モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クシナダ摩利支天摩利支天
フレンドは晴明、弁慶、張飛
の反射だけでいくことをおすすめします
ツクヨミのキラー&貫通は大黒天ステージでは不利なので
回復は摩利支天2体で十分ですよ
反射で倒しやすい位置には配置されてますが…
なれないのであれば、入りやすい角度を覚えて配置させておくのがよいと思います
摩利支天の十字レーザーは当てやすいと思いますよ
友情コンボ狙ってください
それなりにボスを削ってくれますよ!
プラズマはそんなに狙らう必要はないと思います
ちなみに
回復はこまめにやることをオススメします、のんびり回復してると死にますが
道中、危険になったら(餓鬼倒しきれない)、八雲使うとよいとおもいます!
大黒天にクシナダ・摩利支天2・ツクヨミで挑んでいますが、一度も勝てません。
適正ガチャ限はモーツァルトぐらいしかいません。
勝てない原因は、
・中ボスで、鬼を倒しきれずに白爆発で負ける。
鬼が犬を蘇生するせいで、反射キャラでは犬が邪魔になって鬼を倒しきれず、白爆発を食らうことが多いです。
ヤマタケでは蘇生などないのでカンカンさえできれば倒せるのですが。
・ボス戦でダメージを与えられません。
一面では上キープで大黒天に縦カン、二面では右キープで横カンしているのですが、
そうすると今度はダメージをほとんど与えられなくなります。
毎回15万ぐらいしかダメージが通りません。
(縦カン・横カンだとクシナダのプラズマや摩利支天の十字レーザーも使いづらい)
隙を狙って、ツクヨミでプラズマをひっぱるぐらいです。
二面は大黒天の左で壁カンできそうですが、お面を倒してしまうリスクが高いのでできません。