質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

カルマは貫通?反射?

反射キャラで行くと、雑魚キャラ多いし、倒してはいけない雑魚が近くにいたりで、実際、適正Sキャラの反射よりも、貫通AGB、アンチワープで行った方が楽なのでは?と思いましたが、皆様の感想はどうですか?又、クリアパーティはどんな面子で行きましたか?

これまでの回答一覧 (17)

Lv50

自分の安定パは反射3・貫通1ですね。
ニライカナイ・ナナミ・地獄ウリエル・半蔵です。


魔導師とか倒すのに反射残った方が確実ですしカルマ自体壁際にいるので反射の方が確実に大ダメージが出せます。

自分は貫通1反射3でいきました。
パーティーはロビン神化,ハーレーX,ニライカナイ,西郷です。
ロビンは基本ガッチェスや闘神の処理をしてSSは使わないです。
地獄ウリエル等もいいです。

こんばんは。先程までグルメンと周回してましたが、運1ではヒカサメ、半蔵、ナナミ、ハーレX。運2ではヒカサメ、黄泉、ナナミ、半蔵で攻略してました。雑魚が復活するため、貫通でないとハートが取りにくいシーンが結構ありますが、基本ボス戦は長期戦にならないので、単体にダメージが稼ぎやすい反射の方がいいと思います。
エリアクエストでソロでプレイしたときは、手持ちの関係上ロビン神を使いました。動きやすかったですが、魔導士に挟まって倒せないため、結果的に時間がかかってしまいました。

退会したユーザー

入れた事がある貫通は地獄ウリエルだけです。加速枠と攻撃力上昇を利用する。それ以外は全て反射。

というか雑魚処理が貫通だと物凄く辛いですよ。ボスへの直接打撃とイレバンしないという理由だけで意味無く貫通は連れて行きにくい。
また、高火力持ちが反射に集結してますからね。
真田、西郷、ナナミなんかはボスのゲージ1つ飛ばすくらい難なくやってのけます。
そしてメンバーは運枠+真田3体で問題なく攻略中。ボス戦全てにおいてゲージ飛ばせる状況が作れるのは楽です。

初心者 Lv197

カルマは運極目指さないので(^-^)、ガチPTで楽しんでます。
反射3、貫通ウリが楽ですね。
AWPはいらないし、ウリ以外の貫通もいらないです。
西郷さん最強なのに、ここではランクA?
運枠無しの4戦4勝ドロ3つ(今回初ゲット)でした。

私は基本反射ですね(`・∀・´)
やはり雑魚処理を素早く行う必要があるので…

今日の降臨で運極に出来る編成が作れるかどうか色々試行錯誤してみました(*'ω'*)

運枠はイザナミ固定で、割と周回し易かったのがHANZO、進化ロビン、真田でした。
真田とHANZOはSS溜まり次第撃つ、最終ゲージは前のステージをロビン配置しつつ攻撃力アップ状態で抜けてSSでワンパン、ていうのが事故を起こさない立ち回りかなと感じました( ^ω^ )
貫通は足の速いのを一体なら入れても良いかと思います、ハート回収と友情発動役として重宝しそうです(*^ω^*)

しかし、クリアするのに時間はかかるのでこれは運極にする優先順位は低いなと思ってます(´・∀・`)

自分の安定パーティーは
ナミ運、ハンゾー、ノア、ナナミor真田です。
貫通ノアはアイテム回収、チェインメテオ要因ですねw
貫通2体にするとクリアに約20分かかったのでやめました。
理想は反射4体ですがチェインメテオの削りが気持ちいいので妥協枠でノア入れて楽しんでます!

便座 Lv37

強友情キャラで固めるなら、貫通もアリかとは思います。

貫通でのダメージが稼ぎにくいので、配置と友情で攻めるというのは1つの手段ですね。

貫通が欲しいなんて思ったこともないです。アンチワープも1体入ればいいかなというところです。それよりも短距離拡散の友情や雑魚を倒しやすいキラーもちのキャラが使いやすいです。運枠2でもこのパーティーなら余裕なのでオススメです。

Nalcise Lv34

基本的には反射を選択すべきだと思います。
魔導士など、「倒し切らないとダメ」という相手がいる場合、どうしても反射では倒しきれない場面が多く出てしまうからです。

>倒してはいけない雑魚が近くにいたりで
上手くなれない人にありがちなことに、「毎回大ダメージを出そうと必死になる」というのがあります。
状況によっては綺麗な縦カンなどをして、倒してはいけないモンスターに触れないという努力をする、ということも必要になります。
似たような例で、「大ダメージを狙ったために、育てなければならないハートを取ってしまう」という、ハートを取らない努力が出来ない例と似ています。
少しでも削りたい気持ちも分かりますが、カルマは状況判断が問われるクエストだと思いますので、その辺りを留意してみてはいかがでしょうか。

退会したユーザー

貫通は1体までかなという印象です。
オール反射だとハートが狙いにくいので…
貫通だと獄ウリの方が多そうですが私は持ってないので神威使ってます。

AGB&AWはもう1体くらい入れたいですがSSが強力なこの子達を使いますね。
半蔵もいいけど真田の方がSSがキマったときがすごいのでフレで使いました。
真田欲しい………

ノブックスは全く候補に入ってなかったのですがこちらで使えるのを聞いて今回入れてみましたが大号令が緊急時に使えるので安定するようになりました。

ナナミはいい意味でも悪い意味でも仕事するのでナナミ抜きでいずれは攻略したいですね。

kkk Lv3

ナナミ、獣神ハーレーX、ハンゾー、地獄ウリエルで行きました。魔導師を2回倒さないような配置をうまくできれば比較的楽に進めました。ハーレーのSSがいいですね。

自分は
ナナミ
ロビン神化
ハンゾウ獣神化
ふれ枠に
地獄ウリエル
です(´▽`;)ゞ
反射と貫通は半々であとは重力バリア対策メインで考えました|^▽^)ノ

退会したユーザー

魔導士が貫通だと処理できないので、反射ですね。

運枠:ニラカナ、ハーレーX、獄ウリ、HANZO
でやっていましたが、途中から獄ウリを真田に変えました。

周回速度は変わりませんでしたけどね…(´・ω・`)

反射固めの方が早くなりそうな可能性は感じました。

自分のクリアPTは
イザナミ、真田、アスウリ、フレ真田orナナミです
たまにアスウリをリボンに変えたり、フレンドでノア使ったりします
カルマはボス戦入るとボスを一気に削ると楽な場面も多いので真田やナナミは便利だと思います
ノアやリボンは友情も強力なんで加速枠兼ハート回収枠としてたまに使ってますが
ぶっちゃけハート取れない場面ってそんなにないんで気分転換です笑
リボンの代わりにアスウリ使ってる理由としては号令が使い勝手いいからです

貫通を連れてった事がないんですが、貫通だと1ターンで雑魚を削りきれないと思うんですよね
私は運枠エールX、ナナミ、西郷、ハレックスでゴリゴリ削ってます
仮に雑魚倒しきれなくても西郷やハレックスならSSでボス攻撃して打開したり出来るので便利です。フィニッシャーとしても充分に良い働きしますしね。

貫通が多いと魔導士が処理出来ないおそれがありますので、入れても2体までかと思います。

本日は終盤から運枠2で周回しましたが、かなり疲れるクエストですね。

  • アリス Lv.15

    うりえる真田名波西郷で回りました。 めんどいのは中ボス2です。Ss1つ使い。ボス面でそれぞれ使って突破しました。 西郷は鈍足なのであらかじめボス最終面では右上に配置すると楽です。 貫通は一枠がいいかも。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×