モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりあえず何が何でも勝ちたい!
のであれば、クシナダ(クイバタか天狗が運極なら、それでもいいです^^)
ホストで、茨木童子3をマルチで集めてください。
ホーミングが強すぎて、青鬼はミスっても勝手に溶けて行きます。
というより、特にデカ青鬼のステージは友情狙いで勝手に死にます。
その後のステージもやばいなと思った瞬間、茨木のSSで140万ダメージ&2万回復です。16ターンくらいで溜まるので、2回くらい行けます。
3体いれば、単純に150万×6= 900万です。
ヤマタケのボス戦3回の合計HPは、990万です。
友情あてつつSS弱点にあてて行けば、一発で160万とか平気で出るので、990万多分越えてます。
ボス2面だけは必ず、ヤマタケの右の壁の隙間に何が何でも自分が入り込んでください。
最初からハマっていればクシナダの八雲であれば、その場でワンパンでクリア、ステージ3なし。
他のキャラで入り込むパターンなら、マッチでヤマタケ死亡、3面にいけます。小さい青鬼とか無視です。
ボス3面は、青鬼を必ず先に処理した後、茨木にまかして十字レーザーに当たらない位置取りしておけば、もう勝手にクリアです。
AGB持ちで有れば、ムリに下に入り込もうとして焼け死ぬより、ヤマタケの上部のマッチショットを狙ってください。上の方から15度くらいの角度ではじいて下って行けば、勝手にハマる時あります。
適当に参考動画
https://youtu.be/7R3wRrDhTRM
マルチでなくソロで!
と言うのであれば、とりあえずクシナダ、天狗、アラミスですかねー。フレはハンターキングがオススメ。茨木でもいいです。
おりょうは壁マッチを狙うしかないので、はずした時が怖いし、ゲージでAGBなのでクシナダの八雲で動けないのがちょっとあれなんですよね。3面で下部のDW気にしなくて良いので、特攻できるのはいい所ですが。決まれば一撃必殺です。
一面は十字に当たらない位置取りしてクシナダひっぱりまくる。
二面は右壁入り込む。これが全て。ハンターキングのSSでぶっ飛ばすのが楽です。
三面はクシナダの八雲で、他のキャラを下の壁にハメる。
茨木をフレに選んだなら、HP3万切った瞬間 or 十字に複数当たる感じなら、即SSで大ダメージ&回復です。
皆さんいつもお世話になってます。
今回のヤマタケ対策の質問は多分3回目になると思います( ; ; )1回目は攻略方法としてPT編成とSS貯めろというご指摘!2回目はSSの貯める場所のご指摘!そして今回はSSを使うタイミングを教えて頂きたいです!ケースバイケースですが、自分ならこのキャラでこういう時使うとか、決まってこのステージで使っておいたほうが無難とか…因みに私のPSは極まって低いです(;´Д`A超絶113回挑戦してクリアしてるのはたったの12回。その挑戦の半分はヤマタケと思って頂いて結構です。ざっと50連敗中というところです…最終ステージは1回しか行ったことありません…
PTはクイバタ、アラミス、天狗、進テキーラ、クシナダ、のどれかを選んで気分で編成してます。最近リボンが当たったのでちょっと使うか検討中です…
なるべく面白い表現混ぜてくれると記憶に残りやすいので出来れば面白い表現でアドバイス頂けると嬉しいです(^^)
無理言って申し訳ないですがよろしくお願いしますー
間違えました。茨木のSS一発150万くらいです^^140万は超えます。
詳しく解説頂いてありがとうございます!やっぱり茨木いると安定しそうですねー