モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アリナシで言えばアリですが編成次第で1.2MAP目が地味に面倒になります、また貫通2枠になると他の友情によって難易度がかなり変わりますので注意ですね。
画像のように先頭貫通や貫通・反射が交互ですと調整しなければ2MAP目が貫通スタートで、開幕隙間にぶち込んで~というのができないあたりが面倒な部分です。同様にヤマタケ部分も雑魚処理が面倒になりがちです。
13号機は基本的に素火力にあまり期待せずに倒したい相手にSSを入れる(主にバハ・ナミ・ヤマタケあたり)、貫通ホミのHit数に少し期待程度ですね。基本ハート回収か友情ぶんぶん丸になってます。
運枠+超絶パでも丁寧に行くとSSを溜める必要もなくボスを余裕で叩けますし、SSは溜まった時点で位置や相手に関係なく必ず撃つという縛りプレイ(画像:右)でも問題無くクリアできるのでガンバです。
ちなみに13号機以外で使う運枠はAWPなら誰でもですが…アスタロトが好きなので進化アスタロトをわりと使います。
友人からイザナギ降臨の運枠で13号ってあり?と聞かれたのですが、実際に試した事も、考えた事もなかったので、即答できず、次回試してみると言う事になりましたが、正直なところどうでしょうか?
(友人は運極が13号しかいないので)
もし13号でクリアした方がいましたら編成などアドバイスをお願いします。
あと皆さんがイザナギ降臨でよく使う運枠も教えてもらえるとありがたいです。(超絶モンスター以外で)
13号だとやっぱりヤマタケが鬼門ですかね〜
一応SS無しでも突破できますが、やはり開幕メテオで雑魚を半分は処理するか摩利支天を仕込んでおいて一気に抜けた方が良いですね。弱点位置が良ければ13号機SSでもよいのですが、13号機スタートで弱点が無かった場合はかなりキツイ場面になりそうです。