モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
3端末自演マルチです☆(長文失礼します)
①私の場合、現在全てのアカウントを同等に扱っていますので
一言で言うと貰えるものが3倍になるってことが最大のメリットです♪
ーメリットー
・ログインや覇者オーブ、スタミナ、書庫の回数、絆報酬が増える
3アカともモンパス会員なのでスタミナが使い切れないほどありますw
・ストレスフリーで一人で運極数を最大3まで増やせること
曜日(ほぼやりませんが)以外は、昔の究極クエスト等運枠は多くても3で神パン引っ張る等のプレイになるので個人的には丁度良いです
・夢玉系含め運極作りも全て3台マルチで行っていますし、
例えばメルエム等も一気に3体作れるので2度手間3度手間にならない。(手伝いで結局各アカ2体ずつ計6体出来ましたがw)
また、廻シリーズの運枠は複数作らなくても実で使い分けたりも出来ます
クシ廻はメダル稼ぎ用スコア&Sランク、加撃、加命などで分けてます
・メダルも3倍なので金確神殿や超爆の箱に惜しみなく使える
・英雄の書も3倍なので付けるキャラの選択肢が増える
・全アカアクティブなので各種ミッション等も余裕を持ってこなせていますので、豪華な報酬やワクワクミン等も増えるので(今回からはもん玉のオマケも増えますし)、これまたどのアカウントのどのキャラのどの実に使うか選択肢が増える
ーデメリットー
・最初は複数台打つのが疲れる(慣れたので今は大丈夫です)
・全アカウント育てるのに最初はそれなりに手間がかかる
・ホスト機がばらけるので、端末を増やす程レベルが上がるのが遅い
※ただしこれは1アカでレベルを上げるよりサブ機を増やしてある程度育てれば使えるスタミナは増えるので、あくまでレベルに拘ってる方にとっては、という話です
・夢玉系のガチャして合成して~が凄くしんどいこと。。。現在はこれ以外のデメリットはクリアなので実質デメリットは感じません
今のこの3台打ちの環境が快適で、これ以上端末を増やすのは時間の都合上”同等に扱う”のが難しくなりそうなので私には3台が合ってるみたいです♪
また、一人で黙々とやっているとたまにマルチしたくて、妹や掲示板の方と時々マルチしますが、4台打ちにすると自分が操作する端末以外とマルチする機会が本当に無くなってしまうのも3台打ちの理由の一つです☆
②全アカ塔クリア後、玉楼も毎月3台マルチで同時クリアしています
メイン機とサブ機の2端末で自演マルチしていますので
2端末のメリット・デメリットは理解してます。
(メリットは多数、デメリットは塔×2回が面倒ぐらい)
3端末以上で自演マルチしている方に質問です。
①3端末以上にするメリット・デメリットを教えて下さい。
②塔は全ての端末でクリアしていますか?