モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マルチで泥率が良いわけではなく、ラックボーナスは「各プレイヤーの先頭キャラのラック」に依存するため、たとえば4人マルチで全員が先頭運極であればラックボーナスが8個もらえるということです。他にマルチではボス撃破時以外にもダメージトレジャーが発生し宝箱から泥することがありますが、基本は運極をたくさん積んでラックボーナスを得るためにするものです。
運枠多めで安定して周回できるならマルチの方が効率は良いでしょう。運枠2程度を想定するならソロで運枠1の方が効率が良いです。運枠2にしようとしてもガチャ限ばかり入ってきたり運極ばかり入ってきたりで出発できません。「ホスト運極で運枠3体を募集」「ホストガチャ限で運枠3体を募集」というのが現実的かと。
モンストでソロで運極作りをしているのですが
ソロだと1泥祭りがよく起きてしまいます。
マルチだと泥率はいいらしいけど
キャラパクやチートがあるらしいです。
どちらが良いでしょうか?
意見を聞かせてください