モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
完全に個々人の慣れ方によりますよね。
自分は何気に1ステージのゾンビループがかなり苦手で
貫通→反射(串固定)と並べてようやく安定しました。
後はフレ枠次第でどちらかです。
貫通反射貫通反射
貫通反射反射貫通
両ぷに、HWを考えると偏るのは避けたいです。
ギガマンはやはり進化でしょうか。
スピードが高い分、串引っ張り、HW回復でも期待値が上がります。
SSメテオで雑魚処理に優れるのも良いです。
みなさんは、毘沙門天に行くとき
反射、貫通、反射、貫通、または、
貫通、反射、貫通、反射
どちらのタイプのパーティーで行っていますか?
また、毘沙門天にギガマンを連れていく場合、神化と進化どちらが良いと思いますか?理由と一緒に解答お願いします‼
コメントありがとうございます。私も一面が苦手でたまに、そこで終わることもありますwwwギガマンも1体しか作ってないし、ガチャ限の適正貫通キャラがいないので、貫通反射貫通反射のパーティーは、今までに試したことがありません。また、ギガマン育てて、試してみます。 あと、ギガマンはやはりスピードが速く、メテオが使える進化のほうが良いですよね。
反射ADWが串のみでやや攻撃力が足りないので蘇生が処理できずぷにのホーミングで終了ばかりでした。開幕貫通で串引っ張りつつ左下蘇生と右隣の反射制限をワンパンすると右上蘇生への道ができるので、次の反射で壁ハメして2体目蘇生処理。欲張るとうまくいきませんでした(笑)。2ステージ以降はターン調整でどうとでもなります。自分はプラズマが重要なダメージソースなのでギガマンはスピードのある進化ですね。