モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的には、いらないですね!
ホスト次第ではあるかと思いますが…
バタ運極、シンジ、ウリエル、ルシで七分台で安定クリア周回してます。
回復してる時間もったいないので、ボス戦入ったらウリ当てでゴリゴリ削って、二戦目はシンジでねらい付けて往復かけてワンパン!ラストはルシで削ってウリとルシゴリでフィニッシュイメージですね♪
毎回ハマれば20ターン以上は残ります!
基本は、やられる前にやれ!です。
ただ、回復必要と考えるのであればクレオが一番最適かと思います。
マーリンSS+回復必要も捨てがたいけど、雑魚を一発で倒せないので…
昨日もそうですがツクヨミのマルチで良く「ナポウリリボンクレパトのみ」というのを見かけます。ナポは神キラー、ウリリボンは言わずもがななのは理解できるんですけど正直クレオパトラっていらないですよね?
回復も微々たるものでアビロック食らえば価値なしですし。
三蔵法師とかシンジの方が優秀だと思うんですけどどう思われますか?
ワクワク知らないなんてことはないですよね…?
ワクワク加撃つければ届きますが、ワクワク無しだと雑魚ワンパン届きませんね。 とりあえずクレオよりかはシンジ派ですね…
マーリンはワクワクの加撃2級くらいでもワンパンできるんでワクワクがデメリットになることはないかと… シンジは連れてくメリットがたいしてないんですよね…バリアのアドバンテージがあまり活きない
マーリンにワクワクの加撃を付けることが個人的には許せなくて…回復役に加速をつけるのであれば納得いくのですが。 ツクヨミ以外にも連れて行くので…加撃は… それと、シンジを連れて行くのはバリア目的ではなく、SSでボスワンパンと雑魚処理に強ホミが楽で高速周回用ですね。。 安定クリアを目的として回復役を入れるのであれば、クレオパトラの方が、たまたま引き合いに出したマーリンよりは良いと思っただけです。 言葉足らずなら申し訳。 質問に答えるなら、マーリン<クレオパトラ<シンジの順で個人的には好みかなと…