モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルカディアvsランスロット
今日の晩にアルカディアがスタ半で降臨しますね。今度こそは勝ってゲットしたいです。
自分のデッキとしては司馬懿神化、バアル進化、ランスロット獣神化の順です。ランスロットに関してはこの日のために、速必殺をつけて来ました。
そこでランスロットを使っている方々にお尋ねします。
①早速SSを使って、アグニを倒す。
②SSを使わず、火柱を設置するイフリートを倒す。
どちらの方が効率的にいいでしょうか。できれば道中のアドバイスもよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
②の方がいいと思います^ ^
ランスロットを使うのであれば、gamewithさんの攻略記事にも書いてある通り、ランスロットはイフリート等々アンチブロックのないモンスターでも倒せる敵専門にクエストを進めていくのがいいと思います^ ^ それと、ランスロットの貫通変化SSは雑魚処理には向かないので2段階目でボスを殴りに行く方がいいのかなと思いますね^ ^ あとは司馬懿、バアルの自強化SSをどんどん使って突破していけばいいのかなと思います!基本的なランスロットの立ち回りはgamewithさんの攻略記事の方に詳しく載っているので参考にしてみてください^ ^
長文失礼しましたm(_ _)m
2です
私は①です。
出来るのであれば、
②の方が良いと思いますが
3番手で失敗すれば、
ほぼ火柱を食らいます。
貫通して敵かブロックと重なった方が
安全と思いますよ?
道中のアドバイスとしては
SSは惜しまず使うですね。
即死まで13ターンあるので
シバイなどのSSはボス2開始で打っても
ボス3で打てたりします。
シバイ艦隊なら全てのステージで
2体づつSS打っていくことも可能です。
加速床を出すバフォメットは
ボス戦で2匹とも真っ先に倒してしまうと
加速床とヒーリングが消えて
13ターン保ちません。
2匹目は差を置いて倒した方がいいと思います。
長文失礼しました。
m(_ _)m