モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
明らかな自爆ショット以外は
目をつぶってあげましょう。
攻略は十人十色。
それがマルチ。
これが社会です。
おにぎりさんの愚痴に
ほぼ回答があるじゃないですか。
マルチをしていれば
誰もがこういうことを思うので
異常だとは思いませんよ。
以上
封印の玉楼について、
まぁ、基をただせば野良マルチにやや依存した、セコい自分が悪いし、一人で全部勝てるだけの能力はあるから自分で済ませればいいだけの話なんですが、
近頃、色んなキャラが獣神化し、導入当初にくらべ比較的簡単に覇者の塔を上れるようになりました。
しかし、その結果、封印の玉楼のパクり率グッとあがってませんか?
導入したての頃は、覇王称号=保証書付きのうまい人ってかんじだったし、
玉楼を回るときも、ハイクオリティのベストショットを決める人とか当たり前だったし、それで勉強させてもらってたくらいでした。
いまじゃ、タブーだろってショットを打つ人平気でいるし、モンパクも体感的に増加したなっておもいます。
その点、少し残念だなって思うじぶんは異常ですかね?
きょうかんしてくれる人もいてよかった!