モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
その時々での適正キャラ云々もありますので、例えば現状全てのコラボ超究極がプレイできるなら、また違った順位になるかとは思いますが。
と、いうことを踏まえて頂いた上での個人的な難易度ランキングになります。
1位 光サガ
星矢コラボガチャを引かなかったのもあり、プラス闇サガとのスペックの違いが属性のみで。。頑張る意味が見付からなかったので、さっさとスルーしました。
ですが、クエスト単体で見てもかなりの鬼畜です(笑)
2位 戸愚呂100%
実装時は、適正とされていたアルキメデスやスピカ未所持でした。たまたま引退仕掛けていたリアフレがヤル気を出してくれたお陰で、マルチでお互い勝つことが出来ました。
3位 仙水忍
初見から数回、ボス戦にすら辿り着けませんでしたが、その後確か5~6回目位で勝てました。天ウリ様様だったかと思います。
4位 ブラッドレイ、メルエム
上記三つとは比べられないですね。ただ、違いとしては、上記のクエストは一度でも勝てればok(通常レベルの究極クエストでラック上げが出来る)だったのに対して、この2クエストは報酬確定でしたが、純粋に99体集めなければいけないクエストでした。よって同じ超究極とはいえ、難易度だけを比べる事に意味は無いような気がします。例えば上記三つのクエストと同レベルの難易度だったとしたら、おそらく早々に運極作成はあきらめていたと思います(ノ_<。)
どちらかと言えばメルエムの方がキツかったかなー?という程度の差でしょうか。
コラボクエが来るたびに、あれが難しい、あっちのほうが難しかったという話を耳にします。
ただ、今年から始めた身としては、サガやら100%戸愚呂やらの難しさを知りません。
てなことで、コラボクエの難易度(超究極)に序列を知りたい!
体感で構いません。
今年1年プレイしてみて個人的には
仙水>>>>>ブラッドレイ>>メルエム
といった具合です。
みなさんはいかがでしょう?