モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
両方持ってる俺勝ち組、と思いました。
…って冗談は置いといて、使いやすくなったなと思います。
おそらく12ターンで従来の威力、+12ターンでかなり自強化されると思うのでニラカナで適正少ない時(リボン獣神化前あたり)に連れて行ってたのが返り咲くかもしれないな、ってのが正直な感想です。
木の獣神化が多い、ってのは気のせいです。
今月だけでも月初めにエヴァの火、水、光。
そして妲己の闇、と来てクーフーリンの木。
全ての獣神化キャラを羅列すればだいたい平均的に振り分けられてると思います。
それよりも今年に入ってケットシーで?図鑑No.1000を越え、今月に入ってエヴァ3種のコラボキャラ、今週で絵違いのクーフーリンと獣神化されないであろう前例をぶち壊して来た事に対して良い兆候だと思いました。
この件で過去の性能同じな絵違いキャラ(ハロウィン、聖夜、正月、MVキャラ)に対しても獣神化の期待が持てるようになった、って事ですからね。
まぁαシリーズは性能違う別キャラだし、アーサーMVに関しては声優関係が厳しいかな…
今回の獣神化でクーフーリンが選ばれ、性能は重力地雷ELの12ターンオールアンチと大分強そうですが他のキャラとの相性なども含めてどう思いましたか?
個人的には蒲公英と相性が良さそうだったので嬉しいですがさすがに木の獣神化が多すぎるのはではないかと思いました。ご回答お願いします。
ならばアーサーのCVをミロクにすれば…(ボソリとつぶやく)