モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
出現確率、超アップ!
運営側からすれば、通常より出現確率を2倍にでもすれば、超アップかもしれない。
消費者からすれば、超アップだから、十字レーザーがELになるくらい期待するのではないかな?倍率的に4、5倍、私はそのくらいの期待を寄せます。
問題は、超アップだと言って、通常確率1%を2〜5%にしたところで10連、30連しても大して当たらないということ。確かに確率が5倍にもなれば当たる気もするかもしれないが、通常確率が1%だと知ってたらそんな気も起きないでしょ?!
通常時がどのくらい、確率アップは通常時とどの位ちがうのか、また、個別的に差があるのか、などは表記すべきことだと思う。
お金払ってガチャ引くという行為はパチン◯などとなんら変わらない。パチン◯は当たり確率は表記してます。
そもそも、超アップなどという曖昧な表記で購買心を煽るのは、景品表示法などに抵触しないのか、いつも不思議に思っています。
結論は、確率がわかれば、一般的なガチャを引く人の購買心に影響を与えると思います。
ガチャ報告とか、モンストの改善してほしい点とかの話でたまに、「ガチャの確率を見せてほしい」って言っている方を見かけます。それって必要なんでしょうか?自分はそんなものを知ったところで何かが変わるのか?と思ってしまいます。みなさんはどう思いますか?ガチャの確率表記って必要なんでしょうか?またそれで何か利点はあるのでしょうか?
もっと見る