モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
8ターンSSで確実に味方に触れるのでいい感じでしたよ。
アルマゲドン戦は基本的に友情がオマケになるので悪い部分というのは殆ど出てこないんじゃないですかね…無理やりヘラクレスを連れて行ったら雑魚には強いけどボスを殴れない!というような悪い点は出てきますが。
しいて言えばSSの瞬間火力ですが、そこは高回転SSなので他のSSを温存しやすいという点を活かせればイーブンですね。
貫通枠を入れる場合は雑魚処理に難が出やすいのでミョルニルのSSをどこで撃つかをある程度決めておき、それに合わせたターン調整も視野に入れると良いですよ。(ボス1、ラストで撃ちたくなる可能性が高いですし)
エドを反射枠に変える場合は持っていればコッコ・オラTVなどが目立ちますが、雨中人が16ターンSSなのでアルマゲドン戦に慣れるまでは良いですよ。クシ零含めSSが重いので慣れるまでは厳しかったりもします。
サポ枠はデドラビの他に睡眠無効付きのペルセポネがいると頼りになるのでこれと決めずに色々試した方が良いかもしれませんね、ペルセポネを入れる場合はコッコがいると良いですし。
ストライカーの皆様、お疲れ様です。
早速なんですが、タイトル通りアルマゲドンでのインドラ進化の評価を聞きたくて質問させて頂きました。
現状で使って、ここが良かったとか悪かったとか教えていただけたらなと…
自分、アルマゲドン適正全然いないんですが最近インドラが当たったのでどうなんだろうと思いまして。
パーティーはミョルニル神化(最近、やっと蓬莱勝てたんでスライド)、インドラ、エドワードでフレ枠にデドラビで行こうかなと。(エドより串零のほうがいいかしら?)
よろしくお願いします。
おんぼろさん、ありがとうございます! なるほど納得な説明で今回のアルマゲドンは頑張ってみます(笑) フレ枠は色々と試してみたいと思います。 しかし、コッコもオラゴンテレビちゃんも作ってなかったのが悔やまれますヾ(・ω・`;)ノ
アルマゲドン戦のボス戦のポイントは雑魚処理する場面ではゲージを外してブロックを利用すると無駄に減速しないので、使えそうな場面では使うと良いですよ。特にボス2で味方に触り辛い場面でボスの裏を周るルートや、ラストでメテオを撃つ際のイレバン対策に効果的だったりします。では今夜のアルマゲドン戦、ガンバです!