モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
文面から勝手に判断させてもらうと、ヤマタケは一度も挑戦したことがないのでしょうか?
もしそうならばクシナダ2体はオススメできません。
クシナダがAGBではないのにヤマタケに連れていかれる理由はやはりプラズマと八雲です。
しかし、クシナダに2枠割いたからといって単純に効果が2倍にならないのがこのゲームです。
まず、AGB下でのプラズマは完全に他キャラ依存になりますが、クシナダはもう一体のクシナダを引っ張れません。
また、八雲でもクシナダはほとんど動けません。
八雲でまともに動けるのは天狗のみになり、2発撃っても大した火力にならないかもしれません。
ヤマタケのキャラ配置が頭に叩き込まれており、自キャラの配置も得意だというならクシナダ2体でも良いと思いますが、基本はAGBで固めましょう。
バジリスクは鈍足ですが、上手く使えばSSでシールドを壊したりDWを回避したりと、充分使えますね。
以上より、代替案として天狗、バジリスク、クシナダ、おりょうをオススメします。
ヤマトタケル戦でのパーティ編成で悩んでいます。
現在考えているパーティが
天狗神化、クシナダ、クシナダ、フレ枠おりょう等
という構成です。
クシナダは2体ともタスカン済みです。
最後の枠を天狗のままで行くか、バジリスクに変えるか迷っています。
天狗はアビリティが優秀な反面、火力が無くSSも使いづらいので、火力もあり友情が爆発のバジリスク神化を検討しています。
しかし、自分はバジリスクを持っていないので何とも言えないんですが、足が遅すぎてせっかくの攻撃力を生かせないんじゃないかと考えています。
ヤマトタケル戦で天狗とバジリスクはどちらがオススメでしょうか?
それ以前に、ヤマトタケルにクシナダを2体連れて行くというのはアリなんでしょうか?
ちなみに、木のガチャ限は毘沙門天専用のガリバーしかいません。
よろしくお願い致します。