モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちわ(・∀・)
私は英雄の書を使って同族加撃M着けました。
ワラベリオン、忍、ヘングレでフレ枠ミョルニル
又は
ワラベリオン、忍、ミョルニルでフレ枠ヘングレ
私的にこのパーティーが1番安定するのでフレ枠次第で3番目をチェンジしてます( • ̀ω•́ )✧
フレ枠に左右されたくないので同族加撃つけてワクミンで無理矢理Mにしました、、、
(´∀`;)
ですが、忍にしてからHP管理がとてもラクなので満足してますねー
(*´∇`*)
こんばんは
蓬来の制限雑魚をワンパンできないものの、エナジードレインの安定感、弱点キラー、麻痺SSの魅力やキャラ不足で忍野忍を採用している(予定含む)方にお聞きします。
ワンパンラインを超えるための攻撃力底上げについて、どの方法を選択していますか?または、底上げなしもありますよね。
運極を目指したいので参考にしたく、回答よろしくお願いします。
思いつくものを列挙します。
・英雄の書+同撃M以上
・他キャラのわくわくの実の恩恵
・魂の紋章、対水の心得・上以上
回答ありがとうございます。やはり同撃Mでワンパンラインになるのですね。HP管理は安定周回には欠かせないです。