モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヤマタケ周回について
今思いついたんですが、運枠貂蝉神ロビンラーナイチンゲールで友情脳死ゲーができるんじゃ…と思ったのですがどうなんでしょうか?
あ、ちなみに今回は普通に反射パで回ります。ロビンの神化素材とんのめんどひ
これまでの回答一覧 (9)
実際このメンツで周回してヤマタケ運極を達成しましたので、投稿者さんパーティでも十分周回可能だと思われます。
実際貫通パで一番きついのはボス戦ではなく序盤のカンカンステージなので、反射は一体入れておいた方が何かと捗ることが多いと感じました。
特に序盤はレザバリが多いのでナイチンがあまり役に立ちませんからね。
ペンシルベース・ギムレット×2・ナイチンでは
こないだクリアしました。
けっこう火力ギリギリでした。
神ロビンもナイチンも当たらない雑魚が出ちゃうんで雑魚処理漏れが出そうですよね。
友情ゲーは運枠、茨木3体とか昔からありますし、貫通パーティでも友情ゲーは可能です。
ただし、友情ゲーは味方に当てられないとグダリがちで時間がかかります。茨木はSSでHP回復できるので安定しますが、それ以外の友情ゲーは立ち回りが必要かと思います。
反射パで回った方がカンカンとか気持ち良いですね。昨日は串、コッコ、ハンキン、ロビンで22体集まり運極になりました。モンスト歴約2年ですけどw
自分は運串、進ナイチン、神ナイチン×2で友情脳死ゲーしていますね
ボス戦は重力バリア使って進ナイチンと串をボスにひっ付けて神ナイチンで引っ張るだけです、雑魚無視で
たぶん主様のパーティーだと普通に反射パか茨木艦隊の方が楽だと思う…
ヤマタケは鬼の即死があるうえに重力、ダメウォ展開とギミックが多いので、ゲージはミスれませんし、ダメウォの事故もあると思うので脳死周回は難しいのではないでしょうか?f^_^;
-
darihi Lv.28
追記 すみません!脳死=画面見ずに、と認識してましたf^_^; なので、難しいと言うのはあくまで画面を見ずにやった時の話で、画面を見てやるのであれば主様のパーティーや、茨木艦隊などで脳死周回が出来ると思いますm(_ _)m
やるならギムレットのがよさそうな気もしますね
進化ロビンのが普通に強そうな感じも
質問からかなり時間がたっているところに回答すみません。
私はオリーブ・蔵馬・茨木・ナイチンの準貫通パで廻っています。以前は茨木×3~4で回っていたのですがナイチン蔵馬出現からこっちにしてみたところ勝率高いです。DWの回避は貫通なのでやりやすいことと、茨木がSS回復および重力で捕まるのでヤマタケの近くにいることが多く、そこに他メンバーで突っ込むとかなり削れてよかったです。
画像は初めに撃破した時なのでHP減ってますがその後かなり安定して周回できました。
参考になれば幸いです。
体感では反射カンカンのほうが早いし安定します。
スノーマン、クシ零、おりょうで周っていますがフレンドさんに頼っているのが現状です^^;
こんにちは。
貫通入りPTってことかな?
以前、試したことありますが、、、
運枠には融通の利くハイドラ。ギミ完対応の天ウリでダル弾引き&高火力ナイチンゲールで削る戦法です。
まあ普通にクリアは出来ますが、思ったほど楽じゃなかったので反射パに戻しましたよ(笑)