガチャでアイリスを手に入れたので、次回はPTを変えて挑戦するつもりです

雫74 Lv20

23→アトシン・ティアマト×2でフレは卑弥呼・悟空です。
31→ノブックス・オーディーン×2フレはナナミ・ヴェルダンディです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×