モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最近はガチャ引く時しかオーブ使いません。
スタミナミンそこそこあるし、それに手を付ける前にスタミナ満タンボーナス発動するし、月額480円のモンパスで1日1回スタミナ回復出来るし。
ヒットストップ狙うのは個人的に向いてないので普通に削った方が安定してます。
ムキになってオーブ割りまくるより、一度頭を冷やして攻略記事や動画を見直した方が結果的に早くクリア出来ます。
結論:急がば回れ(ランク上げと運極集めで使えるスタミナを増やす)
タイトルの通りです。皆さんはどの時、どれくらい使いますか?
私は、ニラカナボス2でヒットストップワンパンを狙ってオーブ20個以上。
(バリアの方に吸われ、ヒットストップが出来る角度を散々やったころに気づき、折れる。)
ゲルナンド2で、リザ2、アルマゲドンで攻略しようとして、10個ぐらい
(中ボスの体力が削り切れないことに気づく。シリウスがフレンドから消える)
31階で、結界手裏剣をやろうとして、15個以上 使いました。
(ダムスがいないのにフレンド枠で木属性で降臨のエ****ジーを入れたため
ミリ残し→蘇生→角へ瞬間移動→ハンシャインが痛い→ハートが取れない)
(必死に頑張ったもののブースト枠が必要なことに気づく。)
いつも、攻撃ターン、配置はオーブを消費しながらやるのでこんな結果に(ToT)
ニラカナの動画を見直したら、バリアに1700万出てた(^O^)
20個消費する間に配置、攻撃ターンを記憶したので、行ってきます(^ Q ^)/
確かに!ランク上げればスタミナ増えますね! モツ、ヘイムダル、松蔭持ってるから周回してみます。 ニラカナは、ヒットストップ集を作ろうと思っているので..... やっぱ、フォックスメタルではキツイです(;_;)