モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アルカディアに関しては弱点までのルートを弱点から逆算して打ってます
迷路のゴールから辿るのと一緒です
こんにちは。初めて質問をします。
最近デーヴァダッタの華やヴリトラのカーマの内向きの弱点やボスの弱点が当たりづらい位置にあるクエストが増えた様に感じました。
勿論配置しておくがベストなのですが、攻略のコメ欄等参考に浅い角度で滑らせる様にカンカンしても、出来る時と出来ない時があります。覇者31階みたいに斜めに入って挟まる感じとも違うし。
「こんな感じかなぁ?」と思っても見当違いなイレバンしてしまったりします。
けれどこういう弱点の位置も攻略するのが楽しいので練習して上手くなりたいのです。
そこで質問なのですが皆さんはこのような弱点の位置の時どの様に弾いていますか?「こんな感じでやっているよ」などのコツがありましたら是非教えて下さい。
弱点の位置の説明が分かりづらくてすみません。
回答ありがとうございます(*^_^*) アルカディアも同じ感じの弱点でしたね♪ ルートを逆算…?Σ('◉⌓◉’)それって常に軌道が見えてるって事ですよね!すごい!羨ましいです(*´꒳`*) 二反射位では読めない位置もあるので私ももっと読める様になりたいです(*´◒`*)